[PR] スポンサードリンク

Brillia(ブリリア)六甲アイランド ブランズリビオ

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.11
    (9 票)
    外観写真
    外観写真エントランス方面

    物件概要[ ]

    • 所在地:兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-6-1(地番)
    • 交通:六甲アイランド線「アイランド北口」駅徒歩5分
    • 総戸数:495戸
    • 構造、建物階数:14階
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:平成20年3月
    • 売主:東京建物株式会社 関西支店、東急不動産株式会社 関西支店 株式会社新日鉄都市開発 関西支店

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 2,480万〜5,498万円
    • 駐車場 3,000〜16,000円
    • 長谷川京子がCMに起用された。
    • 六甲アイランド初の積水以外のデベロッパー。(引用サイトhttp://touch.allabout.co.jp/gm/gc/41547/)
    • 同時期に出ていたリビオ高羽が、家具付きや値引きしても販売に苦戦しているのに対し、ブリリアは即完売。

    交通[ ]

    • 大阪まで通うのは全然問題ないですよ。朝は2〜3分おきにライナーが来るし。3本乗り継いだとして大阪のビジネス街のオフィスまでdoor to door 50分以内ですね。
    • うちが引っ越したのは、梅田に出るのに、500円の電車賃?往復1000円?みたいな感覚になり、やっぱり不便なとこだったのねーと感じるようになって決心しました。
    • 六甲アイランドから本土に行くには、車以外に、六甲ライナーですが、自転車を使う方は結構いますか? 何分くらい?(私は免許持ってないので)たとえば本土に買い物に行くのに、電車代も往復だと結構かかりますよね。。。(六アイの主婦はこんなことは気にされないのですか?)
    • 自転車は理論的に可能でしょうが、あまりお勧めできないなぁ。そういう人もいるのかも知れませんが、本土に出られる方はライナーでなければ、バス(岡本・三宮方面)あるいは自家用車が大半ではないでしょうか?橋を自転車で渡るのは、あまり快適とはいえませんし、出てくるところが工場地帯であまりサイクリング気分にはならないでしょう。車もびゅんびゅん走っているし。通常の買い物は、島内で済みますし、あまり不便を感じたことはありませんが、当方は、岡本にはバス、三宮・元町への買い物は車かバス、その他本土のスーパーには車でした。島内メインなら車は全く不要ですが、その場合は、本土に出るときは、バスあるいはライナー代は覚悟しないとちょっとしんどいのでは?以上は私の個人的意見なので、自転車で恒常的に行き来されている人がもしおられるなら、是非書き込み願います。
    • 六甲アイランドへ行くには、六甲ライナーの南魚崎駅でエレベーターに自転車を乗せ、橋を渡りますが、風が強い日は強風にあおられ天候によっては危ない・・とのことでした。私の島内のお友達も車を利用されていて、自転車で島外へというのはあまり日常的ではないとお聞きしましたが・・・


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • スロープとロータリーがあるエントランスが中央にあり、既存のマンションのタイルのようなカラーに合わせたデザイン。北側は山、南側は海の色合い。


    共用施設[ ]

