[PR] スポンサードリンク

プラウド伊丹郷町マークス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2013年12月31日 (火) 21:34時点におけるCRYCH (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)

    物件概要

    1. 阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩5分
    2. 福知山線 「伊丹」駅 徒歩6分
    • 総戸数:121戸(非分壌住戸2戸含む(他に管理事務室1戸))
    • 構造、建物階数:地上13階 地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2015年02月下旬予定
    • 売主:野村不動産株式会社
    • 施工:株式会社 熊谷組


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • 標準世帯の水道料金は大阪市と比べて年間1万円程度高い


    交通

    • 駅から4分で通勤にも便利


    構造・建物

    • 日当たりが良い。特に南西角部屋はベストの様です。


    共用施設

    • 駐車場 有り(敷地内)84台
    • 駐輪場 あり238台
    • バイク置場 あり4台
    • ミニバイク置き場 4台


    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:3LDK~4LDK
    • 専有面積:69.81m2~89.32m2
    • バルコニー 10.66m2 ~ 33.80m2


    買い物・食事

    • 駅前にスーパーや飲食店が充実している


    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 産業道路沿い。廃棄ガスと騒音あり。小さな子供が居るなら、車の往来が多いのも、危険で心配。
      • 産業道路は夜もうるさいよ。暴走族バイクがたまらん。 あと消防署が近いから、救急車や消防車も昼夜関係なくよく通るのでうるさい。
      • 産業道路の騒音はやはり気になりますね。道路に面したマンションで生活しています。朝夕の通勤時間帯はやはり交通量が増えている関係で騒音は気になります。でも日中や夜間はバルコニーをオープンにしていてもテレビの音は聞こえますし生活に別段、支障はありません。個人差は当然ありますがね。
    • 近くにはパチンコ屋や飲食店があるし環境は良いとは言えない。 がやがやしていて落ち着きがない場所。便利な場所ではあるけど。


    周辺施設

    • 美術館や図書館も近くて道路以外の面では環境の良さそうな場所。
      • 北は柿森文庫、市立博物館もあり、市立図書館も近いですし立地条件は申し分のないように思います。


    その他

    掲示板

    hyogo/365116/54

    プラウド伊丹郷町マークス

    物件概要
    所在地 兵庫県伊丹市中央3丁目413番1(地番)
    交通 阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩5分
    福知山線 「伊丹」駅 徒歩6分
    総戸数 121戸
    [PR] スポンサードリンク