[PR] スポンサードリンク

オープンレジデンシア東中野パークサイド

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (物件概要)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:オープンレジデンシア中野パークサイド.jpg|thumb|400px|オープンレジデンシア東中野パークサイド]]
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    16行目: 16行目:
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    *東中野ってめちゃくちゃ高いよね。なかなか広い物件でないし。
     
    *東中野ってめちゃくちゃ高いよね。なかなか広い物件でないし。
     +
    **東中野は新宿めっちゃ近いですからね…穴場的な感じに思われがちがけど がっつり家賃とかは高くなってくるから マンション価格もそうなってくるんじゃないかなと思われます… 駅までの距離もばっちりだし、 安くなる要素がそもそも見当たらない。 どうつけてきますかねぇ。
     +
    *来場されたかたどうでした?外観が良さそうですね〜価格も気になるとこですね。
     +
    *世帯数が少ないから将来維持費が5万を超すでしょう? 投資用ならいいと思いますが・・・ 年金も将来ほぼないくらいになる時払えますか? この辺は高いだけで40年くらいしかもたないですよ 何処も立て壊しでもめています。立て直すにしても1軒数千万円の持ち出しです。その数年は自力で他に住まなけれべなりません。数百万の持ち出しです。 よく考えた方がサラリーマンなら良いのでは? 定年の無い自営なら別ですが・・・
     +
    **将来管理費等が値上がりして5万くらいの月額になったとしたら、相当な負担になってしまう可能性がありそうですね。 管理費が高額になって、マンションを手放す方もいるようですし、その場合買い手が見つかりにくくなってしまうというデメリットもあるのが気になる点でしょう。その他、低層地域のメリットとしては高いマンション棟が建つことはないという点から、日当たりが確保できるという面は良いと思います
     +
    ***管理費というか修繕積立金ね。この戸数なら大体25年後に3万いかないくらいかと思います。その後はそのまま上がり続けるのかわかりませんが。
     +
    *一階の部屋は地下になるんですね。価格は上は8000万台とか。立地は良いが、高く付けてきたなという印象。
     +
    **駅から歩くのにその値段かぁ。。。
     +
    ***価格はそんなもんですよ。 ただ、東向きと西向きがメインというのが 厳しいだろうなぁ。 あえて南向き以外のマンションを 買う必要ないです。
     +
    *67平米で8100万。予想よりちょっと高いけど、今週にはもう登録申込が始まる。さすがに撤退かなぁ。売れちゃうかな?
     +
    **今の住宅マーケットからしたら、 決して高くないと思います。 ただ、南向きではないのに 8,000万は高い感じがします。 でも新宿からの距離が近い早稲田は もっと高いし、なかなか難しいです。 シティテラス中野の価格と比較したいです。
     +
    ***そうですよね。 シティテラス中野のような ターゲットを絞り間取りを 考えて欲しかった。
     +
    ****3階建てにするとか、家族向けとか、単身向け、とかはっきりすれば良かったのになって、思います。
     +
    *パークサイドって感じはなかったなぁ。 1LDKは駅から近いから売れるとして、 他はどうかなぁ? やっぱり向きは大事でしょ? 東向きと西向きの地下って、安ければ 売れるのかな?
     +
    *地下?地下を作るのはなぜ?そうしないと採算合わないから?
     +
    *半分売れたみたい。年明けたら見に行こうと思います。
     +
    *販売価格、高いですね。マンションの感じを見るとお子さんのいない世帯向きのように感じました。
     +
    **南向きが作れない敷地形状なのに買った、 地下も作った、 つまり、向きに拘り度が低い、 単身向けが主流でしょう。 せめて、南に少しでも振れてれば・・・
     +
    ***敷地の形的に、南向きっていうのはもう難しいことなのではないでしょうか。 本当は南向きのほうが、資産価値を考えた場合にも強いですけれど 3路線使うことができる、この利便性がここの場合には一番のアピールポイント担ってくるのではないかしら、と感じました。 低層なのも良いのかな。最近は低層需要がすごく高いとニュースでみたもので。
     +
    *地下が7098万??モデルルーム行かれた方いますか?
     +
    **そうみたいですよ。日当たりゼロの部屋で7000万円超えとかありえない価格設定ですよね。
     +
    ***半地下6400万というメールがきました。売れてない感じ?、、、
     +
    ****そら半地下は売れないでしょう
     +
     +
     +
    *単身、ファミリー、色々な方が住んで お子様居るファミリーは 居心地どうなんだろう? 建設地見たけど、向きも、周りの建物雰囲気も 気に入らない。
     +
    **駅近でファミリータイプのみの物件を見つけたら非常に貴重なので迷わず契約した方が良いです。
     +
    ***この辺りだと、DINKSやシングル向けのマンションの方が多めなので、ファミリー向け、というのは多くはない…という印象はあるかな。ここだと3LDKだったらファミリーは大丈夫そうな印象です。3LDKでも70m2あれば、一般的にもファミリー向け、というように言われていますから。2LDKだったら子供一人とかだったら大丈夫なのかな。
     +
      