    • エレベーター3戸に1機って、点検とかでエレベーターが止まると、階段しか残ってないんですよね。上の方の階だと、その時間帯の移動は大変。今さらですが。ただ、北側の部屋でも通路を歩く人の気配を感じないからその点はいいですよね。
    • ブリリアは下に立駐が囲んでいますが、地下1階地上2階が回転するのですよね。。。構造がわからないのですがあれは夜など音が響くのでしょうか?購入検討中ですので誰か知っている方教えてください。あと南に2年後マンション計画があるそうですがそれも約1年建築に掛かるようですがやはり騒音などうるさいのでしょうか?私は経験がないのでどなたがお分かりになる方、参考にさせてください。
    • 機械式の駐車場のマンションに以前住んでいましたが、窓を閉める季節は聞こえませんでした。開けて寝てると作動する度に目が覚めたので、夏場は反対側の居間で寝ましたよ。南側のマンション計画は未定だそうですが…
    • 駐車場安くてびっくりですね。
    • この立地なら世帯の9割は車持ちでしょうから駐車場代の支払い先は管理組合なので高くても安くても同じことでしょう。毎月5000円か15000円か後から苦労するのは前者ですよ。ここは物件自体がお安い!
    • 一世帯あたりに割り当てられる駐輪スペースは最大二台なので、(正確に言うと、そうではない世帯もありますが、そのように制限されてる世帯のほうが多いので)三台目を置く場所に困って家の前に置いてるというパターンが多いかと。しかし迷惑でもあり、また廊下に駐輪したりすることは管理規約でも禁止されてますけどね。
    • ハーブガーデンやゲートボール場、誰か使用していますか?せっかくの施設なので、活用したいのですが。
    • 確かに使ってる人見たことないですよね。  ゲートボールは一度してみたいかも、、、、ハーブガーデンは、一度見に行きました、、、、けどなんてことないです。小さいし
    • アウトドア施設
    1. フロントコート
    2. アイランドガーデン
    3. キッズガーデン
    4. 提供公園
    5. ハーブガーデン
    6. ゲートボールコート
    7. ウインドプロムナード
    8. 洗車スペースなど
    • インドア施設
    1. ライブラリー
    2. スタディルーム
    3. AVルーム
    4. カルチャールーム
    5. キッズプラザ(乳児ルーム)
    6. 保育ルーム
    7. 学習ルーム
    8. ガーデンレジデンス
    9. キッズルーム
    10. パーティールームなど


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • バリアフリー仕様の上、廊下幅1050mmのゆったり設計。
    • 結構設備は悪くない感じがしました。三面に窓のある大きな部屋が気に入りましたが、高速道路建設後が心配です。正確には忘れましたが、先日、国土交通相が、計画に入れるとか言ってましたね。ということは、いずれ本当に建設されるということ・・・?だとすると、北側は良くないかも知れませんね・・・どうでしょうか?

    間取り[ ]

    • あの場所ではベランダは塩で真っ白に。陽当たり良すぎて辛そうです。
    • 六甲アイランドの既設のマンションやBrillaは、70平米台の部屋が多数を占め、バリアフリーなので、高齢者の小家族にも良いかもしれません。

    買い物・食事[ ]

