関西エリア/近畿日本鉄道/南大阪線/針中野駅

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: *クレアシティ平野)
     
     
    (3人の利用者による、間の6版が非表示)
    1行目: 1行目:
     +
    *[[アンビエント ノイエ 駒川中野|アンビエント ノイエ 駒川中野]]
     +
    *[[エスリード長居公園グランアリーナ|エスリード長居公園グランアリーナ]]
     +
    *[[グランエクシア南田辺]]
     
    *[[クレアシティ平野|クレアシティ平野]]
     
    *[[クレアシティ平野|クレアシティ平野]]
     +
    *[[サンメゾン駒川中野エルド]]
     +
    *[[プレミスト針中野駅前|プレミスト針中野駅前]]
     +
    *[[ユニハイム駒川中野レジデンス|ユニハイム駒川中野レジデンス]]
     +
    *[[レ・ジェイド平野|レ・ジェイド平野]]

    2022年2月21日 (月) 15:29時点における最新版

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2022年07月02日
    当初は販売する予定のなかった25.13㎡~45.94㎡のスタンダードタイプが供給されることになりました。

    投資としても魅力が大きいと感じます。

    25㎡台であれば4300万円台からです。4400万円として月額想定賃料は15万円ほど(マンションマニア調べ)。利回りとしては4%ほどですから高いというほどではないですが立地からして手堅いですし、立派なタワーマンションの中の1Rとなれば小規模でコンパクト住戸メインのマンションなどの1Rとは格が違いすぎます。

    トイレが古めかしいタンク式、浴室ブラケットライトだったりと気になる部分もありますし、そもそも25㎡となれば実需としてはあまりおすすめできない広さではあるものの完全投資であれば都合の良い面積帯です。

    維持費も重たくない中で内廊下、億を出す人でも満足するような立派な共用部、ディスポーザーと床暖房などなど借り手がいないとは考えにくいでしょう。

    浜松町駅周辺だけでなく駅も化ける(将来改札となるデッキも開通しています!)中でこの価格帯であれば割高感はないでしょう。

    画像出典:ブリリアタワー浜離宮公式HP

    Brillia(ブリリア) Tower 浜離宮

    [PR] スポンサードリンク