[PR] スポンサードリンク

グランファーレ札幌グランパークス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地:●●県○○市▲▲区△△△△1-2-3 *交通:○○線 「■■」駅 徒歩□分…)
     
     
    (他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:グランファーレ札幌グランパークス.jpg|thumb|400px|グランファーレ札幌グランパークス外観CG]]
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:[[●●県]][[○○市]][[▲▲区]]△△△△1-2-3
    +
    *所在地:[[北海道]][[札幌市]][[北海道/札幌市/北区|北区]]北13条西2丁目4番1(地番)
    *交通:[[○○線]] 「■■」駅 徒歩□分
    +
    *交通:
    *総戸数:0戸
    +
    #[[函館本線]] 「札幌」駅 徒歩9分
    *構造、建物階数:
    +
    #札幌市営地下鉄[[北海道エリア/札幌市営地下鉄/南北線|南北線]] 「北12条」駅 徒歩4分
    *敷地の権利形態:
    +
    #札幌市営地下鉄[[東豊線]] 「北13条東」駅 徒歩4分
    *完成時期:
    +
    *総戸数:40戸
    *売主:
    +
    *構造、建物階数:地上14階建
    *施工:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     +
    *完成時期:2016年03月03日予定
     +
    *売主:日本グランデ株式会社
     +
    *施工:畠山建設株式会社
     +
     
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *昨日から第二募集始まりましたね。話聞いてきましたが、2部屋買ってブチ抜きにしてる方が結構いらっしゃるみたいですね。
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    *
    +
    *札幌駅から10分ほどのところのマンション。このマンションの周りはビルばかりなんですかねぇ。
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    *
    +
    *建ぺい率・容積率:80%・300%
     +
    *敷地面積:1,136.70m2(公簿面積)1,136.70m2(実測面積)
     +
    *建築面積:342.81m2
     +
    *建築延床面積:3,870.43m2(容積対象外面積557.66m2含む)
     +
    *ここの戸境壁は一般的には超高層マンションに使われている乾式壁だと理解できます。
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *駐車場:敷地内に41台分設置(内、来客用兼洗車駐車場1台)月額7,000円~16,000円
     +
    *住戸数が少ないのに共用施設が充実していますね。 コンシェルジュは、便利さが実感できませんけど、フィットネスジムやシアターなどは、他に行かなくても気軽に利用できるなら、魅力を感じます。 自宅内にある感覚ですよね。
     +
    *ペット施設が充実しているのは、ペット所有者としては嬉しい。あまりないから。
     +
    **現在はほとんどがペット対応マンションになっていますが、 ここまで設備が整っているマンションは初めて見ました。 ついていたとしても、せいぜい足洗い場でグルーミング用の ドッグバスやトリミング台、ドライヤーつきは滅多にお目にかかりませんね。
     +
    ***グルーミングルームは純粋にすごいですよね。 業務用っぽい感じの専用ドライヤーはかなりいいかなと。 両手を開けられるので、 良い感じで濡れた体を乾燥させてあげることが出来ますから。 長い毛の子には特にこういう所は良いでしょうね~
     +
    *グルーミングルームの説明見ました。 これだけ充実した施設はめったにないですよね。 ペット嫌いの人の意見など出てきたらと思うとなんとなく心配ですけど。 総戸数40戸なのに共有施設がすごいですね。 それもほとんど無料というのがまたすごいと思いました。 反面、維持費がどうなっているのかと心配になりましたが、管理費12,310円、修繕積立金5,940円は、これだけの施設から考えると安いような気もしますね。
     +
     
     +
     
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    *
    +
    *この物件はプロパンではなくLPガスを使っているようなのですが、その辺にお詳しい方いらっしゃいますか⁇
     +
    **LPはプロパンのことですよ。
     +
     
     +
     
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *間取り:2LDK〜4LDK
     +
    *専有面積 62.48m2~92.76m2
     +
    *間取りはそれほど悪くない気がします
     +
    *駅までの距離もまあまあいい方だと思うし、 間取りも良く考えられているとは思います。 AとCタイプのコーナー部分が曲線なのだけはどうなんだろうとは思うけれど 家具が配置しにくくないかな? 景色を楽しむためにソファーを外側にむけるのかな?
     +
    **AとCは外観デザインの関係でアールになっているんですね。 確かに家具は置けないでしょうが、このマンション一番の特徴が このパノラマビューウインドウのようですし、採光と眺望に 期待できるんじゃないでしょうか。
      
     +
    ==買い物・食事==
      
    ==買い物・食事==
     
    *
     
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    *
    +
     
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *用途地域:近隣商業地域・45m高度地区
     +
    *このへん平屋と学生用の低いアパートばっかりですよ。ながめはいいでしょうね
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    *
    +
     