    • 買い物は、コープ・ダイエー・パントリーとタイプの違うスーパーが3つあり、買い物に何の不自由も感じたことはありません。また、車に乗れば、三宮にもすぐですし、阪神間のロードサイド店やHAT方面にも容易にアクセスできます。今更イオン・マイカルは必要ないでしょう。スーパーとしてのグレードももう一つであり、RICの雰囲気にも全く合わないと思います。もう少し小規模で、品質に気を遣った店が適しています。そういう意味では、パントリーは結構適していると感じています。ワインショップも悪くないし。いかりがあると良いのですが。マーケットシーンの店がもう一つなのは、最近の駅前商店街が寂れる話と似ているかな。しかし、混雑もなく買い物のできるRICは、実際済むと大変便利です。
    • 商品の質(特に肉類)と混雑していないことでパントリーでの買い物は快適でした。本土に来て、雑踏のようなスーパーで買い物を強いられることには閉口しております。
    • 残念なのは、日々寂れていく感じのある商店。食事が美味しいので定評のあったベイシェラトンも、ついに完全に駄目になってしまいました。山楽〜日和の閉店、松風閉店でがっかりしたのに続き、先日、ガーデンカフェでコーヒーを頼むと、煮込んだようなものだったので、取り替えて欲しいというと、何とお湯を入れてきました。ちょっと拘った良質がこの島の良さだったのですが、ついにこれが崩壊しつつあります。他にも色々同じような悲しい出来事があったことは、昔を知る方にはご理解頂けることと存じます。我が家は、昨年末に、ついに辛抱できずに転居してしまいましたが、我々は、この島の一番良い時代に子育てをしながら暮らせたようです。以前の事をご存じなければ、こんなものかということで不満も感じられないかと思います。旧来の住民で転出して行かれる方が目に見えて増えてきているように感じますが、六甲アイランド自体が変化の時期…ちょっとスノッブな街から大衆的な住宅地へ…なのかも知れません。行政も当初のコンセプトは放棄してしまった様子ですし。ブリリア新住民の方々には、是非、島内で出来るだけ買い物もして、出来るだけ自ら街の運営に関与して、この街を再活性化して頂き、新しい六甲アイランドをリードして頂きたいと思います。
    • 確かにこの島は、物価は安くないですね。でも、車で島外に買い物に出れば、安いところから高級スーパーまでアクセスできますからあまり問題は感じません。そもそも3つのスーパーにちょこちょこと歩いて行けるのはなかなかのメリットだと思います。我が家はちょっと贅沢でパントリーがご贔屓です。結構美味しいものもおいてあったりするし、特に豚肉は他と比較しても良質だと思います。ヘレブロックでトンカツするとたまらない・・・。また、サラリーマンの奥様がパートに出るには、結構島内に仕事があるので、良い環境ではないでしょうか?ブリリアの奥様が、ローン返済のために、直ぐ近くの食品工場に稼ぎに行くというのは、行き来の時間も短く、なかなか良いパターンかも知れません。
    • 六甲アイランドは物価安いですよ。ダイエーやコープ充分安いですよ。東灘区内ではガソリンスタンドではここより安い単価ないのでは?中古物件もしかりですね。
    • 安くて魚は古いですよ!品質で言えばパントリーですね。
    • おっしゃる通り品質ではPですが閉店前のDやCの半額狙いの島内住民の方もいるんですね。中には以外と経済観念のしっつかりした方も多いようです。つまりお金に困ってるのではなく、お金を残そうとしてる方です。たくましいです。一般の方よりしっかり貯金されてます。
    • 確かにガソリン(セルフ)は安いですね。私もたまに本土から入れに行っています。
    • スーパーについてひとこと。(616さん)三箇所ありますから、各々好みと所得に応じて好きなところに行けば良いので、そんなに問題だと思ったことはありません。また、車でちょいと出れば、いかりでもオアシスでもピーコックでもマルエツでもトーホーでも関西スーパーでもイズミヤでも、何でも簡単に行けますから、全く問題を感じませんが。私は8割がパントリーです。なかなか気に入っています。
    • 私はダイエーとコープを往復して安い方で買います。得意技は半額見切り商品ゲットです。半額シールを貼る店員さんをマークしたら周辺で取りやすい最前線の位置をキープします。私も本当は品数の多いパントリーで買い物したいけど主人が諸事情で無職なもので・・・。私も主人にできるだけのことはしたいので今後も頑張っていきます。
    • 私は通常ダイエーとコープでお買い物することが多いのですがリンクの来場ポイントを貯めに行くのも日課です。主人の分と2枚カードを握り締め来場ポイントを貯めに通っています。一度で20円分×2枚分貯まりますので通うだけで一ヶ月で1200円分のお買い物ポイントが貯まる夢のようなシステムです。大変ありがたいです♪
    • 私のお勧めは、万太郎すしです。但し、お店じゃなくて、宅配です。お店よりもネタもいいし、格段においしいです。なぜだ?一度、宅配でたのんでみては。
