[PR] スポンサードリンク

センチュリーつくばみらい平

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2011年11月20日 (日) 08:14時点における210.230.163.134 (トーク)による版 (ホームページ追加)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    5.00
    (3 票)
    センチュリーつくばみらい平 外観1
    センチュリーつくばみらい平 外観2


    物件概要[ ]

    • 所在地:茨城県つくばみらい市陽光台1丁目127街区2画地
    • 交通:つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩1分(16m)
    • 総戸数:660戸
    • 構造、建物階数:地上18階(免震構造)
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2007年08月竣工
    • 売主:株式会社飯田産業
    • 施工:株式会社熊谷組
    • 管理:株式会社東急コミュニティー

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 1,610 ~ 3,590 万円
    • つくばや守谷のように街が出来上がっていると、高値なのはしょうがありません。でも、みらい平は何もないから安いのでは…と思っています。スー パーがあれば、食べるのには困りませんし…
    • 個人的にはここはすごいお得感があるとおもうんだけどね。
    • 同じ価格帯で、免震構造・広々した間取りは都内では望めないですし、街も新しく道が広々していて気持ちが良いと思います。

    交通[ ]

    • 駅から近く高速のインターも近いので、交通の便はいいと思います
    • 茨城県内のつくば、守谷以外の駅は電車が1時間に4本しかなく不便に思うが人口が増えればいずれ電車の本数は増やすらしいが快速は茨城県内の駅は全て停車し千葉県内、埼玉県内は全て通過でも良いと思う
    • 先日、TX乗りました。音も静かで、あまり揺れないですね。ただ外の景色が…のどかですね〜〜みらい平の駅は、地下にあるのでダイヤ改正で電車が増数しても、騒音は気にならないかな…
    • 電車の増数はいつごろになるのですかね?秋葉原から帰るときみらい平から研究学園は電車の本数少ないので待ちぼうけくらいますね
      • そうですね。守谷まで家族に迎えに来てもらうしかないですかね。寝過ごしたらつくば。つくばまでは迎えに来て欲しいとはいえません。
    • 電車の本数のみがネックですね。
    • これからを考えると、みらい平駅は朝座れるのかしら?守谷駅にいかなきゃ座れないのかしら?守谷駅にいっても座るのは難しいのかしら?
      • 電車時間が多少長くても駅から近いのが気に入りました。何回か試しに、みらい平まで朝早く行って、通勤する電車に乗ってみましたよ。残念 ながら7時台は座れませんね、2月頃はまだ座れたのですが。かなりの勢いで人が増えている様です。入居が始まったら、みらい平駅も賑やかになるの でしょう。守屋で始発を待てば座れそうですが...まあ今のところはですが...増発も期待してます。駅前のタクシー乗り場で運転手の方 に守屋までの料金を聞いてみました。2千円位だそうです。守屋からお世話になることもあるでしょう。さらに、取手行きのバスがあったので 試しに乗ってみました。のどかな田園の中をのんびり取手まで向かいます。本数は朝夕数本だけです。
      • 守屋までのタクシー料金を運転手の方が2千円位って言っていたと書いたけれど、実際に乗ってみたら2.5千円....でした。予想が少なかったで すね。都市軸道路が開通すればもう少し近くなると思いますが。
    • みらい平駅の通勤時間帯増発予定はありますか?
      • 電車は夏休みの間区間快速の本数が増えていました。試験的に増やしたという話ききましたよ。実際具体的に本数がいつ増えるとかの話はない みたいですけどね。
    • どなたか、つくばエクスプレスでインターネット使用された方いらっしゃいますか?通勤時間を有効活用できる可能 性を感じています。PDAなら別ですが、PCだと、まずは座れないとはじまらないですが...そういへば、つくばエクスプレスにはACのコンセントはあるのでしょうか?