      
    26行目: 54行目:
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    *低層で52戸は大き目の規模だと思います。  
     
    *低層で52戸は大き目の規模だと思います。  
     
    +
    *建物が低層で豪華な分、33.10m2という小さい部屋がもったいない気がしますね。せっかくのオーダーシステムもその広さじゃ変えようがないし。全邸プレミアムプランとかで揃えたらウケそうですが。
     +
    **オーダーシステムがあるけれど、広さがない分、あまり作り込めないような感じはしてきてしまいます。 広さがあるからこそ 間取りを変更したりなどいじり甲斐があると言うものですから。 カラーを変えたりとかそのあたりくらいでしょうか。
     +
    *物件概要を見ると地下部分があるようですが、どんな感じの地下になるのでしょうね?駐車場とか?さすがに居室ではないですよね…。建物の予想図では判別つかないのが残念。
     +
    *平面図貰ったけど、ホテルや旅館みたいに 廊下挟んで東西に住居。 向きや配置に無理ありすぎだし、 地下なんて買う人いるのかな? ファミリーと一人暮らしが混じって ごちゃごちゃしそうだ。
     +
    *外観デザインはとてもオシャレ感があり好きなんですが。 南向きでないのが残念です。オーダーメイドもできますし、キュービックタイプの間取りも窓側に採光が取り込めていいと思うんですけど。
      
      
    35行目: 67行目:
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     +
    *食洗機とか、ビルトインの浄水器などは、これらは標準仕様で入っているものなのでしょうか。オプションで入れるとお高そうな感じかも。ただ、あるとすごく便利なものではありますね。二人暮らしだったりすると、朝ごはんのお皿とかはささっと手洗いしたほうが早い、なんて言いますけれど、皮膚が弱い人だとやはり食洗機があると便利です。
     +
    *無償オーダーでも結構選択肢があることに驚きです。照明の位置とかも指定できるということでした。 お高めのマンションというイメージですので、そういうのもいちいちお金が掛かるものかと思っておりました。 その他に、キッチンカウンターの高さを変更できたり、コンセント位置の変更、カラーセレクトなどもあります。 コンセント位置の変更も、家具を置く場所がもう決まっていれば、 かなり効率よく配置できそうです。
      
      
    40行目: 74行目:
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *1LDK~3LDK (33.10m²~70.62m²)
    +
    *1LDK~3LDK (33.10m2~70.62m2)
    *地下部屋があるのと面積の狭さ(最小33.10m²、最大でも70.62m²)が残念。 全部ファミリータイプにしてほしかった。 単身向けが混ざるといろいろ問題が懸念されます。
    +
    *地下部屋があるのと面積の狭さ(最小33.10m2、最大でも70.62m2)が残念。 全部ファミリータイプにしてほしかった。 単身向けが混ざるといろいろ問題が懸念されます。
     