    • いわゆる床屋はないですね。島内で刈るなら、美容院で散髪もしていますというところしかないのでは?不便なのは、ちょっとしたCDショップがないところかな?中古とかではなく普通にCDを売っているところ。後、ちょっとした居酒屋風で、食事もイケルし、家族でもいけるという和メインのお店が、山楽なきあと(しばらく日和がカツカツで頑張ってましたが)見当たらないことかな。そういう意味では、松風が閉まってからは、まともな和食屋もなくなりました。その後の店は、自分にはちょっと耐え難いな。そういう意味では、昔は良かった的な話になりますが、ケーキのプレジールとか、チーズのファンドジェリーとか、全国水準で通用するお店は全て消えてしまいましたね。後者が定期的にリバーモールで開催してくれていた、チーズとワインの夕べのようなイベントは素敵だったなぁ…今現在の、この島の看板となるようなお店は何かな?
    • 山楽、日和好きでした。ああいうお店がなくなってしまうのは残念です。プレジールは移転した場所に今でも良く買いに行きます。あのお店が今も六甲アイランドにあってくれたら…と本当に思います。
    • 酒屋さんもないですね。私は日本酒・ウイスキー派ですが、RINKに行くとワインばっかり売ってますね。まあ、宅配あるので不便ないかと思いますが。少し、本土と違う感じですね。居酒屋とか電器屋、そういう雑多なもんが無いのが、環境いいとこなんでしょうけど。CDとかは、大型電器屋が一つでもあれば全て揃うんでしょうけど、そんなもの出店することは絶対許されないんでしょうね。
    • 以前は酒屋さんありましたが、店を閉めたのかな?配達だけしてくれるのかな?RINKのワインショップは、大変便利に使っております。選ぶ楽しみがありますね。日本酒とかも売っていますし。電器店は、昔は和光電気がありましたが、和光電気そのものが傾いたこともあり、閉店してしまいました。まぁ、品揃えはちょっと中途半端でしたが。また、和光が開店したことにより、HIROという街の電気屋さんが閉店してしまいました。その後、和光も閉店したので、却って状況は悪くなりました。個人的には、車で5分強でミドリ、10分強でヤマダがあるので、大型電器店は島内になくても痛痒を感じませんが、小型で小回りの効く電器屋さんが消滅したことは残念でした。
    • 天天酒家がリバーモールに移転しましたね。
    • パンはリトルマーメイドで買う。 自転車はリバーモールの自転車屋で買う。 外食は島内の店を回る。 そんなふうに、頑張ってる小売店を利用しようよ。 にしてもダイエーの新規自転車売り場、あれ何なの。 小売店を全滅させる気だろうか。
    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • この島の中ではもう幼稚園から中学まで飽和状態のようですから、子供を育てる環境としても今後、疑問かもしれませんね。
    • 向洋小学校、児童が増加してもプレハブで対応と聞いています。せっかく環境を求めて島に来たのに、子供に良い環境を与えてやれないのは本末転倒かなと残念です。住宅建設でもめたのはW9の復興住宅では?放火問題とかあったようですし。ベランダの柵に布団や洗濯物がかけてあるのは未だにいただけません。
    • 向洋小と六アイ小とで 児童数に差が物凄く出るだろうというのは購入決定する時の一番ネックになりました ウエストにはブリリア以前からw8北側に建つといわれつつずっと更地があるけれどイーストには余った土地は無さそう あったとしても高齢者向けにつかわれるのかな?賃貸もないし子供の数は減る一方では? だとしたら最初から右と左で縦に校区分けしたのが間違い?なんて思ったりします 校区の再編難しそうだし。
    • 住んでみてこの町の良さはなによりも車と人が分離されていることですね。5歳の息子と出かけていても、住吉、岡本、三宮、どこに行っても突然駆けだしたら危ないと思って手を離せませんが、島内だと基本的に手を離してやれます。それとシティヒルの散歩は、天気の良い休日だとちょっとしたピクニックになります。反対に悪いところは、リバーモールにしてもファッションマートにしても、いわゆる箱物が多すぎて、結果的にテナントが長続きせず、ちょっと(かなり?)寂れ感が漂っていることですね。人それぞれ、いろんな意見をお持ちでしょうが、私は5歳の息子が小学校卒業する頃までは島に住むと思います。
    • 子育て目線では、住民の同質化は心配事でした。というのは・・・私の子供の頃は・・・新興住宅地でしたが・・・家に倉のある地主だった家の子もいれば、文化住宅に住んでいる子もいて、いろんなことを感じて成長したからでした。
    • 絶対的にいえることは、この島は本土よりも子育て環境は整っています。今日もまだ小学校に行く前の息子と散歩していて、この島ほど安心できる場所はないと感じました。手をつながなくても、一人で走っていっても、交通事故の心配はほとんどありません。変に陰になるところも少なく、50Mくらいはなれても目視できます。こどもは、自分で走って、親から離れてのびのびと成長しています。
