豊栄建設

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    5.00
    (5 票)

    会社概要[ ]


    価格・コスト[ ]

    • 今の所、打ち合わせは順調に進んでいますが、やはりなんでもすぐオプション料金に追加されますね…・゜・(ノД`;)・゜・ すでに当初の予算より200万程オーバーしています…。あとは外壁をガルバリウム鋼板にしたいのですが、それだけで更に150万程アップだと言われ、妥協してサイディングにしようか迷っています。ガルバ風の縦ラインのサイディングを選んでも、やはりサイディングではガルバのようなカッコ良さは出ないでしょうか?それならいっそ、ガルバを意識しないレンガ風などのサイディングにしようか…う〜ん、悩み所です。
    • 当初、何度も大丈夫かと不安に思う事もありましたが、価格も適当だと・・・確かにお金をかければいいものが出来ると思うが家の場合予算的に限りがあったので最大限の希望にあった理想どおりの家が出来ました。他のメーカーでの見積もりでは小さい家しか建てられなかったと思うし、家の優先順位は広さと使いやすい間取りだったので融通がきく豊栄さんで良かったと思います。ただこちらもサッシのサイズをショールームで確認したり設備もその度に実物をみて吟味しましたよ。自分で決めなくては事が進まないのでプロの意見を望むことは期待しない方がいいでしょう。その分モデルルームや店などで壁紙や照明を真剣に見るようになりました。自分が動く事で価格が安くなると言い聞かせました。お洒落度は低いかもしれないけど自分達で積極的に関わっていける人には向いているし自由がききます。内装関係で自分で全て決めるというのは思いのほか大変でした。どういう家が建てたいのか自分の好みを絞り込んでおくといいのかも。
    • 豊栄さんにお願いして、水はけ工事の見積もりがきのうやっと出ました。なんと!! なかなかの高額でした。あんきょ(漢字がわかりません)という物を埋めるそうです。とりあえず明日現場で主人が説明を聞く事になりました。ふぅ・・。杭打ちと地盤改良と水はけ工事あわせて135万円です・・。土地って地盤検査の結果付きで売り出してもらえないものでしょうかね・・。しわよせはカーテンがオーダーから既製品に。プラズマテレビもあやしくなってきました。 あはははは。
    • 今、豊栄建設と2回目のプランニングが終わったところです。まだまだあれもこれもつけたいけど、ずべてオプションになってしまい、999プランとはかけ離れたものになりそうです(>_<)
    • 当初、999プランにひかれてこの会社を選んだはずなんですが・・・すでにオプションで倍額くらいになっています。で、さらに坪数を3坪ほどアップしたいと考え中です(^_^;)削れるところ探しても見つかりません!みなさん、どうなんでしょうか?999でおさまっている方、いらっしゃいますか?
    • 先日、初めてフェアプレイスに行ってきました。色々な資材を見て夢がふくらみましたが、心配なのは資金繰りです。皆さんは頭金はどれくらい用意されていたのでしょうか?月々の支払いはどれくらいになりますか?我が家は借金はありませんが貯金もあまりないので・・・そんな夢を見てはいけないのかなと思ってしまいます。
      • わかりますよー、頭金の問題。実は私、現在着工して基礎が完成したところなのですが、頭金はほぼ0円です。銀行からの融資で99%以上を賄っています。逆に、手元の資金でなんとかした部分はというと、・土地の予約代10万(土地を変えると全額戻ってくる)・契約時の諸々の経費(20〜30万?この辺りはたくやさんのほうが詳しいです^^;)とまぁ、先に支払う必要があるものだけを手元の資金から出しました。後は全て融資金額からの支払いとなります。これから施主支給分の照明代やIHヒーター代等がかかってきますが、施主支給は最終的に安く済ますことが出来ますので、頭金0といえど、可能な限り使ったほうがいいですね。まず決めるべきは、いくら借りるのか(借りれるのか)ですね。当然返済を意識して、何年返済で月いくらならという計算の元に算出します。次にその金額内で納まる設計を営業さんと進める。これが一番難しいです・・・正直最初マイナス100〜200万くらいでプランニングしないと、後で「あれ!?なんでこんな増えてるの!?」と見積書を見て驚きますから(汗これがオプションマジックです。手元にお金がない!頭金を貯めてる間も賃貸の家賃を払うのはバカバカしい!というより家賃払いながら頭金の貯金なんて無理!という発想から、頭金0円で新築やってのけました^^;感想としては、上限値が決められているので「このくらいなら・・・」という上乗せを自動的に自粛出来るメリットがあります(多分)。当然、利息が他の方より増えるデメリットはありますが、それは頭金を貯めるために払うはずだった家賃だと思い、プラマイ0に考えてます。4月末には念願のマイホーム完成です。頭金はあればいいに越したことは無いですが、無くても大丈夫です。気になりません。なのでまずは豊栄さんに相談して、返済プランを立ててみてはいかがでしょうか?自ずとどの位が自分の限度額なのかがわかりますよ〜。諦めるのはその後からでも遅くないです!!頑張って下さいね♪
    • 豊栄建設の2Fトイレ追加のオプション代金はどれくらいですか?
      • 配管・窓代込みで30万(税別)でした。多分この金額で固定だと思います。
    • 2年前に豊栄で建てましたが全てが999ではなく分離発注で建てたので参考になるかわかりませんが一応投稿します。暖房は全てオイルパネルヒーターでオール電化です。オイルパネルは豊栄のウオサブではなく別発注でPAXにしました。PAXはウオサブより薄型で違和感なく部屋になじむので決めました。また、よく調べるとウオサブはスウェーデン製ではなくチュニジア製なのもわかりスウェーデン好きの私としてはPAXにしました。オイルパネルヒーターだけで充分な暖かさですがオール電化煖房の絶対条件として高気密・高断熱となりますが窓がペアガラスの樹脂では心細いので、コレも別発注でスウェーデン製の木製トリプルガラスの窓と玄関とテラスドアを同じくスウェーデン製の木製断熱ドアにしました。窓の断熱性は国産の樹脂とは比較にならない程高く窓枠が木なので結露の発生もまったくありません。驚くのは遮音性で窓を全部閉めると家の前で大音量の選挙カーが通過しても気にならないくらいです。煖房費のランニングコストですが昨年の1月のピーク時で1万3千円でした。平日は小さな子供と妻がいるので1日中消す事はありません。家を建てる前は築25年の借家に住んでおりましたが、灯油温風セントラル煖房でしたが1月のピーク時は7万円位の灯油を払っておりましたので本当に助かっております。木製のトリプルサッシは樹脂サッシの1.5〜2倍の金額はしますけどランニングを考えると数年で回収できると思います。それに外も中もデザインがいいいし!
