小田急線沿線

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    3.00
    (2 票)

    マンションの購入者や購入検討中の方々の『小田急線沿線』に関するご意見・ご感想などをまとめたページです。

    当サイト(月間延べ閲覧数:約60万人)及び姉妹サイト『マンションコミュニティ(月間延べ閲覧数:約1,000万人)』より


    価格[ ]

    • 新百合は付近の小田急沿線では別格になっていて、坪単価平均250万程度です。はるひ野はまだなにもありませんが、180万円〜190万円程度ですよ(それでも高いといわれてますが)新百合は悲しいが手が出ません。
    • 梅が丘、豪徳寺、経堂、成城、どこもとっても良い街だけど、30坪で良好な立地だと8000万〜?それでも足りないかも?祖師谷大蔵は7000万〜?価格と環境と利便性のバランスがいいと思う。
      • やっぱり7000万でも年収800万そこそこの普通の庶民には高いよ。年収の6倍程度で収まる4000万〜5000万だと相模大野あたりがよさそう。


    交通[ ]

    • 十数年前に小田急で通勤していましたが、朝のラッシュ時の混雑と徐行運転で嫌気が差し田園都市線沿いに引っ越しましたが人口増加で昔の小田急以上に混雑が酷いです。また小田急沿線に引っ越しを考えていますが、ラッシュ時状況はどうでしょうか?
      • 朝の混雑は相変わらず、といったところです。田都とはそんなに変わらないと思います。でも、スピードが違います。町田〜新宿間も1時間近くの所要が、45分になりました。同じ混雑でも、全線複線時代と比べイライラ感は(私の感覚で)半減しました。でも、決定的違いは夜の混雑だと思います。選んで乗ればかなり空いてる急行もあります。とにかく無理してでも朝夜に一度、乗ってみてください。昔との違いに驚くと思いますよ。朝ラッシュはありませんが、新百合〜下北間ノンストップの快速急行もできましたしね。
      • 混雑する急行をさけて準急を利用すれば良いのでは。私は千代田線直通の準急を利用してますが、登戸から先は急行と同じで、急行ほど混雑なし・乗り換えなしで職場の最寄り駅まで通勤してます。朝8時ころ新百合発で約30分で明治神宮前に着きます。昔の混雑に比べると、快適とは言いませんが、がまんできるくらいという感じです。
    • 新百合ヶ丘から朝9時位だと座れますか?
      • 朝9時以降だと、多摩線からくる多摩急行だと座れる可能性が高いと思われますが。ロマンスカーだと、前日に予約をいれると確実に座れます。9時22分発新百合、9時45分新宿着です。
      • 東北沢〜梅が丘の複々線が開通すれば、朝ラッシュにも新百合〜下北沢ノンストップ快速急行やロマンスカーが運行されるのではと期待してます。
      • 各停は新百合で急行を待ちあわせる場合が多いので、多くの人が急行に乗り換えます。したがって8時位以降の各停確実に座れます。ただし新百合から新宿寄りの駅は確実には座れません。平日8時頃発電車・新百合〜新宿・各停で約45分・急行で約32分私は急がない時は各停を利用したりしますが・・
    • もうすぐ小田急線沿線に住むものです。朝早い時間帯での混雑状況及び所要時間を教えてください。新百合ヶ丘から朝6時半頃に乗ると混み具合はどんな状況でしょうか?因みに田園都市線では朝早い割りに結構混雑していますが・・またその時間に乗ると新宿まで何分ぐらいかかると思ったほうが良いでしょうか?
      • 私の個人的な感想ですが、小田急と東急は昼間も人が割りと多く乗っていて、通勤の逆方向、すなはち朝の下り列車・夕方の上り列車も割りと人が乗っている感じがします。東急は横浜方向に行く人もいるでしょうし、小田急は沿線の大学等に通う人がいたり、通勤の人とは逆方向に向かう人も多いような気がします。一方、田園都市線は朝の上りと夕方の下りがめちゃくちゃ混んでいて、通勤する人が多い、という感想です。私は小田急線がメインの通勤経路で、会社の他の事業所に出張等よくするので、その際の個人的な感想です。ちなみに新百合ヶ丘6時半ならピークよりは早い時間帯だと思うので、つり革に普通につかまって新聞を折りたたんだ状態で読めるのでは?座るのは無理だと思いますけど。多摩急行で、運がいいとって感じでしょうか?