    • 通勤時間帯は保有車両数の関係上、車両を追加購入しないと、通勤時間帯に現在より増やすのは無理のようです。日中は多少は増便余地はありそうで す。
    • 守谷からみらい平までバスでたどり着けるか試しに乗ってみました。豊体(ぶたいと読むそう)で40分待ち乗り換え、小張で下車し、田んぼ道を徒 歩...トホホでした。さすがにこのルートはバスの本数など無理がありましたね。しかし今月からはみらい平経由のバスが増えたよ うです(と言っても朝夕3本が日中増えて6本にですが)。車が無い場合は市役所や医者に行くのに必要ですね。市内循環のコミュニティバス も検討中のようです。徐々にですが、周辺の交通手段も増えてきていますね。
    • マンション建つ前でも、すでに朝7時代の区間快速は座れないです…。守谷で一旦降りて、始発の快速や普通に乗り換える人もちらほら。
      • 朝7時代、つくば駅でも、快速は気合いで10分前に行かないと座れません。5分前ぐらいには、1分後の区快の席が空いているので、そちらに座ります。区快の、少しだけ有る空席も研究学園から立ち客発生です。女性専用車は、これよりはかなりマシなようです。
    • 延長中の夏の臨時ダイヤの定常化はありそうな気がする。まあ朝のラッシュには関係ないですがね。
      • ここ最近はみらい平からの乗客も明らかに増えています。マンションができればまた増えるのでしょうか…。朝の区間快速は15分おきなの で、もう少し本数がほしいところです。守谷まで普通、守谷から快速運転の「通勤快速」なんていいと思うんですが。たしかに1駅違うだけで有効本数がかなり違いますね。すでに定期ダイヤ化しております<夏の臨時ダイヤ。守谷発着の普通は快速との連絡があるので多少は便利です。
    • 決め手は何と言っても駅からの近さです。駅からバスで○分、そこから歩いて3分とかの物件は読んでいるだけで、疲れてしまいます。これからも宜し くおねがいします。
    • ネックは、電車本数が少ない点。守谷→みらい平間で電車の直流⇒交流の切り替えがあるから、今後も大幅に増える可能性は低い。理由は、ど こかの掲示板に書いてあったが、直流−交流両方対応の電車はコストがかかるから。常磐線も電源切替えのある取手より北は、結局ほとんど増便しなかったしね。
      • 昼間の守谷〜つくば間の往復が、通勤時間帯にあれば、乗り継ぎ出来るんだけどね。
    • 増えないのは車両の制約って言うよりも、需要がないから。 現に交直流車両は日中は相当余ってます。
    • 現状の通勤時間帯の便数で変電所の能力一杯だから、ラッシュ時の増便の可能性は無いです。日中は増える余力はあるだろうけどね。変電所の能増はい つの日になるやら。
      • 某所の噂では、2008年から保有台数を増やすみたいです。つくば〜守谷間も増発されるのでしょうね。
    • 首都圏中央連絡自動車道が開通すれば、(2012年開通?)車で成田へのアクセスも良くなるので、いろいろ期待できる街だと思います。
    • 駐車場、セブンイレブンの方向から来ると、反対車線側になって進入出来ないよね。先の交差点でUターンはしたくないし。セブンイレブンで曲がらず に、歯科医院の所で曲がって来ることになるんだろうな。
      • やはり入居前に信号の設置が必要かもしれませんね。駐車場からの出入り口は2カ所ありますが、出るときは左折のみですね。交差点のUターンは危険 です。
      • そうですね。左折で出入りするので、駅前通りへの侵入に工夫が必要ですね。まぁ、慣れればそれほど苦にはならないとは思いますが・・・また、早め に交番が出来て、お巡りさんが常駐してもらえるようになると良いですね。
      • セブンイレブン側から来て駐車場に入る場合のUターン防止策として、駅の手前(ちょうどモデルルームのある交差点)で右折し、道なりにググッと二回曲がっ て、問題になっているC棟わきの交差点に出る、というのはいかがでしょう。
      • もしくは、カスミの裏を通って、C棟わきの交差点に出るのもよい と思います。こちらの方が移動距離が少なくて済むかも。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 免震で駅徒歩1分だったでしょうか?
    • 免震構造っていうセールスポイントもあるのですから、売主がもう少し派手に宣伝すればきっと話題になると思いますよ。