    +
    *テラスが付いている物件が、坂道の下の部分になってしまっている部分に当たるのかな?風通しなどの配慮はあるように見えますが、 実際にはどういう感じなのかっていうのは こういうのに限っては見てみないとわからない部分が大きいなぁとも感じました。 それで控えめ価格ならばいいのかもしれないですが・・。
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    50行目: 84行目:
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     +
    *普段の買い物はライフ、気が向けば駅の反対側のサミットを利用するというかたちになるのかなと思います。買い物環境はまずまず。
      
      
    56行目: 91行目:
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    *静かでいい場所ですね。  
     
    *静かでいい場所ですね。  
     +
    *周りは静かそうだし駅から商店街抜けてくれば全然遠くないし良さげだったけど、、、さすがに8千超えにはびびります。
     +
    *低層物件ということで周辺は戸建が多いのでしょうか。高い建物が物件以上建設される可能性が低いのは、日当たりや圧迫感がなくよさそうです。低層になっているので気になるのは日当たりですが、1Fや2Fでも十分日当たりは確保できそうなのでしょうか。小規模ですから落ち着いた暮らしがしたい方には住みやすそうですし、間取りの変更可能な点によって、世帯にあった設計に変更できるのは良いと思います
     +
    **向きが東向きか西向きがメイン。 建物は大きくないが、単身向けも有るし、 地下も有るから、中規模のカテゴリー。 落ち着いた暮らしには、入居する層が バラバラで心配。 道路沿いのマンションよりは立地はいい。 北側には大きなマンションがあり、 多少圧迫感有り。 駅5分は強み。 設計変更はどの売主も今は実施。
     +
    *どの辺りにできるのだろう?と思ったんですが、明大中野の裏側にできるんですね。人に説明するときには、明大中野がランドマークになるかも。
     +
    *駅まで近くて、公園も近くて、小学校も近いようです。
     +
      
      
    70行目: 111行目:
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *
    *[ってどうですか?]
    +
     
     +
    23ku/626424/5-(50)
      
     
    23ku/626424/4
     
    23ku/626424/4

    2019年1月9日 (水) 13:34時点における版

    オープンレジデンシア東中野パークサイド

    物件概要

    1. JR中央線総武線「東中野」駅 徒歩6分
    2. 都営大江戸線「東中野」駅 徒歩5分
    3. 東京メトロ東西線「落合」駅 徒歩7分
    • 総戸数:52戸
    • 構造、建物階数:地上3階 地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2018年09月
    • 売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
    • 施工:株式会社松村組

