Beハウス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    1.00
    (1 票)
    Beハウス外観

    会社概要[ ]


    価格・コスト[ ]

    アフターサービス・保証[ ]

    • 昨年に建てた施主の立場から感想を。みんなが口を揃えて言うアフターはうちにおいてはしっかりとやってもらっています。11月にクロス剥がれ補修、電機配線補修。担当設計士の対応の遅さ、(メールの返信など含め)また発注ミスは気になりました。この部分は自らのチェックで事なきを得ましたし、マイナス部分は感じませんでした。私は満足度から言えば合格点でしたし、もう一度親族で建てる機会があればお奨め出来るレベルと思ってます。
    • 住んで1年になりますが、アフターも完璧でしたよ。
    • アフターはやってくれます。売った後知らねーなんて事決してありません。何かと相談しやすいので助かってます。今回の地震の件でもちゃんと点検に来てくれるし、地震保険の事も心配していろいろ教えてくれます。
    • うちはデザインもよく地震の時も大きなトラブルがなかったので良かったのですが、アフター対応が悪いとは強く思っています。アフターと書くと、ただで修理ととらえる人もいるみたいだけど、有償 無償 に限らず<建てた後の対応は大事だと思うんです。
    • こんにちは。6年前にBeハウスACTで建てました。一口にBeハウスといっても、Beハウスは原価公開&共同仕入れのための工務店の共同体なので、実際のところどのビルダーを指すのかははっきりしません。ここではBeハウスACTのアフターサービスの実際のところを書きます。毎年、無料点検の往復ハガキが来て、返信用ハガキで希望日の候補をいくつか返します。サポート担当者から電話が来て、日が確定します。うちは大体土曜日にお願いします。アフターサービスに来ない、というのは、ハガキの返事を出していないのでは。一緒に外見をぐるっと見て回ってから内部で水回り、建具、壁などを見ます。床下に潜って中も見てくれます。大体は問題なしですね。壁に漆喰を塗ったのですが、漆喰が剥がれてきたりひび割れることがあります。こちらの希望で耐震性のために内壁に構造用合板を入れてもらったのですが、やはり合板は境目が動くしツルツルしているので漆喰の付きが悪いですね。漆喰の剥がれた所を2回塗り直してもらいました。保証期間はとっくに過ぎていましたが無料でした。秋葉左官という名人がやっていて、左官屋さんが自分の責任で費用を持っているのかと思ったらBeハウスが負担しているそうです。無料点検は5年くらいと言っていたから、そろそろ来なくなるかなと思いましたが、去年も案内が来ていました。別に毎年、水戸辺りの観劇会バスツアー(お弁当付きで無料)への招待とか、夏休みに子供連れで椅子作りの会とか、1万円分のリフォーム券が届きます。大手のような「○×お施主友の会?」みたいなものはありませんが、Beハウスが顧客を大切にする気持ちが伝わってきて満足しています。このリフォーム券は貯めておいて一度に使えます。キッチンのコーキングが水で傷んできた時にリフォーム券を使わせてもらいました。保証期間が過ぎてからは、経年劣化のようなことはこのリフォーム券を使ったり費用を払ってやってもらっています。私はサポートは非常によいと思います。参考になれば幸いです


    [PR] スポンサードリンク

    営業[ ]

    建物・構造[ ]

    • 実家のBeハウスは、デザイン性なんかない普通の家だよ。Beハウスだって普通の家の人は多いと思う。奇抜なデザインで耐震性低いというのはわかるけど、普通の家なら耐震性とかしっかりしてるよ。Beハウス=デザイン重視という意見は偏見だな。Beハウスのほとんどの家は普通の家さ。
      • 確かに、奇抜な感じはしませんね。私の知ってるBeハウスの家は、普通って言うよりすてきな家のイメージです。図面描いた人によるんでしょうが。


    設備・仕様[ ]