      • つくばエクスプレス沿線の違う免震のところの説明聞きに行きましたが、免震の積立金は数十円でしたよ。(これはただの維持費用だったのかな?)実際の修繕費はそのくらいなのかも知れませんね。
    • 個人的には構造については、設計は東建一級建築士事務所でよくわかりませんが、施工は熊谷組についてはよいのではないでしょうか。内装については価格相応の部分は理解したうえで、考えるべきでしょう。
    • まず一番最初に気になったのが免振ゴムの取替工事の件・・・免振ゴムは法律上で60年以上の耐久年数がないといけない事を知っているのでしょう か?実際は100年は持つみたいですし、仮に60年後に免振ゴムを取替える事になっても、それ以前にコンクリートの寿命47年を越しているので免振ゴムの取替えは一切気にしていません。まあ40年も住めば元は取れると思っていますから・・・。
      • 免振ゴムは100年の耐久設計になっているとのことでしたよ。
      • このマンションは、「コンクリートの寿命47年」なのですか?普通のコンクリートはメンテすれば60年以上は大丈夫なんですが、よほど粗悪コンクリートを使っているということなのでしょうか?
        • コンクリートの法定対応年数が47年という事です。大規模改修不要予定年数は標準で65年なので標準的なコンクリートを使用していれば大丈夫かと思いま す。建設中の外観を見てもクラックとかないのでしっかりバイブを掛けて満遍なくコンクリートを流し込んでいるな・・・と思ってます。
    • A棟の正面部分については、工事用の青い覆いがすでに取り払われおり、建物の外観を臨むことができました。印象としては、パンフレット通りといったところ でしょうか。それから、A棟の前の敷地(南西側)に、余り大きくない賃貸アパートのようなものが建てられつつありますね。ということは、 ここに敷地一杯の大きな建物が建つ可能性は当面低いと考えてもよいのかもしれません。
    • A棟は眼下に一面の水田、遠方に三国山脈から富士山、北側には日光男体山から那須。背後には筑波が見えると思います。 位置によっては、 富士に向かって走るTXが見えるかも・・・
      • C棟でなければ、富士山は見えると思います。送電線があります が、夕方の黒富士はみごとなものです。男体山は北側、筑波山は通路側から見えるでしょう。夜間はTXの車両が銀河鉄道のように光の線で秋 葉原に向かって中空を走って行くのが見えます。
        • 富士山見えるんですね〜。富士山も楽しみですが、夜間に走るTXも綺麗なんでしょうね。みらい平自体が高台に立地していることもあり、眺 望もすごく楽しみにしてます!
    • ここは、免震構造ですが、耐震性とかは、ほんとに大丈夫なんでしょうか?免震であるために柱を細く済ませていたりとかないんでしょうか?
      • それはないです。免震と耐震とは違いますが、耐震という意味では、一般的なマンションと同レベルと考えて良いかと思います。むしろ、性能評価を受けている分、他のマンションに比べて安心かもしれません。それにプラスして免震が付加されていると考えれば良いと思います。
    • エントランスロビーは、スタンプラリー会場でしたので、スペース的には結構広かったです。什器類(ソファー等)はまだ設置されておらず、スタンプ ラリー用のデリカテーブルが10個、パイプ椅子が4〜50個おき、説明者と購入者がいても十分なスペースです。メインエントランスへのアプローチなどもパ ンフレットどおりという感じで、個人的には気に入っています。全体的な印象として、共有スペースにゆとりももって設計していると感じました。 660戸の大規模マンションだから可能なのだと思います。小規模ではとても無理でしょう。ここら辺は大規模マンションの良いところだと思います。
    • 皆さんはL-45フローリングというものがどんなものかご存知でしたか?パンフレットに書いてあったのでどんなものだろうと調べてみました。遮 音性能の段階を示しているようです。ちなみにL-45は「聞こえるが意識することはあまりない」で等級は上から2番目との事でした。長谷 工のHPにありましたので興味のある方はぜひ。床の仕組み以外にもマンションの基本的な構造やセルフメンテナンスの方法などすごくためになるHPです。http://www.haseko.co.jp/hyakka/