    • この島は、子育てには本当に安心できる良い所です。店が寂れたとはいえ、3つの異なったテイストのスーパーが至近距離にあり、のんびり買い物もできます。
    • 意外と子供が私立中学や私立小学校へ通いづらかったのも決め手です。特に中学受験のときは、西宮北口まで、どーやって通うの???って、泣きたくなりました。(志望校別のコースによっては、北口でなければならない講座も多かったので)なんで子育てには最高ですが、難関中学狙いとか私立小学校狙いの家庭はやめたほうがいいと思います。
    • ウエストの幼稚園は満員ですよ!イーストの幼稚園は島内オンリーで定員割れみたいなのでそちらへ行くことになるのかな?
    • 夢の星も結構タイトだと聞いたのですが。あそこは、昔はバスなしで、全員歩きで島の子だったのですが、今はバスを出しているので、遠くからも来るのではないのかな?現在は知りませんが、我々の時代の記憶では、夢の星の方がのどかでのんびりして島の空気にあっていたように思います。
    • 夢の星は島外へバスを出さなくなった為定員割れになったようです。
    • 保育園はどうでしょうか?東灘区全般に待機児童が多いようですが、光の子保育園も同様でしょうか?
    • こんにちは。共働き、賃貸からの島内住み替え組です。光の子もやはり待機児童多いようです。両親フルタイム勤務、4月入所だったら、年齢によっては運が良ければ入れるかもしれません。が、やはり激戦だと思います。4月入所は何か月か前に申し込みの書類締め切りがあります。こみ具合も含め、詳しくは区役所へお尋ねになってはいかがでしょうか。島内にはあと、認可外保育園もあります(ゆめくらぶ、ぽぽらー)。それと、認可園でしたら、東灘区、島の外ですが、来春、新設予定の園があるようです。こちらでしたら、わりと確実に入れるかもしれません。これも、情報が必要でしたら区役所へ問い合わせされてはいかがでしょうか。このマンションにできる託児所は、お昼ご飯が出ないので、フルタイム勤務だと、正直ちょっと利用しづらいですよね、、、。あと、学童保育の現状はどうなのでしょうか?もしどなたかご存じでしたら教えて下さい。
    • 光の子、お子さんが低年齢でしたら、結構入れるかもしれませんよ。3歳以上でしたら、幼稚園、プラス、認可外保育園(ゆめくらぶ、ぽぽらーなど)という利用の仕方もあります。知り合いの方も利用されています。園バスの停留所まで、保育士さんが迎えに来てくれるみたいです。ゆめくらぶ、わりと評判良いみたいですよ。
    • ゆめくらぶの先生たちはわんぱくから引き抜かれた人たちで、わんぱくはそのため閉園に。理想理念のために引き抜かれたのか、目の前の条件に釣られたか。そんな先生たちですよね。学童はどちらも超満員。そもそもの定員の倍以上子供がいるので不満のある方はどうぞお辞めください状態です。
    • どのような根拠があってそのような噂?となるのかよくわかりませんが、先生方の名誉のために反論させていただくと、わんぱくの閉園は、赤字と人材確保の問題で保育の質を確保しながら個人で経営されていくのが困難になったからで(ここで言う人材確保の問題とは、結婚や出産に関するもので引き抜きによるものではありません)、そのあとで、たまたまゆめくらぶ開園の話があり、もとわんぱくの先生が勧誘されたという経緯があります。批判されるのは結構ですが、であれば、事実に基づいたご批判を。学童保育の内情はよく知りませんが、このマンションの附属の施設や、ゆめくらぶの学童などが、場合によっては利用の検討の対象になるかもしれません。
    • 小学生の男の子の母です。関東から引越予定で、現在検討中ですが、全く知らない土地のため、やはり子どもの転校が一番気になります。校区の向洋小学校についての評判はどうですか?六アイは転校生は珍しくないと思って、引越の候補にしてます。今回のマンションもおそらく同じような転校生がたくさんいそうだと安心してたのですが、416さんの「半分以上は島内の住民の住み替え・・・」に少し驚いてます。それから六アイは子どもや、子どもを持つ親にとって住みやすい町でしょうか。よろしくお願いいたします。
    • 六甲アイランドの小学校はお勉強が出来るお子様なら住みやすい町だと思います。小学校から塾はもちろん早いお子様は幼稚園から塾に行っているお子様もいます。私も悩むところです。
    • 六甲アイランドはややグレードの高いサラリーマン層が多く(上場企業くらいの、当時のマンション価格は高かった)、進学熱も大変高いです。なにせ、いい高校にいくためには、学習成績もさることながら、スポーツや生徒会活動や先生のお気に入りにならないといけないなど大変なので、皆中学受験をする人が多いです。特に女の子はいい女子校ほとんどが中高一貫で中学受験しかチャンスなく・・・・。熾烈な受験競争が繰り広げられています。