    価格・コスト・販売時状況

    • 東中野ってめちゃくちゃ高いよね。なかなか広い物件でないし。
      • 東中野は新宿めっちゃ近いですからね…穴場的な感じに思われがちがけど がっつり家賃とかは高くなってくるから マンション価格もそうなってくるんじゃないかなと思われます… 駅までの距離もばっちりだし、 安くなる要素がそもそも見当たらない。 どうつけてきますかねぇ。
    • 来場されたかたどうでした?外観が良さそうですね〜価格も気になるとこですね。
    • 世帯数が少ないから将来維持費が5万を超すでしょう? 投資用ならいいと思いますが・・・ 年金も将来ほぼないくらいになる時払えますか? この辺は高いだけで40年くらいしかもたないですよ 何処も立て壊しでもめています。立て直すにしても1軒数千万円の持ち出しです。その数年は自力で他に住まなけれべなりません。数百万の持ち出しです。 よく考えた方がサラリーマンなら良いのでは? 定年の無い自営なら別ですが・・・
      • 将来管理費等が値上がりして5万くらいの月額になったとしたら、相当な負担になってしまう可能性がありそうですね。 管理費が高額になって、マンションを手放す方もいるようですし、その場合買い手が見つかりにくくなってしまうというデメリットもあるのが気になる点でしょう。その他、低層地域のメリットとしては高いマンション棟が建つことはないという点から、日当たりが確保できるという面は良いと思います
        • 管理費というか修繕積立金ね。この戸数なら大体25年後に3万いかないくらいかと思います。その後はそのまま上がり続けるのかわかりませんが。
    • 一階の部屋は地下になるんですね。価格は上は8000万台とか。立地は良いが、高く付けてきたなという印象。
      • 駅から歩くのにその値段かぁ。。。
        • 価格はそんなもんですよ。 ただ、東向きと西向きがメインというのが 厳しいだろうなぁ。 あえて南向き以外のマンションを 買う必要ないです。
    • 67平米で8100万。予想よりちょっと高いけど、今週にはもう登録申込が始まる。さすがに撤退かなぁ。売れちゃうかな?
      • 今の住宅マーケットからしたら、 決して高くないと思います。 ただ、南向きではないのに 8,000万は高い感じがします。 でも新宿からの距離が近い早稲田は もっと高いし、なかなか難しいです。 シティテラス中野の価格と比較したいです。
        • そうですよね。 シティテラス中野のような ターゲットを絞り間取りを 考えて欲しかった。
          • 3階建てにするとか、家族向けとか、単身向け、とかはっきりすれば良かったのになって、思います。
    • パークサイドって感じはなかったなぁ。 1LDKは駅から近いから売れるとして、 他はどうかなぁ? やっぱり向きは大事でしょ? 東向きと西向きの地下って、安ければ 売れるのかな?
    • 地下?地下を作るのはなぜ?そうしないと採算合わないから?
    • 半分売れたみたい。年明けたら見に行こうと思います。
    • 販売価格、高いですね。マンションの感じを見るとお子さんのいない世帯向きのように感じました。
      • 南向きが作れない敷地形状なのに買った、 地下も作った、 つまり、向きに拘り度が低い、 単身向けが主流でしょう。 せめて、南に少しでも振れてれば・・・
        • 敷地の形的に、南向きっていうのはもう難しいことなのではないでしょうか。 本当は南向きのほうが、資産価値を考えた場合にも強いですけれど 3路線使うことができる、この利便性がここの場合には一番のアピールポイント担ってくるのではないかしら、と感じました。 低層なのも良いのかな。最近は低層需要がすごく高いとニュースでみたもので。
    • 地下が7098万??モデルルーム行かれた方いますか?
      • そうみたいですよ。日当たりゼロの部屋で7000万円超えとかありえない価格設定ですよね。
        • 半地下6400万というメールがきました。売れてない感じ?、、、
          • そら半地下は売れないでしょう


    • 単身、ファミリー、色々な方が住んで お子様居るファミリーは 居心地どうなんだろう? 建設地見たけど、向きも、周りの建物雰囲気も 気に入らない。
      • 駅近でファミリータイプのみの物件を見つけたら非常に貴重なので迷わず契約した方が良いです。
        • この辺りだと、DINKSやシングル向けのマンションの方が多めなので、ファミリー向け、というのは多くはない…という印象はあるかな。ここだと3LDKだったらファミリーは大丈夫そうな印象です。3LDKでも70m2あれば、一般的にもファミリー向け、というように言われていますから。2LDKだったら子供一人とかだったら大丈夫なのかな。



    [PR] スポンサードリンク

    交通

    構造・建物

    • 低層で52戸は大き目の規模だと思います。
    • 建物が低層で豪華な分、33.10m2という小さい部屋がもったいない気がしますね。せっかくのオーダーシステムもその広さじゃ変えようがないし。全邸プレミアムプランとかで揃えたらウケそうですが。
      • オーダーシステムがあるけれど、広さがない分、あまり作り込めないような感じはしてきてしまいます。 広さがあるからこそ 間取りを変更したりなどいじり甲斐があると言うものですから。 カラーを変えたりとかそのあたりくらいでしょうか。
    • 物件概要を見ると地下部分があるようですが、どんな感じの地下になるのでしょうね?駐車場とか?さすがに居室ではないですよね…。建物の予想図では判別つかないのが残念。
    • 平面図貰ったけど、ホテルや旅館みたいに 廊下挟んで東西に住居。 向きや配置に無理ありすぎだし、 地下なんて買う人いるのかな? ファミリーと一人暮らしが混じって ごちゃごちゃしそうだ。
    • 外観デザインはとてもオシャレ感があり好きなんですが。 南向きでないのが残念です。オーダーメイドもできますし、キュービックタイプの間取りも窓側に採光が取り込めていいと思うんですけど。