    • 豊栄で建てて1年と少し経ちました。快適、大満足です。確かに、断熱性や気密性とかはあまり詳しく無いようです。いかに安くできるか。いかに数多く建てるか(薄利多売)、という感じです。ただ、要求すればいろいろしてくれます。布基礎(標準)+土間コン50mm+基礎断熱をしてもらいました(追加費用43万円)。床面積43坪で灯油セントラルヒーティングです(追加費用120万円)。暖房用の灯油は厳冬期で7.5L/日くらい。天気が良ければ日射で室内が暖まるので、12:00~15:00は暖房入れません。セントラルヒーティングのポンプ動力が意外と電力を食うため、電気代が+5,000円/月です。これが痛いです。
    • そこまで大きな値引きは無いです。ただ細かいサービスはたくさんありますよ
    • 現在建築中、3月完成予定です。私は「北海道の注文住宅」という雑誌を参考にして、建築会社に資料請求していました。購入した号では豊栄建設は「1500万円以下」の欄に掲載されていました。私の契約内容でも大体同価格です。オール電化ではありませんが、少し変わった事をしたため、オール電化と同等の暖房給湯設備費用がかかっています。建築条件付土地でした(減額)。準防火地域です(増額)。地盤が良かったので杭打ちは不要でした(減額)。標準よりも窓の数を増やしました(増額)。2坪増床しています(増額)。大きな標準差額はこんな感じです。(細かいのは他にも色々ありますが)
    • 我が家は2年前に豊栄で建てた者です。暖房は居間に蓄熱、他はセンシュアルパネルヒーター(ホットタイムロング22契約)を採用しています。LDKに和室が繋がった23畳程で居間階段となってますが、12月の電気料金は昼間・夜間合わせたのが18000円程、パネルヒーターが4600円程、合計約23000円1月は昼夜合わせたのが13000円程、パネルが4900円程、合計18000円程度となってます。パネルは基本日中はつけておらず夜に一階廊下一つと寝る時に2階廊下をつけている位です。蓄熱は日中はファンは回さず夕方5時から23時の設定でファンを回してます。蓄熱量は今は100%に設定しています。窓の配置が朝から夕方まで天気がいいと日当たりがいいので蓄熱の放熱だけで十分一階も2階も暖かいです。太陽が出てない時はさすがに肌寒い時があるので蓄熱のファンを回す時もありますが、下手に回してると夜までに蓄熱量がなくなってしまう危険もあるため、今では小さなポータブルファンヒーターを購入し寒い時には補助的につけるようにしてます。
    • ガルバにするとオプション料100〜150万とのことでした。うちは予算的にサイディングにしようと思っています。ガルバも塗り替えは必要みたいなので…
    • ウチは土地別で2000万くらいかかりました。杭打ちや基礎上げもしたので、間取りを考える前の最初の段階で既に1500万くらいになってて、無知だったのでビックリしちゃいました(笑)その後も、アレもコレもオプションオプションで、大幅な予算オーバーです。標準仕様のをグレードアップしたオプションなら我慢や妥協で節約出来るけど、建具追加とか窓サイズ変更とか、そっち系のオプションって削るのは難しい。
    • チャレンジ999では、建物の本体価格が999万円で、その他に最小付帯工事として外部給排水工事、火災警報器、網戸、仮設工事、残土処理、テレビアンテナで401万円、プラス消費税合わせて最低価格、1512万円からになるんですね。
    • 土地30坪の狭小地に3階建を建てようと考えております。豊栄建設のチャレンジ1399プランの場合、トータルでは2500万円ぐらいかかりますでしょうか?
      • それくらいじゃないですか?私は999で2000千万くらいだったので。でもオプションを追加しなければもっと安く済むと思います!
    • 今、豊栄で考えてますが、見積もり200万超えました。が、1階は床暖房にするため高くなりました。都市ガス、暖房パネル7枚、床暖房パネル15枚、配管工事費、です。しかし、他の項目で灯油にしないための差額14万値引きされてたので、実質はそんなに取られてる感じはしませんでした。
    • 豊栄建設の「クリオスの家」は標準仕様34坪で1,170万円ですよね。2×6工法のスーパーウォール工法で140ミリの断熱材と。そして豊栄建設の「チャレンジ999」は標準仕様34坪で999万円。在来工法のメタルジョイント工法で100ミリの断熱材と。クリオスの家は一棟毎に気密測定してC値が0.5以下、UA値が0.33~0.35にするみたいです。チャレンジ999の方はそこに触れてないのでわかんないです。で、この両者の差が本体で約170万円この170万円の差が高いと思うか安いと思うか…はそれぞれだと思うけど、豊栄のクリオスの家もコスパがいいかなと。
    • 昨年から999でエコジョーズ+コレモの家に住んでいます。コレモのマニュアルでは、リモコンにタイマー機能があるけど使わない方が経済的と書いていました。1年間、リモコンで23℃に設定し、暖房は10-5月、サーモバルブは全開にしてみましたが(リモコンで調整するそうです)、年間の電気・ガス代は23万円でした。賃貸マンションのガスFFよりの時よりも光熱費は浮いて、試算よりも安く済んだので満足しています。
    • 999って諸費用込みだと最低でも1500万だったはず全部標準で1500+土地代←これが最低価格で、あとはオプションで上がってく建坪も何坪までみたいに決まってましたよね
    • 999モデル結露なし。都市ガスオンリーエコジョーズ でつけっぱなし月3万夏は5千円かな