    • 私は生まれも育ちも神戸市で、子どもを育てるにあたり悩みまくった結果六甲アイランドに決めました。人口あたりの交通事故の発生も犯罪の発生状況も兵庫でここより良いところはなく、それも桁違いです。学校環境も岡本地区よりいいと思いますが、それにあぐらをかいている公立の教諭連中の姿も見え隠れします。なまじ平均的な偏差値が高いので、公立高校進学を考えているならよその地区より苦労するかも知れません。
    • 今現在は知りませんが、震災後も、かなり勉強は良くできていたと思いますが。私の娘の時代(もう大分前ですが、それでも数年のオーダー)も、向洋小も六アイ小も、私学トップ高に男女ともかなりの数が合格していました。向洋中も、なまじ出来るだけに、公立高校に行くのが損であるという話はよく聞きました。但し、これは、震災よりははるか後の時代の話ですが、今日現在そうかどうかは自信がありません。
    • お医者様や自営業の方が多く、中学からはほぼ私立です。貧富の差が激しいと思います。サラリーマンは奥さんがパートに出たりしていて、大変です。
    • カナディアンスクールは校舎を増築中で盛況のようですね。この島の外人には序列があり、政府関係者(領事等)・P&G幹部・その他外資系大企業幹部ときて順次序列がついており、かなり激しい差別的関係があるらしい。上位の階層に属する家の子供はいばっており、アロガントに振舞うらしい。外人社会も大変やね。というような人々ですから…日本人で通わせている人はお金持ちである以外に何が特徴かな?
    • どうもここ数年、向洋中のレベルが随分落ちているらしい。夜中に騒いで徘徊したり、乱暴な行動をしたり、学校の施設を壊してみたり。万引きや婦女暴行の噂も聞くが本当か?以前にはこういうことはなく、羊の群れのような中学であったが。やはり大きな原因の一つに、親の質の変化があると地元では言われている。残念ながら、住民の入れ替わりによる変化と言えよう。
    • 中学が荒れてきたのは地震後からだと思います。建つ予定ではなかった市営が出来てからどんどん変わってしまったのかな?生活保護を受けている方もたくさんいますしね。
    • 塾帰りの向洋中生徒の奇声大声に悩まされている住民です。夜10時ごろ帰宅するお子さんをお持ちの保護者の方は、今一度、一般常識から教えていただきたい。
    • 子育て世代、高齢者、障害者にはこれ以上ないくらいに暮らしやすい町です。エレベータの設置が徹底してるし、少ない段差、歩車分離など。子供が中学に入るまでとリタイアしてからはお勧め。通勤と島外の私立に通うなら不便だからその期間は本土へ脱出。島内の公立中学は見ていてあまり行かせたくないですね。そう思う家庭がどんどん私立を選択するから、余計にそうなるのかも知れないけど。
    • 向洋小学校ですが、最近は子供の数が減ってきていたようです。公立ですし、転入予定人数にあわせて場合によってはクラスを増やすということで、転入予定の人数を、市側が把握したいということだと聞きました。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 六甲アイランドの所得は高いと思います。多分、詳しい人がおられるでしょうね。若手のお医者さんとか、事業をしておられる方、大企業のサラリーマンや会計士弁護士の類がかなり多いとのことですから。公立小学校のPTAで総合病院ができそうという話も聞きましたが。しかし、今後、今回のマンションに12のような人が沢山住み出すとなると、皆、引越しするでしょう。
    • 南西側角の上層階は神戸港が見抜けていいかも。グリーンベルトこえた周囲は工場地帯だから臭いや騒音はあるだろうけどまあそれは納得して買えば良い。窓常時全開でくらす訳でもなし。あと、治安はどうなのかな。あと六甲ライナー運賃高いですよね。
    • 私は、北口の駅で降りたときに感じる空間の爽快感や、マンションからリバーモール付近に歩いていく時の豊かな緑(日本中こんな景色だったら良いのに!)などが非常に好きです。歩きながら、一つ一つの木の成長も気になります。今年は、雨が多かったので良く繁っているな!子供が小さいときは、あちこちの公園にお世話になりましたし、日曜日は、ファストフードでも買って、ちょっと遠めの公園まで行くだけでも、遠足気分で充たされたものです。ライナーも、この手のシステムには調度良い運用距離で、朝は、神戸港を高みの見物で、仕事に向け、気分をリフレッシュできます。交通も不便だと思ったことはありません。まぁ、平日のコンテナ到着時は道が混みますが、湾岸線へのアクセスの良さから、新地で飲みすぎても半時間で帰宅できますし。と、まぁ、人により見方は様々でしょうが、長年住んでいる住民としては、確かに商業の難しさは問題だとは思うものの、住宅エリアとしては、満足して住んでいます。84さんのような方は色々な事情から愛憎合い半ばするということでしょうが、憎しみも愛があるからでしょうか?今回のマンション計画も、南の第二期地区ならば住民も歓迎したのでしょうが、美しい芝生のグラウンドを無機質な大規模普及型マンションに変えるということで危機感を感じたのだと思います。私も、中華料理屋の移転には何も思うことはありませんが、このような環境の改悪には、住環境を評価して住んでいるものとしては、看過し難いなぁとは思います。といっていても始まらないので、暑いけれど、City Hillの散歩に行ってきましょう。この周回道路も、地道が良いし、周囲の植物が四季を感じさせてくれます。樹木も大分成長し、こんな場所が近所にあって有難いなぁとウォーキングしながらつくづく思います。さて、途中で今回のマンション建設現場でも、上から覗いて見ようかな。