      • LL-45のフローリングは今のマンションでは標準的なスペックですね。もうひとつLH値というのがあって、本来はL値はLLとLHの悪 いほうを取ることになっています。LHというのは子供が跳ねたときなど重いものによる衝撃(重量床衝撃音)の遮音等級です。LH は大体50か55くらいが標準みたいです。設計スペック的には、この物件のLH値は控えめな値ですが、スラブも厚いので、実際は設計ス ペックより、よい遮音性が得られると期待しています。
        • LL45フローリングは標準的な仕様なんですね。誇らしげにパンフレットに書いてあったので気になったのですが標準なら良しとしましょう。ス ラブ及び住居間の壁厚も標準スペックなら問題ないですね。
    • B棟とC棟、どちらも良くて迷っています。(本当はA棟も良かったのですが、検討しはじめたのが最近なので間に合いませんでした)間取り のタイプも豊富なので、ホント迷いますねぇ・・・
      • 日当たりを選ぶならやはりB棟だと思いますよ。あまり日当たりにこだわりがないなら、C棟でも良いと思います。違いと言えば、日当たりくらいですから。私はやはり日当たりを気にしてB棟を選びました。
      • 高層階からの富士山やTX、常磐道の眺望なら、B棟でしょう。朝日を部屋に取り入れたい場合や、牛久の大仏様、初日の出を拝みたい、ゴルフ場群の緑を眺めたいならC棟。西日を嫌うならC棟 です。
    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 自走式の駐車場もいい感じにできあがりましたね。
    • 駐車場、私的には、エレベーターがついているので、どの階でもいいかなぁとは思うのですけど。やはり、1階が人気だったのですかね?
      • あ、ほんとだ!駐車場にエレベータが付いてる!(笑)すごいですねー。契約済みなのに、知りませんでした。。(^_^;;しかし、一番上 の階の屋上で雨ざらしになるのだけは避けたいと思うんですが、たぶん一番上の階は屋根が付いてませんよね?
        • 一番上の階(5階)は、屋根無しですが、その分駐車料が抑えられているので、結構人気があるようにモデルルームで聞いたように記憶しています。駐 車場もエレベータがあるので、荷物の運搬も楽で良いですね。
        • 一番上の5階には屋根は付いていないと思います。エレベーターの位置がいまいちですねえ。B棟、C棟寄りにもう一つあるとよかったと思います。
        • 階数などに納得できないこともあると思いますけど、私は上のほうなら駐車料金安くてラッキー、下のほうなら便利でラッキー、くらいに思うようにします (笑)エレベーターは、C棟側のコーナーにもう一つ欲しかったですね。
    • 屋根付きでしかも数千円で借りれること自体が夢のようですが、できれば最上階は避けたいなぁと考えています。。エレベーターがあるのは知ってい ましたが1ヶ所しかないですw しかもA棟とB棟のちょうど境目の辺りです。自走式なのでそう不自由はないかも知れませんが急いで出庫したい時 などできればエレベーターを使用しなくても済む階が希望かなぁ。A棟の皆さんはやはりA棟寄りを希望されたんでしょうかね?それとも選択で きるエリアが向こうで設定されていたのでしょうか?よろしければご教示お願いします。
      • 選択できる区分があらかじめ決められていました(全体の約1/3)。後からB棟、C棟に入居される方にも公平に割り当てられますので、ご心配なく。1 階についてはおおむね各棟へのアクセスが考慮された区域が割り当てられていますが、2階以上のエリアについては均等に各棟入居者に区分が割り当てられており、全体的にはエレベーターへの距離に差が生じないように工夫されていると思いました(個別的には差が大きいと思うが)。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • 免震+オール電化だったらもっとよかったのにって思っているのは私だけでしょうか?免震やオール電化とかの設備って基本方針なんですよね?
      • オール電化なんて、電力飛んだらなんもできないよ。
        • でもオール電化は地震には強い。電気とガスなら、断然電気のほうが復帰が早いことは阪神大震災で証明済み。温水器に水の備蓄もあ る。電気がこなければ、ガスが先に復帰してもガス湯沸かし器は使えないし、ポンプが動かなければそもそも水もこない。
      • 床暖房がないと聞いて残念に思ったのですが、マンションは普通床暖とかはあまり無いものなのでしょうか?せめて居間やキッチンにあればと思ったのですが。