    [PR] スポンサードリンク

    アフターサービス・保証[ ]

    • 私は壁紙と建具?の間の隙間が気になりました。乾燥によるものと理解はできるものの。ちゃんとアフターで手直しはしてくれるようですが…。
    • そんな大げさなアフターではありませんよ。クロスの収縮とか建具の微調整とか・・建具の調整は自分でも出来ると思いますが、あえて来て頂いてます。チョットした事でも電話を入れ日程をその場で確定させてすぐ来てもらってますよ。特に大きいアフターは我が家では発生してません。大げさに言えば家の事は全て豊栄さんに連絡を入れて相談訪問して頂いてます。豊栄さんは迷惑かも知れませんが・・・話は違うかもしれませんが上の方でちょっとチープな感じとのレスがありましたが、例えばクロスは豊栄は標準だと500目(モク)で大手だと1000目ですよね。考え方にもよりますが、どーせ数年経てばクロスも取替え時期にくるし、ずっとそのクロスでとは考えられないですよね・・・外壁にしても取替え時期がくるだろうし・・本来家の価格ってこんな感じではないと思ってます。大手はやはり乗せすぎだと思います。参考までに公務員等とかに大手は人気があるようです。見栄もあるようで・・・
    • 豊栄に入居して2年経ちますが、アフターはあまり良くないです。壁紙の隙間や立てつけの悪さなどは、言えば修復してくれます。しかし、基本豊栄は「修復してやってる」スタンスです。こちらが強く言わないと「このぐらいがまんして下さい」的です。2年保証に記載されていることを依頼しているのに、「直接壁紙屋と話して下さい」とか「うちも経費が掛かるんです」とかです。「アフター分も含めて契約してるでしょ」と強く言うと動いてくれる感じです。こちらが疲れて言う気になれなくなります(それが狙いか?)。豊栄にして良かった点も多々ありますが、もし次家を建てるとしたら豊栄では建てません。だから紹介料ほしくても人には進めません。
      • 紹介料はあります。たしか紹介者に15万円だったと思います。このことは(紹介料)、今まで出てきてなく、触れてはいけない感がありますね。誤解しないでほしいのは、豊栄も良いところは多数あります。安価、設計の自由度、営業・コーディネーター・設計の連携感など。しかし、この掲示板を見ると盲目的に豊栄最高!得点あるので詳しくは捨てアドへ、パターンなので・・・。私もこの掲示板や個人HPなどを参考にさせてもらい豊栄に決めました。なので、悪い点も率直に記載しようと思います。「詳しくはここで記載出来ないので捨てアドまで」←匿名掲示板なので安くできる得点なども記載していいと私は思います。特定の人だけが得をするのはおかしいと思います。私は紹介料がほしくても捨てアド記載などしません(数千万の買い物を紹介するので責任を持って紹介するべしと思います。古い考えかもしれませんが・・・・)。
    • 豊栄建設で新築して築7年目になりました。この間色々ありましたが、1番は外壁の問題でした。フリク(浮き)はありませんが、クラック(割れ)がひどかったです。話せばとても長くなるので、のちのち書き込みたいと思いますが、住宅の10年保証に外壁は当てはまりません。外壁は2年保証だそうです。豊栄のアフターにみてもらうのが1番ですが、多分納得のいく回答および補修は望めないかもしれません。外壁診断士の資格を持った人やリフォーム専門店などに、お知り合いが居るならぜひご相談して、豊栄にどう対処してもらうか知恵と知識をお借りして曖昧にされないように頑張って下さい。せっかく建てた家が築2年くらいから外壁が割れていくのを見て、精神的にすごくダメージを受けました。豊栄が適切な対応をしてくれると良いですね。
    • 豊栄で新居を建てたものです。営業の話では、豊栄はアフターで連絡することはほとんど無いそうです。施主が気になっている事があれば、施主から連絡するシステムのようです。なので、私の場合もこちらから連絡しています。そういうことも含めて、安価にしているようですよ。それでも特に問題は無いので、あまり気にしていません。アフターサービスの良い会社は、それなりに値段も高いですから。
    • うちは定期メンテナンスはこれからです。こちらが拒絶しない限りは中からも点検したいので、近くなったら連絡をいれますと言われました。定期メンテナンスの時以外でも気になることがあればいつでも連絡くださいと言われてるので、何かあれば遠慮なく連絡するつもりです。
    • それぞれのお家で事情が違うとは思いますがうちは玄関ドアの建付けが何となく悪くなって連絡したら、日にちを予約して来てくれました。そのとき直しに来た工事の人?をつかまえて、ついでにお風呂ドアの建付けを直してもらったり、壁紙にできた隙間のこととかいろいろと質問しましたけど、丁寧に答えてくれましたよ。そのほかに駐車場の舗装のこととかか、こっちが聞かないことまで教えてくれてなかなか良い印象でした。お知り合いの方も修理がうまくいくといいですね。


    [PR] スポンサードリンク

    建物・構造[ ]