    • 7番街は上階の騒音が筒抜けで大変です。掃除機の音が特にすごいです。島の生活はなかなかなので東京建物のマンションなら最新鋭だから騒音0ですねー楽しみです。よかたらかいたいなー!
    • 島に入るときから米を蒸した匂いが漂うね。清酒工場の影響?いざ、工事現場近くにいくと、クッキーの匂いと、酢の酸味が強気匂いが鼻についた。実際、部屋からは60M以上離れとるから問題ない?
    • 米ぬか油のような匂いは、島内ではなく、対岸からのものだと思います。また、島内には、食品関係の工場が多いので、酸やお菓子の匂いが流れています。天気によっては、これらは非常に気になります。特に米ぬか臭は、時として非常に気になります。また、船舶の焚く重油のせいで、結構空気は汚れていると思います。見通しの悪い日には、汽笛が結構うるさく感じられることがあります。でも、島内の大きくなった緑…今のような新緑の季節は素敵ですね…や、遠景で見る六甲連山の美しさ…日々姿を変える…、地道で散歩やランニングが出来る稀有な場所です。
    • この島に通勤してますが臭いは結構しますよ。食品臭というより、油の臭いというか、なんか気持ち悪い臭い。
    • 六甲アイランドには、カナデイアンスクール(インタースクール)が有る事より、外国系の住民が千名以上住んでおられます。阪神タイガースの外国人選手家族も多く、時々シェラトンホテルや屋外オープンカフェで見かけますよ。あちこちで英語会話を聞く事が出来、又島内のお医者さんも英語対応に慣れており、神戸市内でも特に異国情調を味わえる、ちょっとしたリゾートアイランドです。特にここ数日は空気が大変澄んでおり、真っ青な空と神戸ハーバがきれいで、特にマリンパークのfeelでカフェなどすると、南国リゾート気分が味わえます。もっと詳細が知りたい方は、シェラトンホテルもしくは神戸プラザホテルの口コミ情報を見れば、客観的な六甲アイランド環境が分かると思います。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • リバーモールの池が、夏の島民の憩いの場所ということは理解できます。一応水質検査はしてるようですが、プールじゃないので、ハトが水浴びに来たり。。。。シュノーケルして泳いでいる人もいますが、問題が起こる前にやめたほうがいいのでは、と思って見ています。
    • でも。。。みんな泳いでますよ。毎年。問題なんておきないと思いますよ。子供は丈夫ですから。
    • 私は住民ではありませんが、夏に見ていると、カナディアン(?)の方は、大人もリバーモールの池に家から水着で直接来られるんですね。開放的ですね。本土でそんなことすれば、変態扱いされますよ。この島だから許されること、特権みたいなもんですね。でも、それが生活しやすい環境なんでしょうね。すこし、うらやましいです。
    • デカパトス(六アイのプール)に行ってきました。気になったこと。
    1. 友人と行ったので、ポートライナーで行きましたが、いかにもプール行きそうな浮き輪持った方々がセンター駅で降りていきました。⇒まさか、リバーモールの池に行かれるのか?
    2. プールは日中は芋の子を洗うようでしたが、皆が帰る17時頃に外人(インド風の方かな?)の方が大勢来られ、プライベートプールの様に振舞ってられました。これが、皆さんが言われる評判悪い外国人かと思いました。近くに住んでるので、空いてから行ったらとのお考えかもしれませんが、見たところ、そのようには見えませんでした。「郷に入っては郷に従え。」というお気持ちはないんでしょうかね。生活風習は違うんでしょうけども。
    3. 一日六アイに居ましたが、確かに皆さんのおっしゃる通り、こんなに住み良いところは無いと思った反面、あまりに平和すぎて、子供が競争心を無くすのでは、とも感じました。
    • リバーモールは、水遊びをすることは全く禁止されていませんよ。犬を洗ったりすることは駄目ですという話はあるけれど。そもそも、リバーモールが出来た当初から、島外から沢山の人が遊びに来られてましたよ。島中よりも真夏は島外が多いのでは?むしろ、島中住民の間では、あんなに頭までもぐって大丈夫?とささやいていたぐらい。ああいうものは、近くにあると、それほど頻繁に行かないものです。私も、島外の友人から、リバーモールに遊びに行くからといわれて、それなら、我が家のシャワー使ってねといったことは何度もありますが。
    • 徒歩圏内に スーパー 駅 バス停 コンビニ マクド ファミレス 映画館 美術館 図書館などなど 住みやすさ抜群!! めっちゃ気に入っております。 