      • 床暖房や足元温風などオプションでありますが、A棟はもうFIXしてしまっているので、無かったのだと思います。
    • 駐車場は防災センターで防犯カメラで見張っていてくれるとは思いますが、物騒なことも想定されます。
    • 洗濯機置き場測りました。約63cmでした。置き場に通じるドアのサイズも約63cm。最新の斜めドラム洗濯機は機種を選ばないと無理です。
    • A棟にはエレベータが3基あるのですが、右側のものは少し狭いですし、階数・個数上、もう1基くらい欲しいように感じました。
    • オプションですが、私は市場価格と比べてあまりに高いものは見送りました。バルコニータイルはホームセンターで購入して自分で張れば20→10万ビ ルトイン食器洗浄機は全部含めて35万でしたが、本体のみ9.5万で販売されているので、その他部品&工賃で20万くらいかなと思っています。・・ が、忙しくなってしまい、それどころではなくなって、頼んでおけばよかったなと少し後悔してます。(^^;食器洗浄機など一気に設置してもらって 割引とかきくといいんですが。。
    • カーテンの丈って何センチが合うかご存知の方教えていただけないでしょうか。ちなみにリビング側の窓です。
      • たぶん200cmだと思います。
    • そういえば、このマンションの協聴設備は地デジに対応しているのでしょうか。していない場合はベランダアンテナ等で可能?詳しい方教えてくださ い。
      • TV受信施設は、地上波、BS、110度CSが共聴可能ですの で、地デジも、各戸の受信設備次第で受信が可能です。すなわち、地デジ用のチューナーか地デジ対応のTVをお持ちであれば地デジも見ることができます。ベ ランダアンテナは不要です。
    • インターネットなんですが自分で光やADSLをマンション共同のインターネットとは別に引き込むのは構わないんでしょうか?どなたかご存知?(も ちろんマンションのインターネット料金は払います)
      • Bフレッツマンションタイプに対応しています。
      • インターネットは値段が下がってきたら1000Baseにする必要がありそうですね。
    • ドラム式洗濯機を買おうとしたのですが、サイズがありません。おけるサイズの機種があったらおしえてください。
      • シャープとかの比較的スリムなドラム式洗濯機は置けそうな気がしますが、スリムなやつでダメなんですかね?
      • 洗濯機、私もドラム式が置けないかなと思いましたが、人気のナショナルのNA−VR1100でも幅60cmだから(ホース除く)、ぎりぎりドアを通るし、 設置もできそうです。日立のビッグドラムはさすがに無理だけど、他の機種なら大抵大丈夫じゃないかな。それとも、部屋のタイプによってサイズが違 うのでしょうか?
    • 住み心地はよいですよ。マンションの設備面での不満は特にありません。
    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 1LDK、2LDK、3LDK、4LDK 60.41 ~ 99.54 ㎡( 平均 78.59 )
    • 4LDK、人気あるんでしょうね〜
    • もう少し広い住戸があるといいのだが。せっかく660もあるのなら、バリエーションがあるといいのに。
    • HPにB棟C棟の間取り図が出てきましたね。CK−90なんかゴルフ好きの人にはたまんない景色が広がりそう。
      • 梁が低くて目立つのと日当たりに問題があると思いますが、そういうデメリットを承知なら面白い間取りだと思います。高層階でも高くはない ので、高い階数を狙いたい部屋です。
    • B棟4LDK(BMタイプ)が販売になったのですか。これは広い&明るくて良いですよね。
    • C棟も売り出す前から、間取りプランとカラーセレクトは締め切られていて、各階にすでに割り当てられているということでした。つまり選 んだ階数によって、間取りと内装のカラーが違うという状況です。これって、セレクトプラン?って思ってしまいます。
      • 私がA棟を契約するときは、5階、10階、15階は違う色だと言っていました。床の色がダークブラウンで、そのほかもモデルルームの色とは違うっ て言ってたような気がします。私の欲しかった間取りは、すでに売り切れていたのであまり覚えてないのですけど。契約したときに、 セレクトプランの申込書みたいなものもあったので、早い時期に契約してれば、選べたってことなんですかね。

