[PR] スポンサードリンク

東京スカイアリーナ・ルネリバーズタワー東大島

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    (交通)
     
    (他の1人の利用者による、間の2版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:東京スカイアリーナ・ルネリバーズタワー東大島外観.jpg|thumb|400px|東京スカイアリーナ・ルネリバーズタワー東大島外観]]
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[東京都]][[江東区]]東砂3丁目259番1他(地番)東京都江東区東砂3-24-20(住居表示)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #都営[[新宿線]] 「東大島」駅 徒歩16分
    *構造、建物階数:
    +
    #東京メトロ[[東西線]] 「南砂町」駅 徒歩22分
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:90戸(地権者住戸14戸含)
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:SRC造(一部RC)地上20階建
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *施工:
    +
    *完成時期:2010年10月05日
     +
    *売主:総合地所株式会社
     +
    *施工:株式会社長谷工コーポレーション
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *一番安い2Lで4000万~だそう・・・。
     
    +
    *60m2台のBタイプなんて¥4500万だって・・・
     
    +
    *こんな駅遠い僻地の準工で坪単価250とは。
     +
    *昨日DMが届いていて、一番安いのは、2880万円とかでした。元々4000万後半で売っていたものも、3980万くらいで、810万円ダウン!!みたいに出してましたね。
     +
    *一年たっても70米で3590万は高くないですか?
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *確かに駅からは遠いですが自転車があればそれほど不便は感じていません。
     
    +
    *バスは使えるよ。本数もあるし。
     
    +
    *駅から離れているからこその環境がとても気に入ってます。目の前に広がる土手はいつ見てもホッとします。
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *タワーの屋上は日中であれば住民なら管理人さんに言えばいつでも出入りでき、景色が見たいときは屋上に上がっています。
     
    +
    *住み心地は最高ですが、施工が大変気になります。雑すぎる。直接長谷工にクレームつけたいくらいです。
      
      
    33行目: 37行目:
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *床暖房も2重床も無い大衆賃貸並みの仕様。
      
      
    43行目: 47行目:
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *買い物は歩いて2~3分という地理ではありませんが、これも自転車があれば、もともとこの辺りは商店街や大型スーパーがありますのであまり不便を感じません。
      
      
    53行目: 57行目:
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *バス通り沿いじゃん。環境いいとは思えないなあ。駅が遠くて利便性が低いだけで、環境がいいわけじゃない。
     
    +
    *タワーが目立つためそちらばかり取り沙汰されますが、タワーの裏(西側)に低層住戸があり、そちらを購入したのですが、番所橋通りの車の音もほとんど聞こえませんし、南向きの広い開口がありますので日当たりも良く、気に入っています。
      
      

    2013年9月27日 (金) 15:50時点における最新版

    東京スカイアリーナ・ルネリバーズタワー東大島外観

    物件概要[ ]

    • 所在地:東京都江東区東砂3丁目259番1他(地番)東京都江東区東砂3-24-20(住居表示)
    • 交通:
    1. 都営新宿線 「東大島」駅 徒歩16分
    2. 東京メトロ東西線 「南砂町」駅 徒歩22分
    • 総戸数:90戸(地権者住戸14戸含)
    • 構造、建物階数:SRC造(一部RC)地上20階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2010年10月05日
    • 売主:総合地所株式会社
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 一番安い2Lで4000万~だそう・・・。
    • 60m2台のBタイプなんて¥4500万だって・・・
    • こんな駅遠い僻地の準工で坪単価250とは。
    • 昨日DMが届いていて、一番安いのは、2880万円とかでした。元々4000万後半で売っていたものも、3980万くらいで、810万円ダウン!!みたいに出してましたね。
    • 一年たっても70米で3590万は高くないですか?

    交通[ ]

    • 確かに駅からは遠いですが自転車があればそれほど不便は感じていません。
    • バスは使えるよ。本数もあるし。
    • 駅から離れているからこその環境がとても気に入ってます。目の前に広がる土手はいつ見てもホッとします。

    構造・建物[ ]

    • タワーの屋上は日中であれば住民なら管理人さんに言えばいつでも出入りでき、景色が見たいときは屋上に上がっています。
    • 住み心地は最高ですが、施工が大変気になります。雑すぎる。直接長谷工にクレームつけたいくらいです。


    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    • 床暖房も2重床も無い大衆賃貸並みの仕様。


    間取り[ ]

    買い物・食事[ ]

    • 買い物は歩いて2~3分という地理ではありませんが、これも自転車があれば、もともとこの辺りは商店街や大型スーパーがありますのであまり不便を感じません。


    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • バス通り沿いじゃん。環境いいとは思えないなあ。駅が遠くて利便性が低いだけで、環境がいいわけじゃない。
    • タワーが目立つためそちらばかり取り沙汰されますが、タワーの裏(西側)に低層住戸があり、そちらを購入したのですが、番所橋通りの車の音もほとんど聞こえませんし、南向きの広い開口がありますので日当たりも良く、気に入っています。


    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    東京スカイアリーナ・ルネリバーズタワー東大島

    物件概要
    所在地 東京都江東区東砂3丁目259番1他(地番)東京都江東区東砂3-24-20(住居表示)
    交通 都営新宿線 「東大島」駅 徒歩16分
    東京メトロ東西線 「南砂町」駅 徒歩22分
    総戸数 90戸
    [PR] スポンサードリンク