    • つい15年くらい前まで、小田急の混雑はどうしようもないくらい限界を超えてました。かつて日本一と言われた常磐快速・中電と並び称されるほどでした。それにうんざりした人たちはみんな田園都市線に流れました。で、今その田都が臨界点に達しようとしています。ちょうど、昔の小田急=今の田園都市線・・・といったところでしょうか?
    • 小田急の各停は基本的にすいてます。急行は私の乗る7時40分ぐらい新宿着の電車はギリギリ新聞が読めるぐらいの混雑度です。おそらく田都に比べれば相当空いていると思います。
    • そう言えば、ロマンスカーも千代田線に直通する計画のようですね。夕方以降、湯島始発で数本ということです。これが走れば、旧都心方面勤務の方も楽に帰れる選択肢が一つ増えそうですね。
    • 本厚木、海老名から都内(新宿、東京、品川)に通われてる方っていらっしゃいますか?転居を考えているのですが、現実的に通勤しきれるか不安です。(朝早く出るのは我慢できますが)
      • 厚木・海老名からならもういくらでもいますよ。新松田・秦野・伊勢原あたりからの都心通勤、という人もいますし。相鉄+東海道線というパターンで都心に向う人もいるようです。
    • 平日夜のホームウェイの予約は前日ぐらいから埋まりだしますか?
      • 当日午前中なら大丈夫だと思います。だいたい。自分はいつも当日8〜10時くらいにロマンスカークラブで携帯でとってますが、いつも空席◎のように思います。一番混むのは、印象ですが、20:30と21:00かな。
    • きのう小田急線で女性が引きずられて重症を負う事故がありましたね。田園都市線は混雑はひどいですが、いつも車掌さんが発車前と発車直後、ドアと乗客の様子をびっくりするぐらい大声で確認しています。いいところもあるんだ・・と思いました。
    • 小田急は、新宿で待てば座れるし、ロマンスカーもある。ただし、千代田線できて代々木上原で乗り換えるときは、すでに混雑しているので、疲れます。特に小田原行き。多摩急行に乗るようにしていたのですが、最近は表参道から乗って新百合まで座れたためしがありません。でも、快速急行はかなり快適です。あと、上原乗換で地下鉄にのれば、楽にいろんなところに行けます。
    • 上原下北から各停に乗り、遊園(場合によって新百合)まで粘る。遊園で急行乗り換え。各停も速いから帰りならこっちもアリかと。しかし来た急行が、大野から各停に変わるやつだと少し損した気分になり、藤沢行きだとガックリですが(急行大野行きの9割は大野が終点ではなく、各停になり更に先まで行く。知らないで敬遠する人が意外に多い)。
    • あり得ない位遅延が多すぎ。人身事故以外の遅延のほうが圧倒的に多い。今回のダイヤ改正で千代田線ロマンスカー乗り入れなど集客目的も良いけど、根本的な問題をもっと切実に受け止めてもらいたいものです。
      • 人身事故だと1時間2時間は当たり前ですが、いつもの朝の2〜5分程度の遅れなら都心に向かう電車のほとんどがそういう状態でしょう。それでも小田急はまだマシなほうだと思いますよ。10年くらい前に中央線を使ってたことあるけど、朝の通勤時間に人身事故で2時間程度止まってて、帰りの夜8時くらいに今度は車両故障で1時間以上の遅れがでたり。行きも帰りも引っかかってしまったことありましたよ。週に1時間以上の遅延が数回あったり。 これこそ「ありえない」ですね。
    • 幅広ドアは遅延の元になっていたらしい。開閉に時間がかかるから・・・ということもあるようです。
    • 多摩線からくる、千代田線直通の7:54発の急行綾瀬行きがおすすめ。25分くらいで代々木上原着、もちろん座れませんけど比較的すいてます。多摩線からくる電車は、朝の通勤時間以外だったら新百合で座れることが多いです。
    • 今、三軒茶屋に住んでますが、いろいろ事情があり5月から百合ヶ丘に引っ越そうかと考えている者です。引越しにあたり、気になるのは通勤なのですが、勤め先の最寄り駅は神田か三越前です。9時くらいに着きたいのですが・・。新宿経由で神田まで行くか、代々木上原で乗り換え大手町まで行き、半蔵門線で三越前まで行くか迷っています。混雑具合などをご教示いただければ幸いです。