    • 豊栄建設で建てて、1年はんがたちます。参考までになれば・・・と思い書かせていただきます。隙間はできますよ。。木造住宅ですから。。でも、アフターでうめてくれますよ。。クロスのかどのヒビ割れは2〜3年で落ち着くようです。建具に関しても、多少のずれはおきます。今住んで思うのですが、値段が値段なだけに、しょぼい所はあります。建具も標準だと、いまいちだし・・木がやすいぽいっていうか・・クロスも標準のを使うと、すぐ敗れてきますよ。。ちょっと、つめがぶつかっても・・・全ては、オプションでいい物にすると満足なのですが・・しょせん標準の物はなにかした、欠点があります。。他のメーカーと比べると、よくわかります。。高い所は高いなりに、標準でも良い物を使ってるという事です。
    • 豊栄で建てて4か月程度になります。とても満足しています。ほかの大手メーカーで建ててたらこの値段では無理だったと思います。(家が45坪あるので坪増やすのと吹き抜けに結構かかっているので)うちは、サイティングにしました。色々好みはあると思いますが、ガルバはどうしても工場の鉄板の壁にしか見えないんです。実際指で弾くとカンカン言いますし。何年か経ったガルバの家を見ても、汚れが溝についてさらに工場の壁みたいだったので。夫婦で、ガルバはNOでした。
    • 我が家も外壁がすべて貼り終わり工事もいよいよ終盤と言った所ですが、工事過程で「始めに打ち合わせしておけば良かったー!」と特に感じた部分が2点程あったので書込みさせて頂きます。まず、床フローリングの板の貼り方(向き)です。実際打ち合わせ中はフローリングの材質や色の事ばかりで、そこまで頭が回らなかったのですが、工事が進みフローリングが貼ってあるのを見て正直後悔しました…。特に玄関フロアとリビングの向きは、自分のイメージとは逆方向だったので、ダメ元で現場監督さんに替えてもらえないか聞いてみましたが、基礎部分の板の貼り方から変更のかなり大掛かりなものになるようでしたので、断念しました…。結局リビングからつながる和室琉球畳の淵をフローリングにしていたのですが、その方向もリビングに合わせて縦貼りにするしかありませんでした。(イメージでは横貼りでした。縦貼りだとただの縦ストライプに見えてしまいます…(T-T))もう1点は、屋外の電線に繋がる家から出る管線の位置です。ある日現場に行くと管線が家の外壁の真ん中上から出ていてビックリしました!!幸いこれは早い段階で気付いたので、端からの位置に変更して貰えましたが、それでも、電気屋さんや現場監督さんを巻き込むかなり大掛かりな事になってしまいました。電気屋さんによると、土地の形状や周りの家との兼合いから「こうするしかなかった」との事でしたが、家の真ん中から出すのなら一言了解をとって欲しかったと言うのが正直な所です…。しかし、いずれにしても打ち合わせ段階から決めておけば回避できた問題でしたので、これから着工を控えていらっしゃる方には、同じトラブルを避けて頂ければと思います。このような細かい事はこちらから言わないとダメなようです。まだまだ細かな点を挙げれば、工事段階で気付いた事は沢山ありましたが、こまめに現場に足を運ぶと気付いた点の変更なども、内容にもよりますが間に合いましたので、毎日のように足を運んだ事は本当に良かったと思います。
    • 建築を考えている者です。チャレンジ1177のスキップフロアが理想なのですがやはり、寒さが気になります。モデルルームでは風呂場が1階にあり、しかも玄関とのドアがないですよね。開放感は抜群ですが、寒さってどうなんでしょうか??お風呂に限らず、リビングはどうですか??
      • 内玄関のドアですが、スキップフロアの場合はつけた方がいいと思います。豊栄はつけなくても大丈夫ですよ〜っと言われましたがウチの親に耳にタコが出来るくらい忠告されました・・(^^;)結果 やはり 取り付けて正解でした。玄関との内ドア一枚隔てての気温差はかなりあります。内ドアのおかげなのか車庫上リビングにいても寒いなぁ。。っと感じたことは今のところないです。
    • 豊栄の壁・床・屋根、それぞれの断熱仕様と外壁仕様を出来るだけ詳しく教えていただけますか例えば…壁はグラスウールHIR(16K)100mmとか
      • 専門的なこととなると分かりませんが、私の仕様書から分かる範囲内でお答えします。断熱は、壁がグラスウールHiR16Kg、壁内t=100。床はt=150。屋根はセルロースファイバー230mm。と、記載されていました。外壁、屋根はOP仕様のため省略します。
    • こんにちは。初めて提示版に書き込みますプーと申します。私は、ほぼ豊栄建設さんに決めているのですが、シックハウスについて気になっています。前日999のモデルハウスを見に行ったのですが、帰る間際鼻の奥がムズムズしてきたので気になります。埃の影響なのか、内装材が影響してるのかはわかりません。ちなみに私は花粉症ではありません。近々営業の人には聞こうと思ってるのですが、皆さん何か情報があればお願いします。
      • 詳しくは聞いていないのですが、建築基準法に則って施工をしていると聞いています。家の内側になる木材より、外側になる木材に使うようにしているとも聞きました。これが法律規制によるものなのか、豊栄さん独自なのかはわかりません・・・他者との差別化をアピール出来る程の事はしていないと思います。至って一般的?プーさん自身がモデルハウスで気になる症状が出たのであれば、ちょっと気になりますよね。我が家は夫婦と1歳の子供がいますが、特にそれらしい症状は無いです。思い切り個人差があるので「この施工なら絶対安心」というのが無いのが難しいところです。もう設計段階でしょうか?いずれにしても担当の方に相談してみたほうが良いと思います。またはプーさんの体を心配しない発言で申し訳無いのですが、もう一度同じモデルハウスへ行ってみてはいかがでしょうか?同じ時間滞在してみて、また症状が出れば疑うべきだと思います。(プーさんの体質上)住めない家になってしまうのは、絶対避けるべきですよ!ただの埃による症状だと良いですね・・・
      • シックハウスについて心配していまいしたが新築特有の乾燥によるものと知り、安心して豊栄に決めました。
    • 豊栄で建てられた皆さんに聞きたいのですが。実は私も豊栄で新居を建てた施主の一人で新居に引越して数週間になります。で最近気になる事が…。というのはふと気がつくと天井や壁に一筋の線のような盛り上がりが…( ̄ω ̄);よ~く見ると盛り上がって見える多分は、クロスを貼ってある下地の石膏ボードと石膏ボードの継ぎ目部分のようで…。この現象は新築ならではの乾燥から起こるものなのでしょうか?しばらくしたら目立たなくなるのでしょうか?皆さんのお宅はどうですか?なんか新築なのに壁に筋が出来て見た目があまり良くありません(T.T)特に明るい日中は白いクロスなので目立ちます。
      • 書き込みを拝見した限り ボードとボードの隙間を埋めるパテ処理に問題ありそうな感じですね…通常はつなぎ目や固定ネジの凹みなどを丹念に平らになるまで、なんどもパテ処理し 我が家を含め 極端に隆起してる症状の家は今までみたことないです(^o^;)おじょうさんが気になる所は全部屋そのような感じですか?それとも ニッチや特殊な施工処理がされてる付近になりますか?また、どれくらい隆起して盛り上がってるかわかれば助かります。
      • ニッチ周りはうちもかなり凸凹になってますね。天井や壁もよく見るとなってました。サイディングやフロアーも見方によってはまっ平らじゃないですし(反り?)。でも、そんなもんじゃないでしょうか?木だし。物と物のつなぎ目にはミリ単位の事情や動きがあるし、多少の反りは出るものかと思ってました。他のみなさんはどうなんでしょうね。
    • 豊栄建設の家にお住まいの札幌在住の方、朝、晩と肌寒い日々が多くなってきましたが、お家の暖かさはどうですか?吹き抜けがあると寒いと言われてますが、もう暖房を入れてるよ!とか、吹き抜けあるけど、まだ暖房を入れるほど寒くないよ…とかのお話しを聞かせていただきたいです!ちなみに我が家は今年中に入居予定です。断熱材や暖房器具(ウオサブ)など標準仕様のままのオール電化ですが、暖かさと電気代がどれほどなのか…期待と不安がいっぱいです!今の結露&湿度MAXのボロ賃貸にうんざりしてるのですが、もちろんそれより良くなりますよね??新築は乾燥すると聞きますが、今の賃貸で、湿度に悩まされているので、むしろ乾燥ウェルカムです(笑)
      • 間取りや窓の位置・大きさ・数・日当たり等によって暖かさは違うと思いますが、うちの仕様で話しさせてもらうと…一階居間・和室・ダイニング・キッチンがほぼ仕切りなく合わせて22畳程の広さで居間に蓄熱暖房一台、和室にセンシュアル暖房一台あります。日当たりは良く、今日のように日中晴れてれ昼間15度程度の気温でも暖房はなくても普通に過ごせます。日中10~2・3度で曇り空となるとさすがに寒いので暖房が必要になってきます。真冬は居間階段という事もあり正直熱が2階に逃げてしまう分一階の暖かさは半減してしまいますよ。まぁうちはなるべく電気代のかかるセンシュアル暖房は極力使ってないので(2階は各部屋センシュアルですがよっぽどの事がない限り使用してません)参考になるかわかりませんが…(汗去年一番かかった月の電気代は蓄熱・センシュアル・他全て合わせて2万4千円程でした。2万を越えた月はふたつ月だけだったと思います。あと一つ…第三種換気システムは吸気口から常時普通に冷気が入ってくるので暖房効率は必然的に下がります。本来は24時間つけっぱなしにしていなくてはいけないのでしょうが、うちは日中はなるべく切るようにしています。夜間は回してますが、これで大分暖かさは違ってきますよ。結露についてはありません。かなり冷え込んだ朝方は人が寝ている部屋の窓の下枠が少し曇って水滴がつきますが…。
    • クリオスの家に住んでいます。冬はあまり床が寒かった感じはありません。ただ床暖房ではないので床暖房での生活をしている方にとっては寒いと感じるかもしれません。価格はたしか、税込で2000万円ぐらいだったかと思います。ただしオプション込みの金額ですのであまり、こだわりのない方でしたらまだ安く抑えられるかと思います。周りの評判ですと、999の家より暖かいようです。ただ2×6なので999よりは設計での部分ですと自由度がないのかもしれません。いまのところ、クリオスの家で満足しています。
    • ここだとガレージ組み込みをおねがいすることができるようですが、実際にされたことがある方はいらっしゃるのでしょうか。組み込むと何か税制的にデメリットが出るということがあったりするのかなぁあとは組み込むことでなにか制約を受けるということも起こったりするのだろうか。車を屋内に入れておきたいというのがあるので、インナーガレージ良いですよね。
      • ガレージが家の面積に含まれるので、後から車庫を建てるより固定資産税は上がる。間取りは当然制約される。あと、ガレージの上の部屋は冷える。ただ、雪かきは少なくて済むし、車は痛まないし、メリットは大きい。
    • 規格ですが若干の間取変更などは可能です。設備等もお金次第で変更は自由です。玄関は自動センサー付きの照明にしたい、二階のここの壁はぶち抜きたいなどなど。
    1. 住めればよい
    2. 若干カスタムしたい
    3. 気に入った間取がある
    4. 安くしてお金かけたい所だけかけたい
    5. 基本狭いスペースで生活したい
    6. 最低限の最新の設備が欲しい

