[PR] スポンサードリンク

エスリード宝塚セミリア

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地:●●県○○市▲▲区△△△△1-2-3 *交通:○○線 「■■」駅 徒歩□分…)
     
     
    (他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:[[●●県]][[○○市]][[▲▲区]]△△△△1-2-3
    +
    *所在地:[[兵庫県]][[宝塚市]]栄町3丁目140-1、140-3(地番)
    *交通:[[○○線]] 「■■」駅 徒歩□分
    +
    *交通:
    *総戸数:0戸
    +
    #阪急[[宝塚本線]] 「宝塚」駅 徒歩5分
    *構造、建物階数:
    +
    #[[福知山線]] 「宝塚」駅 徒歩6分
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:60戸
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:地上13階建
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *施工:
    +
    *完成時期:2017年09月14日予定
     +
    *売主:日本エスリード株式会社
     +
    *施工:株式会社イチケン
     +
    *管理会社:エスリード管理株式会社
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    【価格】
     +
    *階数 タイプ名 向き 間取り 専有面積 分譲価格 坪単価
     +
    *1F~5F - 西 3LDK 60.07 平米 3050万円 167万円
     +
    *1F~5F - 西 2LDK 53.28 平米 2540万円 157万円
     +
    *1F~5F - 東 3LDK 65.05 平米 3720万円 189万円
     +
    *1F~5F - 西 1LDK 41.39 平米 2140万円 170万円
     +
    *6F~10F - 東 1LDK 53.71 平米 3100万円 190万円
     +
    *6F~10F - 西 1LDK 41.39 平米 2290万円 182万円
     +
    *6F~10F - 西 2LDK 53.28 平米 2900万円 179万円
     +
    *6F~10F - 東 1LDK 53.71 平米 3220万円 198万円
     +
    *6F~10F - 西 3LDK 60.07 平米 3440万円 189万円
     +
    *11F~15F - 東 3LDK 65.05 平米 3990万円 202万円
     +
    *11F~15F - 西 3LDK 60.07 平米 3580万円 197万円
     +
    *11F~15F - 西 1LDK 41.39 平米 2570万円 205万円
     +
    【販売時状況】
     +
    *一期は即日完売って出てました。それに伴って二期も早く始めるようで。売れ行き良いんですね、ちょっと驚き。こういった少人数向けのマンションが待ち望まれていた立地なんでしょうか。価格帯がお手頃なのも良かったのかしら。シングルさん需要も意外とあるのかもしれませんね。
     +
    *2017年3月中旬 完売
     +
    【その他費用】
     +
    *ここ、管理費や修繕積立金の他に、防犯センサー料とペット登録料が月額でかかるんですね。ペットの登録料なんて初めて聞いたのでびっくりしました。
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    *
    +
    【徒歩】
     +
    *駅は2駅利用可能で徒歩5分、6分と立地は良さそうです。
     +
    **宝塚駅が徒歩5分というのは、このあたりだと便利なほうかなという印象です。車がないと移動手段が難しいという場所が多いだけに、阪急の駅が近いことはとてもうれしいです。
     +
    【電車】
     +
    *駅へのアクセスは阪急、JRともに抜群に良いですね。
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    *
    +
    *敷地面積:840.36m2
     +
    *建築面積:468.27m2
     +
    【構造】
     +
    *外観デザインも良い。
     +
    *川沿いの物件という点は少し気になりますが、各フロアに5戸という、こじんまりとしているところも良いです。
     +
    【景観】
     +
    *景色は西も東もすっきりしてたと思います。工事中に室内から撮られたと写真を見せてもらいました。西側に大きな公園ができるって話もされてました。
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *駐車場:15台(屋外平面駐車場1台、屋内平面駐車場2台、屋外機械式駐車場(地下1段地上2段昇降横行式)12台)
     +
    *ミニバイク置場:2台(屋内ミニバイク置場2台)
     +
    *バイク置場:4台(屋外バイク置場4台)
     +
    *自転車置場:120台(屋内2段式自転車置場112台(下部スライドラック78台、上部ラック式34台)、屋内スライドラック式自転車置場8台)
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    *
    +
    *リビングの床暖房、ウォークインクローゼット、寝室の窓など気に入りました。
     +
    *176の騒音とJRの騒音がなかなかですが、T-2級防音サッシュはどれぐらい効果があるのか気になる所です。
     +
    **サッシの防音はしっかりされてそうですが、24時間換気ダクトの防音もしっかりされてるか確認した方が良いですよ。部屋が静かだと以外に音が入って来ます。
     +
    *浴槽が、できれば保温性の高いタイプだったら良かったかな。
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *間取り:1LDK~3LDK
     +
    *専有面積:41.39m2~65.05m2
     +
    *バルコニー面積:13.85m2~21.07m2
     +
    *駅に近いだけでなく、どのプランも使い勝手がよさそうで、人気が出る物件かもしれないです。
     +
    *広さのある単身用の部屋と、ちょっと狭いファミリータイプ。そう考えると、駅近でもあり、賃貸用?と思えなくもないです。
     +
    **子どもがいる人は流石に無理だとは思いますが、一人では広く贅沢に使えるし、二人だとまあ普通に暮らせるしというような広さでしょう。
     +
    **う~ん、この広さは、なかなかdinksでも狭いのかなという感じです。投資物件としてこうに有する人のほうが多いのかなという印象を受けました。もう少し広ければファミリー層にピッタリなマンションだったと思います。宝塚駅 徒歩5分という便利な立地だけに勿体ない~と思いました。 
     +
    *1LDKが1900万円~は安いような気がします。広さもありますし、ウォークインクロゼットが付いていて、Eタイプだと角部屋で小さいながら南側にも窓があり、洋室も整った長方形で6帖、キッチンもLDKも自然な配置に思えます。駅に近いということもあり、投資で考える方も多いのではないかと思います。なので、落ち着いた一人暮らしの永住にふさわしいかどうかは微妙な気がします。
     +
    *間取り見ましたが、バルコニーがコの字にあるプランがありました(Aプラン・Eプラン)。なかなかないプランかと思ったのですが、こちらの物件は大通り沿い。敷地配置図と照らし合わせましたが、配置がよく分かりません。大通り沿い側は、どのプランになるのでしょうか?
      