      • 楽なのは新宿で中央線乗換えですね。8時に百合ヶ丘乗ったら、9時ちょいに神田着くらいです。地下鉄は準急乗って大手町乗換えですが、小田急区間が混むし時間がかかりますよ!(大手町乗換えが大変)新宿経由ならたまにはロマンスカーで帰れますしね。
      • 準急に乗って表参道乗換えで半蔵門線を使っています。時には大手町乗換えを使います。千代田線は表参道で大勢おりますのでかなりの確率で座れます。帰りは、半蔵門線が座れます。表参道まで。時々大手町から多摩急行に座って帰る。登戸で乗り換え、登戸で寝過したら、新百合でバックスピン。帰りは結構楽ですよ。
    • 昨日、大手町から新百合までのロマンスカーに乗りました。仕事を早退して,大手町のホームからロマンスカーに乗り込ました。たったで600円できれいな車両に乗れ、最高!!!くさい匂いも全くなくいい環境です。新百合にあっという間に到着です。そのまま飲みに行ってしまいました。
    • 新百合どまりは新百合まで座れます。新宿行きは座れない。新百合で乗り換えることとなります。帰りは千代田線沿線にお勤めの方は多摩急行がお勧め。大手町であれば座れる可能性が強くなります。21:00以降は特に、確実に座って帰るには、新御茶ノ水までいけば確実です。多摩急行が停車してくれればいいのですけどね。
    • 私は職場は新宿方面なんです。(ちなみに30代前半です)だから、ロマンスカーが便利だし、帰りも座って帰れるんですね(早く行かなければならないときは6時台の急行。座れないけど押されない)。千代田線沿線(大手町・霞ヶ関あたり)には午後や夕刻に会議で行き、直帰するという感じなので、朝の通勤時間帯に行くことはありません。実は私は学生の時江ノ島線沿線に住んでいたので、小田急のノロノロ急行で大手町方面に通うのに疲れて、中央林間で田都の始発各駅を待って、車内に辞書とか持ち込んで勉強しながらチンタラ通っていました。予習は全部車内で済ませていたかも(笑)今では実家から新宿に出るのもそれほどストレスを感じないので、小田急複々線化は画期的だと思います。
    • ロマンスカーは、ちなみに、新宿から新百合までなら普通運賃(300円)にプラス400円の特急料金で乗れますから、そこまで高くはありません。
    • 新百合って普通運賃でも300円もするんだぁ。ロマンスカーだと700円?凄いねー。サラリーマンだと電車賃は会社持ち?フリーの私は自分の車とたまに電車に乗りますが、今京王線仙川在住。成城は無理だけど、祖師谷大蔵あたりの良好な30坪程度の更地か建築条件付きが見つかればなぁ。新百合なんかも考えなくはないけど、その電車代聞くと、ちょっとビビりますね。
    • 小田急線って、海老名より奥に入らないと実際は大して混み具合は変わらないと思います。理由は登戸(南武線)、新百合ヶ丘(小田急多摩センター経由の京王線)、町田(JR横浜線)、相模大野(中央林間経由の田園都市線と大和経由の相鉄線)、海老名(相鉄線始発とJR相模線)と新宿を始点として奥に入っても他の線との接続が多く、その分何処からでも乗降客が多い。ある意味便利なんですが、他の私鉄と比べてもともかく混んでると言う感じはあると思います。8時20分に新宿着だと、急行はまあかなり混んでて、小田急線のネックは雨の日はトロトロ運転で必ず遅れて到着ってところでしょうか?
    • エアコンをケチっているから車内が暑い。冬で窓が曇っている電車を初めて見たよ。
    • 小田急線、水と雪、雷はかなり弱いですよ。落雷と線路の冠水でかなり止まります。他の私鉄と比べるとやっぱり弱いと思います。ちなみに去年は始発から相模大野〜海老名の送電支障で止まってたなんて事もありましたね。登戸辺りがやっぱり無難でしょうね
      • 以前小田急沿線に住んでましたが、ラッシュ時は晴れてても少し遅れ、雨なら遅れて雪なら来ない(笑)という感じでしたね。複々線が喜多見〜和泉多摩川だけだった頃の話なので、今はもう少しましかもしれません。ただ、JRと比べてそれほど極端に弱いとは思いません。どういうわけかめちゃくちゃ強い相鉄が近くを走るので比べられるとつらいところかもしれませんね。