    がうちの選んだ理由です。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • うちも豊栄さんで建てました。居間が蓄熱暖房器、他の部屋がオイルパネルヒーターのオール電化システムです。全室蓄熱暖房器だとランニングコスト(電気代)的には最も安いものの室温の微調整が難しく、全室電気ボイラー(またはオイルパネルヒーター)は、室温調整はし易いものの電気代は最も高い(それでも昨今だと灯油・ガス等よりは安いようですが)、ということで、蓄熱暖房器+パネルヒーターの組合せは両者の長所を取り入れたシステムだと聞きました。うちでは、5月・10月の端境期は、蓄熱暖房器の蓄熱量を50%とか30%とか翌日の天気予報を見つつ適当に調節しています。寒い日で多少蓄熱量が見込みより少なかったとしても、真冬じゃないので凍えることはありません。もっとも、蓄熱暖房器の電気代は1キロワット時あたり約7円と深夜の安い単価なので、うちでは電気代を気にせず気持ち多めに蓄熱しています。自然放熱・強制放熱(ファン)の切り替えである程度室温調節も可能です。また、パネルヒーターは本体の電気と別契約(暖房向けの融雪用電力)ですので、そちらは5月・10月のメーターの検針日に合わせてきっちりブレーカーを入・切すれば基本料金がお得になります。なにより火を使わないので、小さい子供がいる我が家にとってはとても安心です。灯油のホームタンクを付けなくてもいいというメリットもありますね。唯一ネックは乾燥ですが、これは暖房のシステム如何にかかわらず発生する問題かと思います。うちは冬季は加湿器が手放せません。
    • 豊栄さんの標準のサッシには網戸はついていますか??
      • 残念ながらサッシの網戸は標準ではなくオプション扱いになりますm(_ _)m
    • ニッチ?飾り棚?は、ひとついくらで作ってもらえるのでしょうか?大きさによると思いますが、例えば玄関にA4用紙サイズくらいの飾り棚を作ってもらいたい場合、いくらくらいか分かる方いらっしゃいますか?
      • 今、豊栄さんで新築工事中の者です。うちは玄関脇にニッチ造作をしました。五千円でした。
    • キッチン、ユニットバス、洗面台等を標準以外のものを取り付けたい場合、施主支給にする前にコーディネーターに確認した方が良いと思います。モノによってはすごく安く変更出来るモノもあるみたいなので。ちなみにウチは洗面台を標準外のモノにしたくて相談したら+6万くらいでやってもらえました!水回りのモノは極力施主支給にしない方が良いって聞きますよね。色々不安。
    • 公式サイトを見ると、標準装備がどういうものがついているのか、どういうカラーが選択できるのかということが掲載されていますよ。グレードについても。キッチンはLIXILやパナソニック、玄関ドアはYKKの製品の中からの選択になってくるので、決して安いものを付けているということではないと思います。というかナショナルブランドのものなので、良いのではないでしょか。
    • RICCOスタイルの標準仕様を見ると、Panasonic、TOTO、LIXILなどから選べるようで、外部仕様の他、玄関収納、システムキッチン、バスルーム、トイレ・洗面台、クロス・クッションフロア、ニッチ、その他設備としてはインターホン、スイッチ・コンセントプレート、火災報知器、洗濯機カラン、エコジョーズ、エコフィールなどがあがっています。
    • 我が家は床材リクシルにしたけどDフロアとってもオススメです!他と住み比べてないから具体的にどこがどう良いとかは言えないですが(笑)床材選ぶと自動的に建具等もそのメーカーで統一されるから、そこも考えて選んだ方が良いんじゃないですか?
    • 無垢材フローリングのお手入れは普段は乾拭き、月に1度程度水拭き、半年に1度の汚れ落としとワックスがけ程度のようです。ワックスがけもみつろうなど天然素材で、セルフメンテナンスで手軽に手入れができるみたいですよ。
    • 標準は結構いいと思いますよ。標準ですが建具をリクシルにすると引き戸も開き戸も両方ソフトモーション(ゆっくり閉まるやつ)になるのでリクシルがお勧めです。トイレが+5千円でLixilのベーシアに変更できます。キッチン水栓はオプションで選んだほうが良いかもトイレの紙巻器やタオル掛けはオプションのほうが良いと思います。あとはお好みでクロスですかねーこだわりが無ければ標準で十分素敵な家が出来ると思いますよ。
    • 2階建4LDKで4人家族です。暖房は灯油ボイラーのセントラルヒーティング、給湯も灯油ボイラー、キッチンはIHです。12月?3月で、灯油代が18,000円くらい、電気代が11,000円くらい。4月?11月で、灯油代が3,000円くらい、電気代が8,000円くらいです。冬は暖房ボイラーが稼働し、スノーダクトの熱線も入るので電気代が上がります。暖房ボイラーは、24時間電源を切りません。
      • パネルヒーターの目盛は、中間の3くらいにしています。部屋ごとで多少、目盛を変えています。ボイラーも2?3の強さにしています。ボイラーの強さは、基本変えません。各部屋の温度は、パネルの目盛で調整します。
    • 地域は東区で4LDKです。灯油のセントラルヒーティング。真冬の1月で、1ヶ月に灯油120?150リッター程度です。もちろんボイラーは付けっぱなしです。部屋の温度は、24度くらいです。ボイラーのメモリは3,パネルは4にしています。ボイラーの性能によるところが大きいと思いますね。引っ越す前は、月に200リッター近く使っていましたから、それよりは減りましたね。12月や3月は、ボイラーを2に下げますから、灯油の消費も月に100リッター程度に下がります。


    [PR] スポンサードリンク

    評判[ ]