    買い物・食事[ ]

    • カスミ(233m)とりせん(516m)
    • 駅前にスーパー・ドラックストア・100円ショップがあるから基本的な生活には困らないけど、より便利に暮らしたければ、車が必要かなと感じました。車が あれば、つくば市や守谷市のショッピングセンターに楽々行けるそうなので、買い物範囲が拡大できて満足できそう。
    • カスミで買い物してみました。茨城県民ならおなじみのカスミですが、こちらのカスミは品揃えがいまいちですね。住民が増えれば充実するの でしょうが…
    • スーパー"とりせん"に行ってみましたが、結構良い印象を受けました。特にパン屋さんおいしいですよ。ただ、あの周辺に家が建つのは大分 先だろうし、道路渡って駅周辺の住民がどれだけあそこに行くか。普通はカスミ行くだろうな。
    • 確かに駅前に食事ができるところは珍来のみですw旧谷和原村役場へ向かう通り沿いにある丸源というとんかつ屋さんがなかなかいけるようですがまだ試 してません。もしお車なら守谷市街へ行けばおいしい食べ物やさんには困らないと思いますよ。つくばも多いです。
    • 茨城珍来行きました。味噌ラーメンすごい美味しいです。またいきます!
      • 茨城珍来は餃子も美味しいですし、いろいろ美味しいですよ!
    • 駅の横にある筑波銀行2階のフレバラスはダイニングバーですがランチもやっているみたいです。
    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • 茨城(つくばみらい市)で暮らすなら、車は必須ですよー。買い物の話じゃなくて生活全般の面で。病院にしろ、子供の送り迎えにしろ、ない と本当に困ります。
    • 小学校が出来れば即購入したい程、このマンション最高なんですけどね!
      • 小学校開校について、みらい平駅近くに学校予定地がありますが、今のところ建築のめどはたっていないようです。購入を検討 している方ならご存知かと思いますが、住宅地としてはこれからなので当分先なのではないでしょうか?と、言ってもこのマンションが全棟完成すれば建築が始まるかな?と勝手に思っています。これから5年ぐらいの間に開校すればと個人的には思っています。
      • 小学校等の学校施設ですが、新聞に記載されていましたが当分見込みがないそうです。30億円掛かるんだそうな!
    • 小張小に来年入学する1年生が、35人であと6人入ると2クラスになるそうです。
    • 小学校等の建設予定の件ですが、開発に伴い人口増加して、小学生が100人以上増えれば建設を始めるみたいですよ?いつ100人超えるかはわかりません が・・・けど早く建って欲しいですね。
      • あと小学校ですが周辺モデル予想図では街の両再度に小学校が2つ建つことになっていましたが、実際は10年計画のような話しを聞いています。マンションみ たいに簡単に建つものでもないので、しばらくは無いと考えた方が良いようです。早く建ってほしいですが。
      • 小学校の新設の件は、市議会の答弁にもありますように、既存2校で400人増に対応するようです。小張小で240人、谷原小で100人超に対応で きるようです。
    • 小学校の予定は10年くらいは無いでしょうと、不動産やさんに言われました。つくばで小学校、中学校が新設されるのはきわめて特 例とのことでした。
      • 学校は、小学校が4㎞以内に2校あるので、それで対応するみたいです。あと、どのくらいこどもが入れるのかが気になりますが、近い学校で、あ と300人ぐらい入れるようです。それ以上になると普通教室がプレハブになるようです。 近い学校の1年生は2クラスになると言ってまし た。