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
    *
    +
    *近くに北大病院があるから医師が多そうですね。
     +
     
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/□□ 「□□」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/グランファーレ札幌グランパークス 「グランファーレ札幌グランパークス」についての口コミ掲示板一覧]
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/○○ ●●ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543241/ グランファーレ札幌グランパークスについて【検討板】]
     +
     
     +
    sapporo/543241/42

    2015年7月14日 (火) 21:42時点における最新版

    グランファーレ札幌グランパークス外観CG

    物件概要[ ]

    1. 函館本線 「札幌」駅 徒歩9分
    2. 札幌市営地下鉄南北線 「北12条」駅 徒歩4分
    3. 札幌市営地下鉄東豊線 「北13条東」駅 徒歩4分
    • 総戸数:40戸
    • 構造、建物階数:地上14階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2016年03月03日予定
    • 売主:日本グランデ株式会社
    • 施工:畠山建設株式会社


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 昨日から第二募集始まりましたね。話聞いてきましたが、2部屋買ってブチ抜きにしてる方が結構いらっしゃるみたいですね。


    交通[ ]

    • 札幌駅から10分ほどのところのマンション。このマンションの周りはビルばかりなんですかねぇ。


    構造・建物[ ]

    • 建ぺい率・容積率:80%・300%
    • 敷地面積:1,136.70m2(公簿面積)1,136.70m2(実測面積)
    • 建築面積:342.81m2
    • 建築延床面積:3,870.43m2(容積対象外面積557.66m2含む)
    • ここの戸境壁は一般的には超高層マンションに使われている乾式壁だと理解できます。


    共用施設[ ]

    • 駐車場:敷地内に41台分設置(内、来客用兼洗車駐車場1台)月額7,000円~16,000円
    • 住戸数が少ないのに共用施設が充実していますね。 コンシェルジュは、便利さが実感できませんけど、フィットネスジムやシアターなどは、他に行かなくても気軽に利用できるなら、魅力を感じます。 自宅内にある感覚ですよね。
    • ペット施設が充実しているのは、ペット所有者としては嬉しい。あまりないから。
      • 現在はほとんどがペット対応マンションになっていますが、 ここまで設備が整っているマンションは初めて見ました。 ついていたとしても、せいぜい足洗い場でグルーミング用の ドッグバスやトリミング台、ドライヤーつきは滅多にお目にかかりませんね。
        • グルーミングルームは純粋にすごいですよね。 業務用っぽい感じの専用ドライヤーはかなりいいかなと。 両手を開けられるので、 良い感じで濡れた体を乾燥させてあげることが出来ますから。 長い毛の子には特にこういう所は良いでしょうね~
    • グルーミングルームの説明見ました。 これだけ充実した施設はめったにないですよね。 ペット嫌いの人の意見など出てきたらと思うとなんとなく心配ですけど。 総戸数40戸なのに共有施設がすごいですね。 それもほとんど無料というのがまたすごいと思いました。 反面、維持費がどうなっているのかと心配になりましたが、管理費12,310円、修繕積立金5,940円は、これだけの施設から考えると安いような気もしますね。



    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • この物件はプロパンではなくLPガスを使っているようなのですが、その辺にお詳しい方いらっしゃいますか⁇
      • LPはプロパンのことですよ。



    間取り[ ]

    • 間取り:2LDK〜4LDK
    • 専有面積 62.48m2~92.76m2
    • 間取りはそれほど悪くない気がします
    • 駅までの距離もまあまあいい方だと思うし、 間取りも良く考えられているとは思います。 AとCタイプのコーナー部分が曲線なのだけはどうなんだろうとは思うけれど 家具が配置しにくくないかな? 景色を楽しむためにソファーを外側にむけるのかな?
      • AとCは外観デザインの関係でアールになっているんですね。 確かに家具は置けないでしょうが、このマンション一番の特徴が このパノラマビューウインドウのようですし、採光と眺望に 期待できるんじゃないでしょうか。

    買い物・食事[ ]

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:近隣商業地域・45m高度地区
    • このへん平屋と学生用の低いアパートばっかりですよ。ながめはいいでしょうね


    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    • 近くに北大病院があるから医師が多そうですね。


    掲示板[ ]

    sapporo/543241/42

    グランファーレ札幌グランパークス

    物件概要
    所在地 北海道札幌市北区北13条西2丁目4番1(地番)
    交通 函館本線 「札幌」駅 徒歩9分
    札幌市営地下鉄南北線 「北12条」駅 徒歩4分
    札幌市営地下鉄東豊線 「北13条東」駅 徒歩4分
    総戸数 40戸
    [PR] スポンサードリンク