    • チャレンジ999とか、少しグレードが高い発泡ウレタン断熱のクリオスの家の会社ですね。モデルハウスに行ったことはあります。なかなかおしゃれなおうちでしたが、札幌で住まうときに、長い冬場の住み心地がやはり心配です。
    • 豊栄の営業マンはしつこくなく控えめですよね 少しものたりないくらいです感じは悪くないのですが
    • 間取りを計画中ですがなかなか話が進みません 間取りの書面変更に五日間もかかったり。もちろんその間豊栄から連絡は一度もこないのでいつも待っている感じ。どちらが客かわかりません
      • 豊栄は少ない営業の人で何人もお客さんを持って、設計とかも担当が分かれているから一つの事で時間がすごくかかりますよね。待たされている間にいろんな疑問や更なる要望が出てきて結局時間がかかりすぎてしう。でも、何でも早いより「本当にこれでよかったかなぁ」とか考えたり家族と相談する時間があって逆に冷静に商談が出来るかも…。でも、待たされている間に連絡はあってもいいですよね。もう少し、お客さんの気持ちや心理状態に気配りがあってほしいかも…。
    • 着工から三ヶ月ぐらいでした。大手とかあんまり関係ないというかちゃんと仕事をしてくれるかが大事ですよね!営業の人が家たてるわけじゃないし・・・というのも最近なおさらひどくてこちらからの聞くじゃないですかこういうことできますか?ってその返事が遅くて遅くてたいてい一週間は待ちますね-それからしびれをきらして連絡入れると今日連絡しようと思ってました〜なんて何度も・・・最近はそればっかりでもうあきれている状態です。豊栄はそういう体質なのかたまたま担当の人がそうなのか実際に住んでる人誰かいませんか-?
    • うちも今、豊栄を考えています。担当の方は、まめに連絡をくれるし、夜中でもメールで質問すると、翌朝にすぐ返事をくれますよ!
    • 契約しました。数社と比較しましたが1番契約をせかさない建築会社だと思います。着工もすべての準備が出来てから行うので、後からの変更が少ないように進めてくれるので、資金計画が立てやすいと思います。又、銀行の審査などが、他の建設会社より有利の様なきがする。
    • 私は色々とあり豊栄建設さんで家を建てました。構造計算は全然関係ない所で調べましたが、通常の木造よりも強く、構造等級3レベルですよ(今のレベルでは最高級です。まだまだお金をかければ細かい所で強くはなるでしょうが、お金の無駄なだけ それなら他にかけた方がいいですよ)他にも見ましたけど、道内の外断熱を売りにしている大手住宅会社より使っている物はよかったですよ。キッチンも大手は一番安い物を標準ですって言ってたけど、豊栄さんは中級品が標準だったし!同じ某メーカーN社のショールーム行ってわかりました。他の標準も違うのがわかりました。価格が安いからオプションの一杯付けれたから私は大満足でしたよ。大手メーカーは必要以上のサービスで価格が上がりすぎ。全部買う価格に跳ね返って来てるような気がします。ひどい所になると、300万値引きしますって言ってくるし!じゃあ一体最初の見積もりはなんっだたの言いたくなります。人の財布見ながら駆け引きするなって言いたくなりました。わたしは豊栄さんで建てて満足してますよ。だだ私はキッチンとお風呂にこだわっていたので、標準のオプション以外に高くてもいいから、色々提案して欲しかったと思うくらいかな?今は色々いい物出てるみたいだし。(もうちょっと色々なメーカーショールーム行けばよかったと思ってます)友達が家を建てたので行きましたが、お風呂から酸素のにはびっくりしましたよ。入らしてもらったけどすごく良かったなぁ〜。話しそれちゃったけど、豊栄さんはいいと思いますよ。
    • 私の周りに数人、豊栄で建てた方がいます。みんなだいたい同じ意見を言っています。1.営業の方は、積極的に提案してこないので、自分で勉強してお願いしなければ、満足いく家にはならない。2.デザインは、そこそこいいが、使用部材はやはりチープな感じがする。3.特に欠陥らしいところはない。次に、私がモデルハウスやオープンハウスを見て思ったことは、消耗する場所、床やクロスなども安価な物を使っている。水回りなどの標準品は、なかなかいい物を使っている。間取りの自由度が高い、でした。
    • 6年前に豊栄で建てました。今ほど忙しくはなかったのか 営業の人の対応は素早かったです。確かにある程度の学習は建てる側には必要だと思います。(ほとんど学習しないで建てました)我が家は半建売の家で、細かい価格についての見積書を要望したら注文住宅じゃないんで・・・と渋りながらも見積書をもらいました。そのせいか 今のところは故障もなく・・・でも結露はしてますよ〜ポーチ部分のコンクリートは剥がれてきたし、細かい文句はあるものの 日当たりがいいので充分暖かいし満足しています。ちなみに我が家の担当営業の人は引き渡し後 一回だけ来て・・・なんと健康食品を売りつけようとしました。もちろん断りましたけどww999万円の家を2階を広げたり物置をつけたりコンセントも増やし暖房のパネルも増やして1420万かかりました
    • 豊栄建設で2年前に建てました。対応の悪さはピカイチ。色々問題が発生しており、未だに解決しておりません。建物は、安くてもしっかりしているので、まかせっきりにだけはしないで、何度も現場に足を運んでしっかり確認した方が良いと思います。予算が許すのであれば、発注して出来上がってあとはすむだけのハウスメーカーの方が良いと思いますが、いずれにしても、その方々しだいですね。
    • 2年前に豊栄で家を建てました。営業の方はこちらが出した質問にのみ答えるといった感じで、アイディアを出してくれたり熱心に調べてくれることは全くありませんでした。自分たちで積極的に調べていかないとダメだと思いました。あと値段をはっきり提示しているので値引きは一切しません、という強固な姿勢を感じました。他社メーカーも5社ほど見積もりしてもらったのですが、どこも必死でアイディアを練ってきたり、どこから引いたかわからないほど高額な値引きなどを提示してきました。それでも豊栄を選んだ理由はデザインが自由なことと、低価格なとこ、あといい場所に土地を持っていることです。ただ・・・設計の時点でミスがありました。天井が20センチ近く低かったのです。こんな大きなミスは豊栄でも始まって以来らしく上層部の方たちが毎日のように謝罪にきました。かなり出来上がった状態での設計ミス発覚でしたので、こちらもショックが大きく一時は立て直しも検討しましたが、引き渡しが大幅に遅れることが予想されたので諦めてそのまま進めました。その代わり大幅な値引きと外回り工事、オプションの追加などかなりサービスしてもらいました。実際生活して2年になりますが気に入っています。天井さえミスがなければもっと良かったのにと思います。
    • 今、我が家の隣で豊栄建設さんの新築工事をしています。あまりこんな事を言いたくないのですが工事の仕方や、会社の考え方に疑問を感じています。新築なのですからこれからそのお宅に入居される方の事を考えたほうがよいと思います。現場の方はその現場が終われば関係ないかもしれませんが近隣の住民は迷惑な思いをしているためこれからその家に入居される方のことも良い印象はもてません。とても残念ですがそんなことも考えられない会社で家を建てることはおすすめできません。会社の方にも苦情をお話していますが全くお話になりません。本当にがったりです。
    • 豊栄の営業さんはベテランでもしつこい連絡はしてこないですね〜。他社のうんざりするようなしつこい営業はしない方針で徹底しているらしいです。(決してやる気が無いわけでは無いとの事でした^^;)
    • キッチンのカウンターの色が伝えてた色と違っていました。。もう完成間近なのにとても残念。。決定書をみたらそこも違っていて。。それって私の確認ミスなのでしょうか。。。たいした確認もとられなかったしギリギリ新しいキッチンになったからハンコも外でおしたりと。。なんだか手すりも違ってたしそういうことは無いって聞いてたから本当残念です。ちなみに手すりは変えてくれるけどキッチンはまだ変えてくれるかわかりません。。。全部白がよかったのですがカウンターはぷつぷつした点が入った白で。。確認書でもどちらも〜ホワイトってなってて多分聞いてもわかんなかったし。。でも私は確かに真っ白っていいました。。こういう場合って決定書どおりだからしかたがないんでしょうか。。担当の人にいうのも本当いいことならまだしも強くいうのがストレスでぐすん