        • 情報ありがとうございます。茨城県では小学校4kmが普通なのかもしれませんが、、、県外からみらい平へ移住者をもっと呼び込むには、徒 歩20分圏内くらいに保育園・小学校・中学校が欲しいところです。そうでないと、みらい平周辺の少子化率がすごいことになりそう。(^_^;;
    • みらい平の開発地域内に、小・中用地や幼稚園用地は確保されていますが、県の所有なので、市は土地を購入しなければならないそうです。6000 坪として、坪25万円とすると、土地代だけで15億円。大変ですね。でもうわさでは、私立幼稚園ができるかも。というのがあります。至近 の市立幼稚園は年少さんが定員オーバーだそうです。
    • 近隣の陽光台(戸建分譲済)に住んでらっしゃる方もわりと若い層が多いと聞いています。それともっとも近い小張小学校はマンションから歩いて17分ですよ。でも子供の足だとやはり20分くらいですがそう悲観するほど遠くはな いと思いますが。。。
      • 小張小学校は20分弱ですか。思ったより近くて良かったです!
    • つくばみらい市のHPを見ると、市議会の質問内容が出ています。それによると、秋から走り始めるコミバスを谷原小のスクールバスとして運用できないかとの質問があります。バスが出るなら、徒歩20分の学校より、バス通学の方が安全かなとも思います。どうでしょうか。
    • うちは今度の4月から長女、次女(双子・・笑)が幼稚園と長男が小学校に入園、入学しますよ。現在住んでいる場所からマンションまで40分くらい なので、最初のうちは車で学校や幼稚園の集合場所(カスミ)まで送迎するつもりです。不安もあるでしょうが、頑張っていきましょう。
    • 小学校はどこにいったらよいか。旧谷和原村は谷原小学校(やわら) 旧伊奈町は小張小学校(おばり)
    1. 谷原小学校  結構遠い。県道3号線を歩いて行かなければならない。坂がある。のんびりした雰囲気。中学校はもともと谷和原中学校  花がきれい
    2. 小張小学校  20分以内で到着  歩道を歩ける(一部ないが・・)多くの子どもが通う 元気な子が 多い
    • 幼稚園、保育園予定がカスミ裏、小学校がとりせん裏という話を聞きました。 どちらも計画の段階で、まだ5年ぐらい先らしいですよ。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 駅の隣り(モデルルーム側の居酒屋ができる旨の看板の所)の工事が始まったようです。なんでも1、2階が店舗で10階建の商業ビルだそうです (運転手の方談)。
    • ひたちのうしくの変わりようにびっくりしています。約8年前、つくばへ来て迷い込んでしまい、びっくりしてしまいました。駅しかな い!!!!地元のものではないので(茨城県民3ヶ月)帰り道がわからず、コンビニで道を聞こうと思ったのですがコンビにどころか人すらい ない。学バスから高校生が降りてこなければ、家にたどり着けたか否かちょっとおおげさですが、それくらい何もなかったですよね。
    • TXまつりは11月4日です。
    • 私は、この町がほとんど何もないのが気に入った。全体が全て1からの開発なので、きれいですよね。道路も駅も家も全て新品!しかも道もゆったり広い。
    • みらい平遠景 2006年冬(写真参照)
      • 高いクレーンがあるところがマンションの建設現場ですね。筑波山がきれいですね。