    [PR] スポンサードリンク

    住環境[ ]

    • 田園都市線は品はありますが、逆に街がきれいすぎて選択肢から外しました。私の感想では東横の雰囲気は、田都よりむしろ小田急のほうが似てると感じました。私は町田住まいですが、新宿・横浜・箱根・湘南がほぼ同一距離、東名・中央道のICが近い、町田・相模原は郊外有数の買い物天国である、このあたりが小田急にした決定打でした。渋谷・都心も井の頭・千代田両線ですぐ乗り換えられますから、特別不便は感じませんね。小田急の場合、子供が独立後もそのまま沿線に住み続ける、というパターンが多いみたいです。
    • 箱根が好きなので小田急にしました。休日は箱根で楽しんでます。東横には横浜がありますね。横浜ですごす休日も楽しそう。。何年かしたら東横に引っ越すのもいいかも。
    • 上鶴間本町ですね。最近までは「相模原市上鶴間○○○○番地」と表記されていました。また一口に言っても広いです。小田急線北側と南側でもかなり条件が違ってきます。あの一帯は相模大野や東林間などど比べると、代々住み続けている人が多い地域です。両駅の駅間は短く基本的にはどちらでもいけるので、利便性は市内屈指だと思います。そしてその割には閑静で落ち着いていると言えるかと思います。ただ町田寄りだとラブホ街が近い地点もあり、急坂も一部あったり道も細かったりします。また横浜線の騒音もあるので、その辺りを嫌うなら相模大野寄りがいいかも。相模大野寄りは国道16号のからみで、交通量は狭い道でも結構多いです。また町田駅南口周辺の治安。環境は不安定要素が大きいです。こんな感じで一長一短が激しく、お薦めもできるし止めた方が・・・という感じですね。地点によっても全然変わってくるので、見に行くのがいいかと。車でなく歩きで。航空機の騒音はうるさいには変わりがありませんが、東林間よりはいいでしょう。
      • 以前上鶴間本町6丁目(町田ハイツ)近辺に住んでいました。昔の比べると住みやすい町になったと思いますがやはり戦闘機の音が凄いです。特に空母が寄港すると離着陸が増えて・・・最近の住宅は機密性が高いので問題は少ないとは思いますが空母寄港中に窓を開けて夕飯はキツイかも・・・
    • 都内に通勤しているなら成城、新百合。相模大野も結構暮らしやすいらしい。のんびり暮らしたかったら江ノ島線の環境もいい。昨年のダイヤ改正で恐ろしく不便になったけれど・・。
    • 消去法で行こうぜ!以下は避けたい。現在お住まいの方、失礼致しました。
      • 本鵠沼
      • 藤沢本町
      • 善行
      • 長後
      • 高座渋谷
      • 桜ヶ丘
      • 大和
      • 東林間
    • 確かに五月台はいいですね。多摩急行が止まる栗平の方が分譲が盛んですが、新百合にも歩ける五月台の物件は希少価値で東急うららの物件などはすごい倍率であっという間に売れてしまったという話しを友達から聞きました。確かに素敵な綺麗な街並ですね。
      • 五月台は落ち着いた感じのいい住宅街ですね。物件数が少ない上に、金額的にもなかなか手に入りそうもないですが。
    • 麻生区(新百合、百合丘、五月台、栗平、はるひ野など)は一戸建てが多いので、住環境が良く、落ち着いている街が多いと思います。
    • 鶴川はどうですか?特にここ最近鳴り物入りで、高級志向で分譲している「千都の杜」。周辺のしょぼい分譲地に比較し、高級志向&駅近で一線を画していると思います。
    • 成城はちょっと手がでないけど、祖師谷大蔵や喜多見もなかなかいいと思います。どちらも庶民的で便利な商店街から徒歩すぐに閑静な住宅街があるし。祖師ケ谷大蔵なら7000万、喜多見なら6000万で徒歩10分圏の閑静な地域の30坪いけますね。うちはたまたま良い出物があったので京王の仙川に買ったけど、祖師谷、喜多見も最後まで候補でした。