    • Beハウスの場合特に仕様など決まっていないと思うので1件1件仕様が違うとかとは思いますが参考まに書いてみます。家族構成は大人2人幼児2乳児1人の5人構成です。暖房機器は蓄熱式床暖房(エナーテック)とエアコン1台です。延床面積は40坪程度です。8畳ぐらいの吹抜けがあります。断熱材は吹付け発砲ウレタン・サッシはシャノン・換気は全熱交換式と断熱・気密に少し気を使ってます。オール電化で電化上手の契約だったのでエアコンは23時~7時までの間で使うようにしていました。部屋の温度は25℃以上になるように温度調整はしていました。蓄熱暖房だけでも平気な感じはしましたが、消費電力が多いのでエアコンも積極的に使うように温度調整していました。エアコンだとどうしても乾燥するので加湿器はかかせませんね。床暖房でトイレや風呂も同じ室温に保たれているので快適です。そんな感じの内容で冬の電気料金は2009年2月 約26,000円2010年1月 約21,000円2010年2月 約19,000円全電化機器割引が毎月5千円ぐらいあります。2009年と2010年の差は燃料調整費です。冬場は電気料金は安いとは思いませんが快適ですね。夏場は電気料金が安いです。2009年は8月でも2,000円以下でした。今年はさすがにエアコンつけっぱなしだったので7,000円ぐらいでしたけど。前の家は15坪ほどの2003年築の建物でした。大人2人幼児1人の構成です。そのころの冬場の光熱費は電気+灯油(給湯)で12,000円ぐらいです。あまりにも大きさが違うので比べられないかもしれないですが。こんな感じですが参考になりましたでしょうか?


    [PR] スポンサードリンク

    評判[ ]