      
    44行目: 88行目:
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *地域・地区:商業地域・法22条地域
     +
    *交通機関のアクセスもよいし、平地で良い。
     +
    *ほぼ北側が176で、東はがんこ、西が川、南が隣のマンションです。
     +
    **北は国道沿いだし、西、南は隣の建物と隣接し過ぎていて、かなり窮屈そうですけど。南は大っきなマンションですしね。
     +
    【地盤・水害】
     +
    *武庫川沿いのマンション、去年の大雨の時浸水してましたよ。 ママ友が慌てて車を避難させてました。 けどガンコさんの前の道は全然何もなかったですよ。ガンコさんは川よりだいぶ高い所にあるし距離もありますからね。
     +
    **内容から栄町付近を指してるような書き込みですが、それは事実ですか?近所に住んでますが、栄町3丁目付近は去年の台風の時も水没はしませんでしたよ。
     +
    **宝塚市のホームページの災害履歴では、去年の宝塚市で浸水被害は無しですよ。⇒http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/s/1013056/1001456/1013155/1013132.html
      
      
    51行目: 102行目:
      
      
    ==その他==
    +
    ==掲示板==
    *
    +
    *[ ]
     +
     
      
    ==掲示板==
    +
    hyogo/603164/47
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/□□ 「□□」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/○○ ●●ってどうですか?]
     

    2017年9月9日 (土) 21:24時点における最新版

    物件概要[ ]

    1. 阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩5分
    2. 福知山線 「宝塚」駅 徒歩6分
    • 総戸数:60戸
    • 構造、建物階数:地上13階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2017年09月14日予定
    • 売主:日本エスリード株式会社
    • 施工:株式会社イチケン
    • 管理会社:エスリード管理株式会社


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    【価格】

    • 階数 タイプ名 向き 間取り 専有面積 分譲価格 坪単価
    • 1F~5F - 西 3LDK 60.07 平米 3050万円 167万円
    • 1F~5F - 西 2LDK 53.28 平米 2540万円 157万円
    • 1F~5F - 東 3LDK 65.05 平米 3720万円 189万円
    • 1F~5F - 西 1LDK 41.39 平米 2140万円 170万円
    • 6F~10F - 東 1LDK 53.71 平米 3100万円 190万円
    • 6F~10F - 西 1LDK 41.39 平米 2290万円 182万円
    • 6F~10F - 西 2LDK 53.28 平米 2900万円 179万円
    • 6F~10F - 東 1LDK 53.71 平米 3220万円 198万円
    • 6F~10F - 西 3LDK 60.07 平米 3440万円 189万円
    • 11F~15F - 東 3LDK 65.05 平米 3990万円 202万円
    • 11F~15F - 西 3LDK 60.07 平米 3580万円 197万円
    • 11F~15F - 西 1LDK 41.39 平米 2570万円 205万円

    【販売時状況】

    • 一期は即日完売って出てました。それに伴って二期も早く始めるようで。売れ行き良いんですね、ちょっと驚き。こういった少人数向けのマンションが待ち望まれていた立地なんでしょうか。価格帯がお手頃なのも良かったのかしら。シングルさん需要も意外とあるのかもしれませんね。
    • 2017年3月中旬 完売

    【その他費用】

    • ここ、管理費や修繕積立金の他に、防犯センサー料とペット登録料が月額でかかるんですね。ペットの登録料なんて初めて聞いたのでびっくりしました。


    交通[ ]