    • それにしても、「いい街」ってなんだろう?!。。閑静な街?区画整理されたきれいな街?商業施設が充実している街?歴史のある街?全部揃っていればよいけど、そんな所はないよね。自分だったら小田急線で探すとしたら新百合の王禅寺(きれい)、祖師ヶ谷大蔵〜成城(商店街、高級住宅街)、狛江(普通の住宅街)あたりかな。
      • 向ヶ丘遊園はどうでしょう?急行もロマンスカーもとまるし、都心にも結構近い、各駅停車の始発もあるし、大きな公園も多い。
        • 駅近は整然とした住宅地は少なくて、結構ごちゃごちゃしてますが、都心にも近く住みやすいですよ。自然の多さではどこにもひけをとらないし。タヌキの餌付けは珍しくもなく、ハクビシンも現れます。(^^;;;駅名どおり、どっちかってと観光で行く場所ってイメージ先行かな。生田緑地の日本民家園、岡本太郎美術館、バラ園。最近ドラマ化されて人気急上昇中のメガスターIIもありますのでぜひ1度ご家族でどうぞ。.....って、やっぱ観光案内じゃん!
        • 遊園は駅前はやっぱり大学のせいか雑然としてますよね。でも駅から少し離れたところはなかなか自然いっぱいでいいところが多くていい街です。ただ、坂が多いのはどうしようもないですが・・・。あと、すこしづつ改善されていますが、狭い道が相変わらず多くて車での移動がちょっと大変ですよね。ここに限りませんが、川崎市にある街は小田急に限らず、南武線、田園都市線どこでもどうも道路整備に消極的なような気がして、それがいまいちこの辺の魅力を半減させているような気がします。
    • (本?)厚木:勤務地が神奈川県内か町田あたりまでならいいと思います。
      • 秦野:勤務地が秦野周辺ならいいと思います(工業団地があるので結構勤務者は多いのでは?)。
      • 小田原:意外と横浜・川崎あたりまで通勤する人もいるのであなどれないです。
      • 箱根:さすがに住宅地じゃありませぬ。
    • 住宅地という意味では上で藤沢がかかれてますが、江ノ島線沿線は結構どこに住んでも利便性はそれなりにいいですよね。大和・南林間あたりだと厚木基地の騒音問題がありますが・・・。でも、小田急不動産は結構秦野とか、開成とかで強気の分譲してるんですよね。結構この辺から都内まで通おうという人も多いのかもしれませぬ。
    • 新宿勤務だったら秦野や開成もありかもしませんね。でも小田急沿線以外の都心部に転勤になると通勤はつらいよね。藤沢、小田原あたりだとJRの湘南ライナーで通勤する人が多いのでは。その奪われた客を奪還するために始めたのが快速急行らしい。そうやって考えると多摩急行もそうだし小田急っていつも後手にまわっているなぁ。
    • 狛江は良いですよー。基本的に40/80の戸建エリアです。100平米規制がもうじきかかるのでこれ以上ミニコは増えません。市内は坂が無いので自転車でどこでも行けます。予算が同じならば、世田谷区内より土地が安い分広くなりますし利便性はさほど落ちません。
    • 魅力的な街:
    1. 五月台 一番高級感がある街。
    2. 新百合ヶ丘 バランスの取れた街
    3. 狛江 都心に近くて利便性のいい街
    4. 鶴川 5000万以下で買うならいい街
    5. 秦野・開成 新宿以外に勤務地が変わらないなら良い街
    • 成城学園前からバス便の某教習所に通ってましたが、祖師ヶ谷大蔵から少し離れたあたりを通ったときに立派な邸宅街だと感じました。ただ、道の狭いのが少し個人的には好きにはなれませんでした。
      • こういうのは理解できる。小さいお子さん連れでは歩きにくいから嫌、とかね。ちなみに私の場合、いくら綺麗で道が広くても、郊外独特の閑散とした雰囲気の街並が苦手。閉園後にディズニーランドの周囲を歩く時の寂しさに似てる感じがする。