      • うーん ここ最近の豊栄建設らしい典型的なトラブルですねぇ〜(>_<)マーブル状のカウンターではなく正解は 真っ白のカウンター… たくやも実際によく目する部材なんでよく わかります。完成間際であればまだコーキング処理されてない段階だと思うので交換は可能だと思います。ママさん 念願の新築マイホームにストレスは溜めないで下さいな!貯めるのは繰り上げ返済用のお金にしましょう(@_@)
      • 今日豊栄さんから返答が帰ってきて。。。真っ白はオプションだったらしいです。。。しかも5万( ´・ω・`)それは無理なので現状のままということにしました。標準の中では白って言ったらマーブルの白らしく。。はっきり言って欲しかったですっていうか多分わかってなかったのかな?思いました。  標準になって本当にすぐだったので!でも最初から聞いてたとしても5万は無理だったので諦めます。。
    • 昨年 一年かけて色々なHMを主人と見て回り、中でも豊栄さんは有力候補でした。話も進んだのですが、参考にと建売を何件か見た中で些細な所なのですが、仕事の雑さが気になる個所が有り思いきれませんでした。人の目に付きにくい所の仕事を粗末にされると、見えない所はどうなのかと不安になりました↓結局他社と契約しましたが、価格は魅力だったしデザインも好きだったので残念でした。
      • 我が家はほとんど即決で豊栄さんにしました・・・が・・・684さんがおっしゃる様に細かい所は雑かもしれません。いざ住んでみて新居にもなれた頃(1~2週間)に色々と気になる所が出来てきましたよ!チェック時には気が付かなかったけど、いざ住んでみて色々と気付いてきました。
      • 気になった部分は豊栄さんには補修のお願いはしたのでしょうか?過去のレスをみた限りではそういうアフターはしっかりしてそうなので、まだ言ってないのなら一度連絡してみたらどうでしょう?
      • 本当に気になる部分はもちろん言って直してもらってます。・・・が、細かい所がありすぎて・・・こっちも多少は気を使いますので言わない部分もあります。アフターとかの問題ではなく、新築で建てたのに最初から傷や雑さが目に付くという事です。
      • 私が気になったのも正にその辺です、階段下の収納部のコーキングがびっくりする位垂れていたりドアのビスが斜めに入ってる為ビスの頭が飛び出していたり、二階から一階の屋根が見えたのですが屋根の継ぎ目が雑だったり…一か所気が付くと他にも色々気になり出してしまいそれが不信感につながり営業の方も良い方で申し訳なかったのですがお断りする結果となりました。豊栄さんは忙しいとは思うのですが最終チェックをもっとしっかりしてくれてたらいいんですよね↓
      • 皆さんの言うように雑さはありますね。うちも住んでみてから気づく傷などが多すぎて愕然としました。引き戸のとって部分のビスが斜めに打ち込まれて飛び出してたり、見えづらいヶ所の雑さが目につきます。引き渡し前に建具等の傷・凹みが多く、指摘していたのですが、竣工チェック時に見ると傷消し用の道具で補修しただけ…確かに見た目は分からなくなりましたが最終の手直しで修正きくからと言って雑に仕上げていいという考えならプロとして失格ですよ。クロスもはじにあたる部分のコーキングがされていないため幅木・建具との間の隙間が丸見え…前に別の建築会社で新築の建売を購入したお宅にお邪魔しましたが、クロスの切り口は全てキレイにコーキングされていてうちとの違いにびっくりしました。いくら安いとはいえ一緒に一度買えるかどうかという高額のマイホームなのですから丁寧な作業をしてもらないと困りますよ。もしこれが車だとしたら、新車で購入して高い安い・どのメーカーに限らず傷や不良なヶ所があったら大問題ですよね。 いくら人の手で作るからとはいえプロなんですから品質に差があってはならないはず… 正直豊栄は安くしてる分大工やその他施工業者への支払いをかなりたたいているのではないでしょうか
    • 2年前に豊栄さんで建てました。暖かいですよ。 床やコンセントからの冷気はまったくありません。(笑)オール電化で光熱費は1月で最大2万6千円、11、2月は2万円ほどでおさまります。我が家は35坪、リビング吹き抜けなしで玄関側に階段がある間取りで、暖房設備はリビングだけ蓄熱で他の部屋はオイルパネルです。1日中家全部暖房付いていても、光熱費はお安くすんでいます。気密性は問題ないですよ。結露もおふろ窓以外はありません。豊栄さんでよかったです。後から思ったことは、外観とかもっと凝ったらよかったなぁ・・。豊栄さんはシンプルなので、あまりお金のかかるプランを提案してくれないんですよ。自分で調べてお願いしなきゃそのままなんですよね~。その分で価格も抑えているので、気密性や構造は信頼していいですよ。この間2年点検あったのですが、木材の収縮も少なくてとてもいい状態だそうです。アフターも安心ですし、豊栄さんいいですよ~。
    • 豊栄の悪い点を記載します(我家の場合)。建築前:オプションを付けたりはずしたりと色々やっていると、トータルの金額計算をおもいっきり間違えることが多々あった。たとえば、オプションここからここまで無しにして下さいと言って次回金額見ると、削除した分のオプション代を加算しているとか・・・。ことらが指摘したら「うっかりしてました(反省なし)」みたいな・・・。このようなケアレスミスがとても多かった。一人の営業マンが顧客を多数抱えてるためと思われる。すべて信用するのではなく自分でチェックするほうが良いと思われる。建築中:現場監督はほとんど現場に来ない。現場監督に指示しても大工さんまで正しい情報が伝達されない。挙句の果ては「大工と直接話して下さい」と言い切る現場監督。大工、下請け業者と直接接する機会を多くした方が良いと思われます(そのコミュニケーションを自分で行う覚悟が必要です)。建築後:1年点検までは、現場監督が担当。それ以降(2年点検)はアフター係りが担当。「壁紙の隙間など修復は2年点検に一気に行いましょう」の現場監督の言葉を真に受けると痛い目にあう。2年点検にくるアフター担当は、壁紙隙間など一般的な修復は可能だが、壁紙のしわ(歪み)や、石膏ボードパテ歪みなどは修復できない。「壁紙屋に直接言って(有料)」となる。挙句の果てに「私アフター担当なのでよくわかりません」と開き直る。出来る限り1年点検時に現場監督責任の元、アフターを行わせた方が良いと思われます。以上 参考にして下さい。
      • 豊栄の良い点を記載します(我家の場合)。建築前:ショールームがあるので、実際のイメージがつかみ易い。オプションが豊富。価格設定が明瞭(安価に済ませることも可能)。設計・コーディネーター・営業が三つ巴で打ち合わせるので、たまに絶妙な連携案などを出してくる。 本契約を急かされない。施主支給を嫌がらない(豊栄側から施主支給のほうが安くなる物などを教えてくれる)。建築中:建築途中でのオプション追加や変更などもドライに拒否されることなく 臨機応変に対応してくれる(設計・大工)。建築後:自分で苦労して建てた感が大きい(設計の自由度が大きいため)。1年点検と2年点検を行うことが明記されている。そのためキッチリした態度で臨めばアフターを得られる。以上 建築前の設計・仕様選びが1番楽しかったです。手が掛かる子ほど・・・という感じで、達成感は大手ハウスメーカより大きいと思います。アフターがしっかりしていれば印象も違ったかもしれません。でも、次はこんなに疲れたくないですけど・・・。
    • 友達に最近お家を建てた人がいて、豊栄をひどくいってきました。豊栄で土地の申し込みと銀行に審査をお願いしてきたと話したら、豊栄は釘の数が少ないし、耐震も怪しい!気に入って申し込んだと思うけど良く考えた方がいいと…
      • ひどい友達だ。現在の建築基準法で最低限の耐震強度はどの会社も保たれている。耐震等級2、3を具体的に示しているHM以外は工法どこも似たようなものだ。
    • 豊栄のお家へ入居して、二年目です。我が家はそもそもは立地条件が気に入って決めました。建設条件付きでなければ、他に気に入ったメーカーがあったので、豊栄にはしなかったとはおもいますが、、、でもとても気に入った場所だったので、自分たちで色々調べたり、図面も自分で書いたりして、結果、外壁もガルバにしたり、たくさんオプションは付けたので、金額はかかりましたが、現在満足してくらしています。
    • 豊栄さんで家を建てましたが、オプションを押し売りしてくるようなことは一切なかったし、むしろそれをすると高くなるからこうしたらどうですか?とか、値段を抑えるような提案をしてくださいました。外構工事もウチでやると高くなっちゃうから、もし知り合いなどにやってもらえるならそっちの方がいいし、ないならこっちで信頼できる業者を紹介することも出来るので言ってください、と。良い会社だなーと、私は思いましたけどね。
    • 豊栄建設の999で良い点もありますよ。
    1. 他社より安価

