[PR] スポンサードリンク

イニシア大和南

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:イニシア大和南外観.jpg|thumb|400px|イニシア大和南 外観]]
     +
     
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[神奈川県]][[大和市]]大和南2丁目1107-3(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #小田急江ノ島線 「大和」駅 徒歩3分
    *構造、建物階数:
    +
    #相模鉄道本線 「大和」駅 徒歩3分
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:78戸(他に管理事務室1戸、倉庫2戸)
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:地上14階建
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *施工:
    +
    *完成時期:2010年05月竣工済み
     
    +
    *売主:株式会社コスモスイニシア
     
    +
    *施工:西武建設株式会社
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *2600万円代から購入可能
     
     
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
     
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *入居から一ヶ月くらいたったときに、とても小さな虫が和室の畳やキッチンに居るのに気づきました。やっつけてもバルサン炊いても退治できず、今では小さな埃も虫に見えてきます。建設会社の担当者は「玄関や外から卵が入って畳などで繁殖したのでは?」とのこと。ペットも飼わず、換気にも気を使っていたのにがっかりです。
     
    +
    **虫の発生源を見つけようと、和室の畳をめくってみたところ、ビックリ。合板の上に作業くずと思われるおが屑が残り、曲がったネジなど、数種類のネジが放置されていました。4畳半でこれでは、見えない床下の作業はどうなっているのか心配です。建設会社の担当者は「掃除はしてるはず」とのこと。ネジやおが屑が残る掃除とは???こんなゴミから虫がわいているのではと疑います。
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *このマンション エレベータは何基でしょうか?
     
    +
    **エレベータは1基ですよ。
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *先日、モデルルームの行って検討しているのですが、仕様が少し気になります。対面キッチンの流しの隣の壁が妙に高く、カウンターにもなっていないので使いにくそうな点、建具、扉が安っぽいのと、玄関は今どき、人感センサーでないなど・・・。駅に近くて立地はわりといいのでもう少し仕様を良くしてくれればよかったのに・・・。価格が価格なので仕方がないのでしょうか。
     
    +
    **キッチンの流しの隣の壁、私はあのくらい高さがあった方が水はねしなくていいかなーと思いました。でも玄関に人感センサーついてなかったんですね!確かめるの忘れてました。今どきついてない方がめずらしいですよね・・・。
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
     
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
     
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *このあたりは治安よくないですか?となると、子育て中の者としては、ちょっと考えてしまいますね。小学校も中学校も近場にあっていいんじゃないかな、なんて思っていましたが。やっぱり、基地の騒音も問題ですか。
     
     
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *ものすごい音で飛行機が低空で飛んでいくのをたまに見かけます 生活への影響はわかりませんが
     
    +
    *実家が大和市内にある者ですが、ハッキリ言って大和市内は治安は悪いです。大和警察署の110番件数・扱い件数共に県内トップクラスです。未解決の殺人事件もあります。あと暴走族。町田方面から湘南に抜ける大きい道は、近くの国道467号線しかないので、夜間にかなりの台数が来ます。多い時はバイク・車併せて80台前後。特に夏場は3~5日に1回は来ます。
     +
    *近くの学校はそんなに悪い所ではありません。スーパーも駅前にあるし銀行の支店もあるので、暮らす分には楽かもしれません。ユザワヤに駐車場が無いので、路上駐車が多いですが。駅周辺には風俗店もそこそこあります。
     +
    *私の実家は後から防音工事補助対象地域になったのですが、以前より各段に深夜飛行が増え、しかも窓ガラスが振動するほど、轟音を伴う飛行もしばしばです。ついでに大和駅周辺の道路は、上りは246、下りは江ノ島に繋がるため、日中は大抵渋滞するし、夜はとばして走る車が多いと思っています。駅前は昔ながらの商店街って感じですが、ちょっと中に入ると、風俗店も多いですね。夕方以降はヤンキーや少しガラの悪い人もたむろしてるし。子供の環境を重要視される方には、週末の夕方から夜に駅周辺を歩いてみることをオススメします。
     +
    **慣れてしまえば慣れるもので、まぁあれだけ人が暮らしている町なので生活にそこまで支障があるものでもないのでは。以前周辺の二重サッシのマンションにお邪魔しましたが、窓閉めてしまえばほとんど気になりませんでした。
     +
    *街の雰囲気は決してオススメではないですよね。夜、ピンク色のナースが大和駅前で客引きしてたり、同じく夜は幹線道路にどこからともなくピカピカ車内が光る改造車がウジャウジャ現れたり。米軍基地の飛行機は、911テロ以降頻繁に飛んでます。ただし基地のお陰で住民税が安いのが売り、でしょうか?
     +
    *治安は前にカジノの摘発とかニュースにありました。表立って風俗系が目立ちますね。
     +
    *大和は結構いろんなものがあって(税務署とか)こまらないかもしれませんが、駅の作りといい、道路の付き方といい、行きたい場所に行けません。ごちゃごちゃした感じは古い繁華街ってところでしょうか?
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
    +
    *スーパーも小学校、中学校も近くて、生活に便利。
     
    +
    *厚木基地の騒音は、滑走路の延長線上の町田・藤沢方面よりはマシだと思いますが、飛行場の側であることには変わりありません。学校の窓が二重になっている位です。自衛隊機はプロペラ中心なのでそんなに気になりませんが、米軍のジェット戦闘機はかなり騒音があります。人によっては慣れるかもしれませんが、神経質な人は多分駄目です。
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
     
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%82%A2%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%8D%97 「イニシア大和南」についての口コミ掲示板]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48699/ イニシア大和南ってどうですか?]