    • 祖師ヶ谷大蔵あたりの近郊って郊外の川崎ナンバーやら多摩ナンバーやらのおのぼり渋滞の末尾側(厳密には多摩川の橋の手前からだから3/4位?)だったり、遠距離からはるばるお越しの急行はすでにつり革や手摺を占領された状態で乗り込まなきゃいけなかったりとなるからやっぱり都心への利便性を本気で追求するなら都心部に住まないと50歩100歩だと思う。逆に都心への依存度が高いから、生活品はともかく、最終的には都心に行かないと揃わないような生活パターンで固定されちゃってるし。生活品なんかも、裕福な高齢者なんかは地域の高級食材店の宅配使えば、多少出かけるのが億劫になっても良い食材が常に手元に届くという利点があったんだけど、昔は周辺どまりで域外にはなかったこの手のサービスも最近は郊外にもサービスし始めてるらしいからなぁ。小田急は快速列車は郊外への速達性のためにあると言い切るような会社だから遊園発とかの急行作ってくれないし。(つうか、朝晩の急行の経堂通過はかなりひどいと思う。)
    • 小田急沿線って、代々木上原や成城のような高級住宅街やら新百合などの自称ブランド住宅地、狛江・喜多見の中途半端な郊外、その他世田谷のややゴミゴミした住宅地などホントにバラエティに富んでるね。
    • 印象のよい街を挙げると
    1. 代々木上原
    2. 梅が丘
    3. 豪徳寺
    4. 経堂
    5. 祖師ヶ谷大蔵
    6. 成城学園前
    7. 生田
    8. 新百合ヶ丘〜玉川学園前
    9. 相模大野
    10. 海老名
    11. 東林間〜南林間
    12. 多摩線各駅
    • 高校、大学と小田急沿線に通っていたのですが経堂、成城学園前、下北沢あたりは駅前がごちゃごちゃしていて落ち着きません。学生も多いし。駅から少し離れると高級住宅街があるんですけどこの辺の方々はきっと車移動が多いでしょうね。成城以西は行ったことがほとんどないのですが和泉多摩川はどうでしょう?徒歩で多摩川の河川敷というのは、開放感があると思うのですが。住宅地としても閑静そうですし。土地の出物は少ないですね。
    • 小田急相模原、相武台は飛行機の爆音がすごかったです。でも住んでいる人はそれほど気になってないみたい(?)田舎の静かな場所で育った私には、あそこで暮らすことは考えられません・・
    • 駅前のラブホテルとか風俗施設についてはどうですか?以前、千葉にも住んでいたんですが、フツーに駅前や住宅地の傍ににラブホ(ファッション/ブティックホテルっていうんでしょうか?)があったので、子供がいたらこんなとこには住みたくないなーって思ってました。ちなみに総武線とか京成本線です・・・ラブホテルは、パッと見、町田、海老名あたりしか気づかないんですが。あと、小田急相模原でしたっけ、”ファッションマッサージ”っていう看板がピカピカ光ってるのが駅のホームから見えますよね。
    • 船橋7丁目に隣接する千歳台に清掃工場がありますが、近隣は事務所・倉庫・公園などで囲まれてて、むしろ開放的な感じの場所です。また駅からはかなり離れています。ですのでごみ処理場とじめ〜っとした感じは、関連性はないと思います。狭い道が入り組んでいるのと、比較的木や植物が多く、どうしてもちょっと暗い感じになってしまう印象が影響しているのかもしれません。なんとなく他の地域より微妙に湿度が高い気持ちがします。地名が「船橋」なので、昔は川があって、船着場でもあったのかも知れませんね。
    • 最近まで大和に住んでいましたが、ヤンキーの町でいやでした。飛行機は昔ほどうるさくありませんが、やっぱりうるさいです。時々気が狂いそうになりましたよ。中央林間でもうるさいと思いますよ。
    • 海老名はどんなもんでしょうか。県央エリアの中では、電車は一応3線入ってて利便性は高いし、駅前にはそこそこなんでも揃ってるし、条例かなんかで風俗店は出来ないというし。駅周辺の田園風景(市街化調整区域)が我慢できて且つ調整区域の外まで駅から離れてしまうことを許容出来れば、子育て住環境としてはなかなか悪くないんじゃないかなーと思うのですが。
      • 町は綺麗に見えるんですけど、海老名は米軍の飛行機の音が凄いですよ。あと丸井もサティもグルメシティーも食料品が高いです。風俗店が作れないこと、あと外食が充実していることはなかなかいいと思いますけどね。自分は住まないかな?あの飛行機の音がだめです。慣れるって言われてますけどね。自分は今愛甲石田に住んでますけど、治安はいいし飛行機の音はそんなに気にならないし子育てを考えるならなかなかいいとこだと思いますけどね。