    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • 六甲アイランドから東灘本土?に転居して数ヶ月が経過したものです。引っ越してみて思う六甲アイランドの良さは沢山あります。
    1. 空間のゆとり
    2. 緑の多さと街中が公園といえる作り
    3. 六甲連山の遠景
    4. 街中がバリアフリー。歩車分離の徹底。
    5. 高速道路を利用した移動の便利さ(湾岸線・ハーバーハイウェイ)
    6. 徒歩圏内に違うタイプのスーパーが三軒あり、しかも混雑度が低い
    7. シティヒルの素晴らしさ(地道+緑+花+一周5kmあり)
    8. 人口に対するインフラが色々な意味で過大気味(ということは利用者にとっては得)
    9. 住民の水準にあまりバラツキがないこと。(結構高水準)
    10. 学校の水準の高さ
    • 問題点は、
    1. 街が島として区切られていることにより、徒歩で島から出ることは困難であり、通常生活は島内中心になる(但し、車を常用される方にはあまり問題にならない)
    2. 子供のときから育つと、大きくなってから、島に非常に執着するか、あるいは、村のような監視社会と感じて嫌がるかのどちらかになる。何故か、前者は男の子、後者は女の子に多いような気がする。(即ち、男の子は、賢くて大人しい子が多く、女の子の方がしっかりし勝ちということかも)
    3. マンション建設問題(をめぐる軋轢)や、親しまれた店舗の撤退など、島の将来に懸念となる事項が最近目に付くこと
    • メリット。
    1. 子育てには最高の環境。特に小学校入学前までは申し分ありません。
    2. 区画されていて、街並みが美しい。
    3. 歩道と車が分離されていて、安全。
    4. 毎日の買い物、銀行などひととおり揃っており、日々の暮らしは島内で完結する。
    • デメリット
    1. 教育熱心な家庭が多く、母親同士のトラブル、子供同士のいじめが少なからずある。また一度揉めると島独特の閉塞間があり、引越しするまで追い詰められやすい。
    2. 街並みが新しい時はきれいだが、完成するとどんどん古くなり、寂れる一方になりやすい。
    3. やはり支線は不便。
    4. 道路が慢性的に渋滞している。


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板[ ]

    Brillia(ブリリア)六甲アイランド ブランズリビオ

    物件概要
    所在地 兵庫県神戸市東灘区向洋町中5丁目6番の一部(地番)
    交通 神戸新交通六甲アイランド線「アイランド北口」駅から徒歩5分
    総戸数 495戸
    [PR] スポンサードリンク