    【徒歩】

    • 駅は2駅利用可能で徒歩5分、6分と立地は良さそうです。
      • 宝塚駅が徒歩5分というのは、このあたりだと便利なほうかなという印象です。車がないと移動手段が難しいという場所が多いだけに、阪急の駅が近いことはとてもうれしいです。

    【電車】

    • 駅へのアクセスは阪急、JRともに抜群に良いですね。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 敷地面積:840.36m2
    • 建築面積:468.27m2

    【構造】

    • 外観デザインも良い。
    • 川沿いの物件という点は少し気になりますが、各フロアに5戸という、こじんまりとしているところも良いです。

    【景観】

    • 景色は西も東もすっきりしてたと思います。工事中に室内から撮られたと写真を見せてもらいました。西側に大きな公園ができるって話もされてました。


    共用施設[ ]

    • 駐車場:15台(屋外平面駐車場1台、屋内平面駐車場2台、屋外機械式駐車場(地下1段地上2段昇降横行式)12台)
    • ミニバイク置場:2台(屋内ミニバイク置場2台)
    • バイク置場:4台(屋外バイク置場4台)
    • 自転車置場:120台(屋内2段式自転車置場112台(下部スライドラック78台、上部ラック式34台)、屋内スライドラック式自転車置場8台)


    設備・仕様[ ]

    • リビングの床暖房、ウォークインクローゼット、寝室の窓など気に入りました。
    • 176の騒音とJRの騒音がなかなかですが、T-2級防音サッシュはどれぐらい効果があるのか気になる所です。
      • サッシの防音はしっかりされてそうですが、24時間換気ダクトの防音もしっかりされてるか確認した方が良いですよ。部屋が静かだと以外に音が入って来ます。
    • 浴槽が、できれば保温性の高いタイプだったら良かったかな。


    間取り[ ]

    • 間取り:1LDK~3LDK
    • 専有面積:41.39m2~65.05m2
    • バルコニー面積:13.85m2~21.07m2
    • 駅に近いだけでなく、どのプランも使い勝手がよさそうで、人気が出る物件かもしれないです。
    • 広さのある単身用の部屋と、ちょっと狭いファミリータイプ。そう考えると、駅近でもあり、賃貸用?と思えなくもないです。
      • 子どもがいる人は流石に無理だとは思いますが、一人では広く贅沢に使えるし、二人だとまあ普通に暮らせるしというような広さでしょう。
      • う~ん、この広さは、なかなかdinksでも狭いのかなという感じです。投資物件としてこうに有する人のほうが多いのかなという印象を受けました。もう少し広ければファミリー層にピッタリなマンションだったと思います。宝塚駅 徒歩5分という便利な立地だけに勿体ない~と思いました。
    • 1LDKが1900万円~は安いような気がします。広さもありますし、ウォークインクロゼットが付いていて、Eタイプだと角部屋で小さいながら南側にも窓があり、洋室も整った長方形で6帖、キッチンもLDKも自然な配置に思えます。駅に近いということもあり、投資で考える方も多いのではないかと思います。なので、落ち着いた一人暮らしの永住にふさわしいかどうかは微妙な気がします。
    • 間取り見ましたが、バルコニーがコの字にあるプランがありました(Aプラン・Eプラン)。なかなかないプランかと思ったのですが、こちらの物件は大通り沿い。敷地配置図と照らし合わせましたが、配置がよく分かりません。大通り沿い側は、どのプランになるのでしょうか?


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]


    育児・教育[ ]


    周辺環境・治安[ ]

    • 地域・地区:商業地域・法22条地域
    • 交通機関のアクセスもよいし、平地で良い。
    • ほぼ北側が176で、東はがんこ、西が川、南が隣のマンションです。
      • 北は国道沿いだし、西、南は隣の建物と隣接し過ぎていて、かなり窮屈そうですけど。南は大っきなマンションですしね。

    【地盤・水害】

    • 武庫川沿いのマンション、去年の大雨の時浸水してましたよ。 ママ友が慌てて車を避難させてました。 けどガンコさんの前の道は全然何もなかったですよ。ガンコさんは川よりだいぶ高い所にあるし距離もありますからね。
      • 内容から栄町付近を指してるような書き込みですが、それは事実ですか?近所に住んでますが、栄町3丁目付近は去年の台風の時も水没はしませんでしたよ。
      • 宝塚市のホームページの災害履歴では、去年の宝塚市で浸水被害は無しですよ。⇒http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/s/1013056/1001456/1013155/1013132.html


    周辺施設[ ]


    掲示板[ ]


    hyogo/603164/47

    エスリード宝塚セミリア

    物件概要
    所在地 兵庫県宝塚市栄町3丁目140-1(地番)
    交通 阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩5分
    阪急今津線 「宝塚」駅 徒歩5分
    福知山線 「宝塚」駅 徒歩6分
    総戸数 60戸
    [PR] スポンサードリンク