    • 私は37年前に東京都杉並区から秦野に移り住み、最寄り駅は東海大学前を利用している40代後半の者です。自分のことと、この辺りの環境事情をお話させてください。普段、通勤は車で15分程度のところに職場があります。たまに出張で新宿方面に行きますが、朝の急行電車では座ることは困難です。どうしても座りたければ、本厚木からロマンスカーを利用します。環境については、いずれも1時間以内に、南に湘南・西湘地区、北側に丹沢山系、東は相模平野を隔て横浜や東京方面、西側に伊豆・箱根・富士を望みレジャーや観光には飽くことがありません。マイカーがあれば(月極め駐車場料は平均6,000円)郊外の大型スーパーやファミレス・スパなど(殆ど渋滞はありません)も利用できます。「東海大学前」の駅周辺も綺麗に整備され、希望に満ちた大学生と近隣住民が駅前広場で、イベントを繰り広げており、楽しませてもれえます。小学生で引っ越してきたときに、周りには畑と田んぼ(今でも見られます)しかなく、地元の子供たちからいじめを受けることもありましたが、今では地元住民よりも都心部や地方から移り住む住民の割合が逆転しているようです。(詳しい数字が解らず感覚的な表現でスミマセン)今この年齢になって思うことは、子育てや適度なスロー生活には最適なところだと思います。将来、高齢になっても近くに大学病院や福祉施設も充実しているので、あまり心配はしていません。
    • ちょっと新宿から離れますが町田はロマンスカーが止まるしほとんどの急行が使えるので楽ですよ。30分くらいで新宿に着くと思います。百貨店や量販店も駅前に揃ってるし、便利ですよ。ただ、駅周辺はちょっと賑やかなので好みが分かれるかも。
    • 向ヶ丘遊園も家族連れの方も多いし、緑は生田緑地があるので多めです。けれど学生さんも多いので好みが分かれそうですね。駅周辺はダイエーと飲食店。登戸駅までは歩いていけるほどの距離なので2駅使う事もできるかもしれません。普通に生活する分には悪くない場所だと思います。
    • 新百合がオススメです。快速急行も、ロマンスカーもとまります。成田・羽田空港にも直通バスが毎日出ていますし、あの近辺ではかなり新百合は優遇されている感じがしますね。映画館あり、スポーツクラブあり、今後も新百合は発展していくと思います。
    • 登戸は区役所、図書館、公民館、市立多摩病院とあって便利ですね。登戸でお高いようでしたら、京王線、南武線の稲田堤も案外住みやすいと思いますよ。乗り換えには5分ほど歩きますが、京王相模原線は都営新宿線にも乗り入れているし。新百合ヶ丘も区役所、図書館、公民館が駅からすぐのところにありますね。町田と新百合ヶ丘、そんなに違いますかね?町田のほうが新百合ヶ丘よりも過ごしやすいイメージがありますが、新百合ヶ丘だったら、稲城市が安いようです。最近は百合ヶ丘の物件も新百合ヶ丘で売り出しているので気をつけましょう。意外と小田急多摩線も狙い目かもしれません。多摩急行に乗れば座っていけます。相武台前も始発があるので一時間くらいかかりますが、座っていけます。新百合ヶ丘、町田は買い物が便利でデパートがあるけれど、他の駅はこの二つよりは栄えていないですね。特に登戸はもうちょっと栄えていてもよさそうなものですが、ペディストリアンデッキもできてこれからというところでしょうか。町田の隣の相模大野も最近発展著しいですね。朝はどうかわかりませんが、急行停車駅ですし、町田で多くの人が降りるので座れる可能性があります。
    • 新百合はド田舎ですよ。徒歩10分くらいで田んぼが広がる田園地帯がありますからね。でも一応、駅前にはSCが4つ(エルミ、ビブレ、オーパ、マプレ)ありますし、映画館や図書館、区役所、小さなレストランやケーキ屋さんがあります。けっして都会ではないけど、色んなものが都心に出ずに揃うので大好きな街です。