    周辺施設[ ]

    • みらい平こどもクリニック(648m)
    • みらい平クリニック(C棟の近く)
    • 歯医者さんは近所に多数有り。
    • 契約時に冊子をもらいませんでしたか?銀行や郵便局・学校などへの距離と時間が地図つきで説明されています。もしもらっていないなら営業 担当者に言ってもらったほうが良いですね。
    • 普段の生活で必要な、郵便局や銀行、市役所、学校、幼稚園、交番、病院など地図上の感覚と実際の位置がどう違うか知りたいです。車がないもので・・・
      • 郵便局(谷和原郵便局)、市役所(谷和原庁舎と伊奈庁舎)ともに車で5分程度です。銀行は、目の前のピアシティのところに筑波銀行と常陽銀行のATMはあります。病院は徒歩圏内に小児科のクリニックと歯科医(あったようなきがする)があ りますが、総合病院になると、守谷市の第一病院かつくば市の学園病院まで行かないとないです。第一病院は20〜25分程度。学園病院も、裏道をつかって20分程度だと思います。
    • 車を使わない前提だと・・・
    1. 銀行:ATMはみらい平駅構内と目の前のSCにあり。窓口は駅の隣のビルに筑波銀行、カスミの近くに常陽銀行。
    2. 市役所:谷和原庁舎へは、平日は市営無料バスの利用か自転車で10分少々。
    3. 郵便局:谷和原庁舎の隣あたり。
    4. 学校:小学校は小張小学校が徒歩20分、中学校は市役所の谷和原庁舎の隣。
    5. 病院:病院はつくばか守谷に出ないと無いが、普段使うような医院は、小児科は戸建ての陽光台団地そばの「みらい平こ どもクリニック」まで徒歩で5分少々大人のかかれる内科は小張小学校へ行く途中に「小田医院」「小張クリニック」があります。総合病院は 筑波学園病院まで1日6往復の「谷田部車庫」行きバスを使って終点谷田部車庫か、隣の、みどりの駅まで電車で出て毎時1本の「土浦駅」行きバス。
    • みらい平駅の改札前、駅を出て左側約15m、カスミ前に筑波銀行のATMがあります。 カスミ前には常陽銀行のATMがあります。 支店は筑波銀行のみらい平支店があります。(駅を出て左側約15m) また、常陽銀行のみらい平支店が建設中です。 メガバンクのATMはまだありません。
    • 私は、近くに夜間・土日に受け取りのできる郵便局があったらいいなあと思っています。
    • マンションの隣に交番ができました。
    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • 51歳、保険会社に勤める全国転勤族です。A棟を先日契約しました。私の場合、決めた理由は次の通りです。
    1. TXも街並みも明るくきれい。
    2. 何といっても駅に近い。TX本数はやや不満だげど、近いから許せる。本数はいずれ増えるだろうが、立地は不変。
    3. 私は欲張りで、都心も好きだけど、田舎も好き。都心に遊び(仕事も)に行くにも、車でゴルフに行くにも便利。
    4. 街全体に「既得権者」がおらず、ヘンなしがらみなし。
    5. 愛犬のための環境(土・緑・交通上の安全)
    6. 将来的な日照確保可能性マンション南側土地(現在は空地、駐車場等)との距離がそこそこあり、また都市計画から高い建物が建ちにくいと思われること
    7. 成田 空港に比較的近い(海外に行くことが多い)。不在中も24時間有人管理は安心。
    8. 価格がリーズナブル
    • 説明を受けたときに、室内以外はペット禁止というルールだと聞いた気がします。ベランダとか廊下等は抱きかかえないと通れないとか。
      • たしかに共用施設内(廊下、エレベーター等)は、抱いて(またはゲージなどに入れて)いくのがルールですね。パーク、プロムナード、駐車場は「引き綱」を するのがマナーだと思います。まあ、それ以前に、吼えないような躾をするのが大切だと思い、今から特訓です。
      • 購入予定の者です。ペットですが、基本的に室内のみで済むペットが前提なのだと思います。パーク、プロムナード、駐車場等でも共用施設にはかわりないですから、地面に下ろすのは無理なんじゃないかと思います。

    ホームページ[ ]

    掲示板[ ]

    センチュリーつくばみらい平

    物件概要
    所在地 茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
    交通 つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩1分
    総戸数 660戸
    [PR] スポンサードリンク