    2011年1月20日 (木) 23:55時点における版

    イニシア大和南 外観


    物件概要

    1. 小田急江ノ島線 「大和」駅 徒歩3分
    2. 相模鉄道本線 「大和」駅 徒歩3分
    • 総戸数:78戸(他に管理事務室1戸、倉庫2戸)
    • 構造、建物階数:地上14階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2010年05月竣工済み
    • 売主:株式会社コスモスイニシア
    • 施工:西武建設株式会社


    価格・コスト・販売時状況

    • 2600万円代から購入可能


    交通

    構造・建物

    • 入居から一ヶ月くらいたったときに、とても小さな虫が和室の畳やキッチンに居るのに気づきました。やっつけてもバルサン炊いても退治できず、今では小さな埃も虫に見えてきます。建設会社の担当者は「玄関や外から卵が入って畳などで繁殖したのでは?」とのこと。ペットも飼わず、換気にも気を使っていたのにがっかりです。
      • 虫の発生源を見つけようと、和室の畳をめくってみたところ、ビックリ。合板の上に作業くずと思われるおが屑が残り、曲がったネジなど、数種類のネジが放置されていました。4畳半でこれでは、見えない床下の作業はどうなっているのか心配です。建設会社の担当者は「掃除はしてるはず」とのこと。ネジやおが屑が残る掃除とは???こんなゴミから虫がわいているのではと疑います。


    共用施設

    • このマンション エレベータは何基でしょうか?
      • エレベータは1基ですよ。


    設備・仕様

    • 先日、モデルルームの行って検討しているのですが、仕様が少し気になります。対面キッチンの流しの隣の壁が妙に高く、カウンターにもなっていないので使いにくそうな点、建具、扉が安っぽいのと、玄関は今どき、人感センサーでないなど・・・。駅に近くて立地はわりといいのでもう少し仕様を良くしてくれればよかったのに・・・。価格が価格なので仕方がないのでしょうか。
      • キッチンの流しの隣の壁、私はあのくらい高さがあった方が水はねしなくていいかなーと思いました。でも玄関に人感センサーついてなかったんですね!確かめるの忘れてました。今どきついてない方がめずらしいですよね・・・。


    間取り

    買い物・食事

    育児・教育

    • このあたりは治安よくないですか?となると、子育て中の者としては、ちょっと考えてしまいますね。小学校も中学校も近場にあっていいんじゃないかな、なんて思っていましたが。やっぱり、基地の騒音も問題ですか。


    周辺環境・治安

    • ものすごい音で飛行機が低空で飛んでいくのをたまに見かけます 生活への影響はわかりませんが
    • 実家が大和市内にある者ですが、ハッキリ言って大和市内は治安は悪いです。大和警察署の110番件数・扱い件数共に県内トップクラスです。未解決の殺人事件もあります。あと暴走族。町田方面から湘南に抜ける大きい道は、近くの国道467号線しかないので、夜間にかなりの台数が来ます。多い時はバイク・車併せて80台前後。特に夏場は3~5日に1回は来ます。
    • 近くの学校はそんなに悪い所ではありません。スーパーも駅前にあるし銀行の支店もあるので、暮らす分には楽かもしれません。ユザワヤに駐車場が無いので、路上駐車が多いですが。駅周辺には風俗店もそこそこあります。
    • 私の実家は後から防音工事補助対象地域になったのですが、以前より各段に深夜飛行が増え、しかも窓ガラスが振動するほど、轟音を伴う飛行もしばしばです。ついでに大和駅周辺の道路は、上りは246、下りは江ノ島に繋がるため、日中は大抵渋滞するし、夜はとばして走る車が多いと思っています。駅前は昔ながらの商店街って感じですが、ちょっと中に入ると、風俗店も多いですね。夕方以降はヤンキーや少しガラの悪い人もたむろしてるし。子供の環境を重要視される方には、週末の夕方から夜に駅周辺を歩いてみることをオススメします。
      • 慣れてしまえば慣れるもので、まぁあれだけ人が暮らしている町なので生活にそこまで支障があるものでもないのでは。以前周辺の二重サッシのマンションにお邪魔しましたが、窓閉めてしまえばほとんど気になりませんでした。
    • 街の雰囲気は決してオススメではないですよね。夜、ピンク色のナースが大和駅前で客引きしてたり、同じく夜は幹線道路にどこからともなくピカピカ車内が光る改造車がウジャウジャ現れたり。米軍基地の飛行機は、911テロ以降頻繁に飛んでます。ただし基地のお陰で住民税が安いのが売り、でしょうか?
    • 治安は前にカジノの摘発とかニュースにありました。表立って風俗系が目立ちますね。
    • 大和は結構いろんなものがあって(税務署とか)こまらないかもしれませんが、駅の作りといい、道路の付き方といい、行きたい場所に行けません。ごちゃごちゃした感じは古い繁華街ってところでしょうか?


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • スーパーも小学校、中学校も近くて、生活に便利。
    • 厚木基地の騒音は、滑走路の延長線上の町田・藤沢方面よりはマシだと思いますが、飛行場の側であることには変わりありません。学校の窓が二重になっている位です。自衛隊機はプロペラ中心なのでそんなに気になりませんが、米軍のジェット戦闘機はかなり騒音があります。人によっては慣れるかもしれませんが、神経質な人は多分駄目です。


    その他

    掲示板

    イニシア大和南

    物件概要
    所在地 神奈川県大和市大和南2丁目1107-3(地番)
    交通 小田急江ノ島線 「大和」駅 徒歩3分
    相模鉄道本線 「大和」駅 徒歩3分
    総戸数 78戸
    [PR] スポンサードリンク