    [PR] スポンサードリンク

    教育・育児[ ]

    • 向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・玉川学園など大学が多いですが、学生でうるさいですか?
      • 登校時間帯はそうでもないですが、下校時間は多少うるさいかも。まあそれがマナー違反でなければ、私はにぎやかと受け止めてますけど。でもそういうことはどの路線でもあることだし、小田急沿線の学生は、他線と比べてかなりおとなしくしているほうですよ。
    • 幼稚園のころから東海大学前に住んでいますが(昔は大根駅ですが)山と丘がおおいので、当時は教育施設がすくないので大変でした。50分ぐらいかけて、山を降りて、丘をのぼってついたみたいなものでした。帰りは、トイレを我慢しながら峰をあるきました。蜃気楼を見ながら夏、歩いて帰るときはつらいものがありました。今は、学校施設も増え、それほどあるきませんが、UPDownがあるので都内に比べ楽ではないです。
    • 聞いた話だと狛江市は乳児医療制度??が就学前まで使えるため子供の医療費がかからないようです。小さいお子さんがいるなら考えてみては?以外にのんびりした雰囲気ですよ。


    買い物・食事[ ]

    • 小田急多摩線のはるひ野って住むにはどう思いますか?はるひ野小中学校やショッピングセンター(スーパー)は来春オープンするらしいのですが、まだこれからの街?で今はまだコンビニもまだないんですよね。今後はどうだろう。少しは住みやすくなるのでしょうか?通勤を考えたとき、新百合丘徒歩10分内とはるひ野徒歩2分電車7分、どっちも同じ様に思うのですが、、、、考え中です。
      • 価格別にすれば、マンションなら乗り換えなしを選んで、新百合徒歩がいいでしょう。新百合からバスなら、はるひ野の方がいいかな。一戸建てなら、はるひ野の方が広くて安いだろうから、はるひ野の方がいいでしょう。ただ、新百合から徒歩でいけるとこで安いならそっちがいい。
    • 電車を選べば、通勤・通学・ショッピング・レジャー小田急&千代田線で済むことが多いです。
    • 黒川駅前は、駅前の商店街(小田急マルシェ)にもかかわらず、採算取れないようでシャッターが閉じている閑散とした状態です。駅前でこの状況は異様な感じがします。
    • 五月台はお店が少ないからのどかで良いのでは?日常生活には不便は感じないですけどね。小さな本屋、薬局、ビデオ屋等できても結局一駅の新百合ヶ丘に行くかビーバーで済ませてしまう住人が多いのでは!?
    • 海老名の利便性は抜群です。市役所、総合病院、ホームセンターに映画館、ヤマダにコジマにダイソー、携帯各社も徒歩圏内に揃っている場所なんて、なかなかありません。横浜へも始発だし、所要時間約30分です。買い物はサティ月曜の100円市を利用されるとよいかと思います。
    • 代々木上原は高級住宅街ですね。井の頭通り沿いも車が多い割には、お洒落なレストランやカフェがあって素敵な雰囲気です!代々木上原ですと、各駅停車でどこに行くにも十分ですし、代々木八幡周辺には新宿丸正やかわいい雑貨屋もたくさんあります。また、山手通り沿いには有名ラーメン屋さんがいくつかあるので、探してみるのも良いかもしれません。駅近に東京ジャーミーという日本で一番大きいイスラムモスクがあって、見学も可能です。私が見学したときは、日本語が流暢なパキスタンの方が案内してくれました。おいしいレストランを教えて頂いて大変感謝!
    • 私のおすすめは、百合ヶ丘です。駅のそばに、スーパーも2つありますし、場所によれば新百合まで歩けるので。


    [PR] スポンサードリンク

    治安[ ]

    • 私は、新百合に住んでいるので、新百合びいきになりますが、町田は、あんまり治安がよくないので、お子さんがいるならやめた方がいいと思います。
    • 電車のことを考えるなら、新百合の反対側の隣の柿生の方が、新百合で、各駅と急行が待ち合わせしていていいのですが、駅前が、少し、道が狭くて、危険です。


    その他[ ]

    • 良い所:
    1. 駅前にある程度の商業施設と公共機関が揃っている。
    2. 駅前に風俗とかがない(パチンコ屋さんが1軒だけあるが)
    3. それなりに緑の多い環境(狸がいる森がある)
    • 悪い所:
    1. ある程度の商業施設はあるけど、大型電気店やデパートなどはない
    2. 車がないと不便なのに、渋滞がひどい
    3. 坂道だらけなので、普通の自転車ではツライ
    • 納得いかない所:
    1. 町田まででも特急料金(ロマンスカー)が同じ


    掲示板情報情報[ ]

    パークホームズ上板橋

    [PR] スポンサードリンク