    共用施設

    設備・仕様

    • 食洗機とか、ビルトインの浄水器などは、これらは標準仕様で入っているものなのでしょうか。オプションで入れるとお高そうな感じかも。ただ、あるとすごく便利なものではありますね。二人暮らしだったりすると、朝ごはんのお皿とかはささっと手洗いしたほうが早い、なんて言いますけれど、皮膚が弱い人だとやはり食洗機があると便利です。
    • 無償オーダーでも結構選択肢があることに驚きです。照明の位置とかも指定できるということでした。 お高めのマンションというイメージですので、そういうのもいちいちお金が掛かるものかと思っておりました。 その他に、キッチンカウンターの高さを変更できたり、コンセント位置の変更、カラーセレクトなどもあります。 コンセント位置の変更も、家具を置く場所がもう決まっていれば、 かなり効率よく配置できそうです。



    [PR] スポンサードリンク

    間取り

    • 1LDK~3LDK (33.10m2~70.62m2)
    • 地下部屋があるのと面積の狭さ(最小33.10m2、最大でも70.62m2)が残念。 全部ファミリータイプにしてほしかった。 単身向けが混ざるといろいろ問題が懸念されます。
    • テラスが付いている物件が、坂道の下の部分になってしまっている部分に当たるのかな?風通しなどの配慮はあるように見えますが、 実際にはどういう感じなのかっていうのは こういうのに限っては見てみないとわからない部分が大きいなぁとも感じました。 それで控えめ価格ならばいいのかもしれないですが・・。

    買い物・食事

    育児・教育

    • 普段の買い物はライフ、気が向けば駅の反対側のサミットを利用するというかたちになるのかなと思います。買い物環境はまずまず。



    周辺環境・治安

    • 静かでいい場所ですね。
    • 周りは静かそうだし駅から商店街抜けてくれば全然遠くないし良さげだったけど、、、さすがに8千超えにはびびります。
    • 低層物件ということで周辺は戸建が多いのでしょうか。高い建物が物件以上建設される可能性が低いのは、日当たりや圧迫感がなくよさそうです。低層になっているので気になるのは日当たりですが、1Fや2Fでも十分日当たりは確保できそうなのでしょうか。小規模ですから落ち着いた暮らしがしたい方には住みやすそうですし、間取りの変更可能な点によって、世帯にあった設計に変更できるのは良いと思います
      • 向きが東向きか西向きがメイン。 建物は大きくないが、単身向けも有るし、 地下も有るから、中規模のカテゴリー。 落ち着いた暮らしには、入居する層が バラバラで心配。 道路沿いのマンションよりは立地はいい。 北側には大きなマンションがあり、 多少圧迫感有り。 駅5分は強み。 設計変更はどの売主も今は実施。
    • どの辺りにできるのだろう?と思ったんですが、明大中野の裏側にできるんですね。人に説明するときには、明大中野がランドマークになるかも。
    • 駅まで近くて、公園も近くて、小学校も近いようです。



    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    掲示板

    23ku/626424/5-(50)

    23ku/626424/4

    オープンレジデンシア東中野パークサイド

    物件概要
    所在地 東京都中野区東中野三丁目42番1(地番)
    交通 総武線 「東中野」駅 徒歩6分
    都営大江戸線 「東中野」駅 徒歩5分
    東京メトロ東西線 「落合」駅 徒歩7分
    総戸数 52戸
    [PR] スポンサードリンク