    何社か同じようなプランで見積とりましたが、2番手より200万程度安価できた。

    1. 工期が短い

    投稿の中には工期が長いとありましたが、私の家はほぼ同時に着工した他社より、約1カ月早く引渡しになりました。

    1. 標準仕様が豊富

    サッシやドア、キッチン、ユニットバス、外壁などの標準仕様の選択肢が多い。

    • ローコストでも札幌市の補助金もらえる条件満たしてるくらいは性能良いですよね。広告や展示会に多額の費用がかかっている全国展開の大手と比べても建物の性能に差はありませんよ。
    • 豊栄で建てましたが特に不満もなく快適ですよ。HMや工務店を選ぶときに自分に必要な性能や仕様に近い物を選んであとはオプションなどでちゃんと補えばどこで建てても満足できると思いますよ。あと、要望をしっかり伝え細かな確認を怠らなければ「こんなはずじゃ」って事にはならないですよ。
    • 豊栄建設でのおすすめはクリオスの家ですかね。2×6の高気密・高断熱・高耐震。
    • 豊栄の2×6クリオスの家はいいですよ。高気密高断熱を大切にするなら断然クリオスの家がよいと思います。同じ豊栄建設でも999とは部署が全く違うみたい?で、営業さんはクリオスの家のみの専属だと思います。担当者(営業)の方はかなり知識がありました。面倒見が良くてしっかりしてるので、直近に書き込みされてるようなトラブルもマイナス要素も感じませんでした。こっちも言いたいこと気軽に言えましたし。基礎は豊栄建設というより地元の基礎屋さんでした。たぶん契約しているのだと思います。私がそばにいたのでお世辞なんでしょうが、豊栄さんのコンクリートはいいの使ってるよと言ってました。他の業者さんのことも言ってましたが、そこはまぁ何かいろいろありますね。大型のトラックでパネルを運び込んでから家の形になるまであっという間でした。これだと引き渡しがとても早くなると思って内心喜んでいましたが、それから大工さんが内側を建てていくときいてちょっと残念でした。大工さんはクリオスの専属ではなくて999や他のも全部やるみたいです。その方はほとんど999を手がけていると言っていましたので、クリオスを任せても大丈夫なのかなと思いましたが丁寧な仕事っぷりでC値3回平均で0.1台でした。新築にあわせて駐車場の舗装とカーポートもお願いしました。最初は1台用のカーポートを選ぶ予定でしたが、1台用のを実際に見たら本当に横幅が狭くてびっくり。将来もことも考えて2台用にしました。大正解です。最初に舗装したので無料の砕石分がムダになりましたが、いたずらに撒かれても困りますのでこれでいいかと思っています。
    • 豊栄の家はまじめにコスパ良いと思います。壁や断熱材などはLIXILの工場で一体構造でつくっていますから、現場での断熱材施工ミスもないと思います。ちなみに壁内無結露35年(※30年だったかな?)保証はLIXILがします。家に何を求めるかで違いますが、耐震耐火性能と高気密を最重要とするなら2×6のクリオスの家一択です。面なので、家の耐震性能や気密性は群を抜いて良いです。普通の冷暖房で冬は暖かさが持続し夏は涼しさが続く家は、建てて後悔しないと思いますよ。ただし、面でつくるので室内の間取りデザインに若干の制限が入ります。また、クリオスほどじゃないけど、高い気密性と耐震性をもって自由にデザインしたいなら999です。
    • 豊栄建設さんに建てていただいたのですが価格帯、クオリティ、対応等とても良くて豊栄建設さんにして本当に良かったと思っています!


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • 竣工チェックって施主が立ち会って何をすれば良いのですか?勉強不足ですみませんが、チェックするポイントとか詳しく分かる方いましたら教えて頂けると助かります。
      • 竣工チェック・・ 呼んで字の通りでございます。床や外壁などの傷の有無、室内扉やクローゼットの扉等の閉まり具合を一つ一つ工事担当と一緒に確認します。 傷や不具合など ありましたら 遠慮なく指摘し手直し、交換等を要請してください。特に床や設備の傷をよく確認してください。豊栄建設の職人、営業を含め この辺は意外にズボラで黙ってると そのままです。よーーくチェックしてダメ出ししてください。
    • クリオスは豊栄のグループ会社で、2×6でウレタン断熱が売りですよね。トステムとの技術開発とかいう話なので、技術的には信頼できそうなイメージですが。構造上、耐震や断熱性能は良いのではないですかね。最近知人でもクリオスで建てたという話をきくことが数回あり、意外と人気なのかもと思ってます。個人的には、自由度優先なら999、性能重視する人はクリオスという印象です。実際に建てた方の話を聞きたいところですが
    • 去年の10月に着工して、2月くらいに完成した者です。基礎工事は、コンクリートの硬化の関係で0℃をしたまわる時期にすると初期凍害が心配なので、12月に入る前に終わるようにお願いしましたよ。棟上げされて、壁もできたあとなら内装工事は冬でも問題ないと思いますよ。


    情報提供元[ ]


    ikkodate/168246/505-1682

    THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY

    [PR] スポンサードリンク