    • Beハウスの何人かの方とお話しましたが、テキパキとこちらの知りたい事を教えてくれたり、提案してくれるので、印象はとても良いです。相談しながら、良いプランで家が建てられそうな印象です。私は今のところ、ここまで。もっと進んでいる方のことも知りたいので、よろしくお願いします。
    • まだ建築中なので、建て始めるまでの感想です。良いところ:・いろいろ選べる。・予算と希望に合わせた提案がある。・ほぼ明朗会計・結果として、自分の希望と予算の限界をすり合わせた家を作れる。良くないところ・いろいろ選べ過ぎて、打ち合わせに時間がかかる。・打ち合わせから完成までの流れの説明資料がなく、 いつまでに何を決めたら良いかなどが分かりにくかった。・もう少し今時のCG等を使って、 グラフィカルにプレゼンしてほしい。中も外も。・施主の希望でどんどんプランを変えてくれるので、自分でかっこ悪くしたり、性能を落としてしまう可能性がある。耐震性や断熱性能もきちんと押さえた上で、センスの良い提案をしてもらったと思いますが、自分でかっこ悪くしてしまったと反省している部分もあり。かなり勉強はしたので、断熱性能に関しては落としていないと思いたい。明朗会計だと思うのは、最初に付けていたオプションをはずすと、その金額をまるまる引いてくれるからです。水増ししてたらそれはできないでしょ?ほぼ」としたのは、フレーミングや造作など、どうやったって原価の定義できない部分があるから。それは仕方ないことだと私は思うので、マイナス点ではありません。唐突なまとめかもしれませんが、ある程度自分の希望がまとまっていて、プラス思考の人には良いと思います。決断が苦手な人とか、穴ばかり探す人には向かないでしょう。
    • 小さい会社だけど、実績はあります。家づくりを楽しみたい人にとっては良い工務店だと思います。逆にいろいろと面倒ならば..プランが決まった後は、思いきって内装仕様はお任せにしてしまうことです。工事に不安があれば、外部の建築士に検査依頼をする方法もあります。その分に余計にかかる費用はBeハウスに負担してもらう..無理かな..(自分だったらそうする)
    • 現場は綺麗だし、仕事は丁寧に見える。スタッフの方々は親しみやすく相談しやすく、良いアイデアを出してくれる。価格は決して高くないと思う。意見を取り入れてうまくやってくれる。今のところ ここでよかったと思えてる。
    • シャキシャキした社長さんで、相性が合えば、抜群の家を作って貰えるでしょう。金額を一言伝えたら、機関銃のようにアイディアや仕様を話していました。まだ、社長さんはお若いし、相性が合えば、家作り後の面倒見も良さそうな感じでした。若手社員は社長さんを尊敬しているようですし、社員はそれなりに育っているのかな?それなら、この会社は有りですかね。
    • Beハウスで家を建てました。地元ではそれなりに現場を目にする会社だったのでまずは事務所に訪問しました。最初から社長さんが対応をしてくれて、原価公開や利益率の話を聞きました。同時に他社との見積り合わせを進められました。今まで自社の展示会への来場を進められることはありましたが、自ら競合してしまうような話をされたのには正直驚きました。ただ理屈は通っていたのでアドバイス通り大手ハウスメーカーと地元ビルダー、そして個人の大工さんと同時に商談を進めることにしました。各社と2カ月くらい商談をかさね、結果、Beハウスを選びました。その後は契約を急かされることも無く、3ヶ月くらい細部について設計担当の方と打合せをして本契約をしました。工事中は、大工さんが社員ということで、変更箇所があれば直接現場で打合せを行うことができました。設計上の食い違いや、こちらの勘違いが全くないと言ったら嘘になりますが、注文住宅で全てに標準がなくて、自由にものを選ぶことができるということを考えれば、まずまずだったと思います。住み心地は、長期優良住宅(これが標準)で冬でも快適です。アフターも電話をすれば、必ず来てくれますし、定期訪問のハガキも来ていますので、うちに関しては問題はありません。ただ、この会社のやり方だと、あえて競合を進めているし、実際に競合相手の利益も分かるように見積書が出てくるわけなので同業者には、良く思われないのだろうと思います。15%の利益は払いましたが、検討した各社より安くできたと思います。
    • 先日説明を聞きに伺ったものです。不良建築のブログは知っている状態で行きました。高い買い物でもあり、不安点として残すのもあれなのでタイミングを見計らってブログの内容の真偽について聞いてみました。不良壁紙や第3者に依頼した方は紆余曲折はあったようですが現在は良好な関係のようです。こちらに書かれている「平野さん」のお話はほぼそのとおりだとおもって問題ないです。観劇会やリフォーム券ももちろん存在します。タイミングよく社長ともお話できましたがなんでも相談ができそうな感じで威圧感のあるタイプではないですね。自社・社長の理念(原価公開等)も詳しく説明してくれました。ただ、悪く言えば調子のいい感じにも多少見受けられるのでその辺りを人によってどうとるか。我孫子の展示場はリフォーム仕様ですがイケアで買ってきた家具を利用していたのが面白かったですね。お客さんの要望があればイケアやジョイフルにデザイナーと買い物に行ってその仕様に家のつくりをあわせることも可能とのことのでした。まだ私は他のHMと検討中の段階ですが悪い印象はないですよ。気になることはどんどん聞いたほうがいいですし、事実快く答えてくれました。参考までに。
    • Beハウスで建てられた妻の友人の家に、妻と子供が遊びに行きました。会社の同僚です。アフターについては毎年案内が届くようです。連絡すれば直ぐにレスがあるそうです。建築中も住み心地も、ここで書かれているような、ことはないそうです。夏には一万円分のリフォーム券がもらえるそうです。夏休みには木工教室もあるそうです。毎年、同じものみたいですが(汗)ここで書かれているように、不満を持たれている方がいるのは間違いないのでしょう。人によって対応が違うのでしょうか?妻はかなり神経質ですが、友人宅についてコストとスペック、デザインについて、問題無しと判断したようです


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • 前から現場きれいでない?雨ざらしはあったが。それも最近は防いでるみたい。


    掲示板[ ]


    ikkodate/67785/817

    プラウドタワー池袋

    [PR] スポンサードリンク