[PR] スポンサードリンク

レジデンシャル門前仲町

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    1.00
    (4 票)
    レジデンシャル門前仲町


    物件概要[ ]

    1. 東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 徒歩5分
    2. 都営大江戸線 「門前仲町」駅 徒歩5分
    3. 京葉線 「越中島」駅 徒歩5分
    • 総戸数:24戸(他に管理事務室1戸)
    • 構造、建物階数:地上10階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2012年07月中旬予定
    • 売主:株式会社ワールドレジデンシャル
    • 施工:清水建設株式会社


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 完成後に販売なのでは?
      • モデルルームなしで現地を直接みせるのでしょうね。 見てもらえれば売れるということでしょう。
      • ここは物件そのものが小規模で、施主も小さい業者だから 建物内にモデルルーム兼販売所を設けるんでしょう
    • 売主さんがメジャーではないようですが、ご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
      • 売主のワールドインテックグループは、ルイシャトレシリーズ等を展開していた旧ニチモの新スポンサーです。ワールドインテックの不動産部門子会社であるワールドレジデンシャルは 旧ニチモのメンバーが中心となっていますから、 旧ニチモをよく調べることが、1つの判断材料になると思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ニチモ_
    • 近隣のMRで聞きましたが、やはり超強気な価格設定らしいですね。
    • 71平米で坪単価約300万超えってスゴくない⁉ 公園隣接の恩恵を最大に享受している間取りだとはいえ、ね。。。 他の間取りでも270万超えてるし…65平米の間取りは公園隣接のウマミ少ないし。 ちょっとビックリしています。
    • ここは資産価値高そう。 戸数が少ないから多少強気でも売れると思うけど 300はやり過ぎな気もする。


    交通[ ]

    • 門前仲町から大手町まで電車で何分ですか?
      • 通常5分 朝10~15分 東西線の朝はきつい。 茅場町までが特に距離もあって辛い。。 でも門仲はぎりぎり我慢できるかな。 それより先はムリ。
        • 朝、10~15分もかからないでしょ~昔、木場に住んでたときは本当に辛かった。 どう見ても満員なのに、ドアが開いても誰も降りない中で 乗りこまないといけないっていう。 それに比べれば門仲大手町間は天国だと思うよ。
    • 東西線は昔から殺人的な混雑ですが、大江戸線開通後は千葉・葛西方面からの乗客が門前仲町で乗換下車するから、門前仲町からは都心への通勤楽ですヨ。
    • 門前仲町から隣の茅場町迄は端のみ混んでますが、真ん中は、余裕あるくらいでのれます、たまにこんでいても 1駅でがらがらになります。 大江戸線なら上野回りは通勤時でもらくらく座れますよ。
    • 座るのは無理だけど乗車時間は東陽町からで10分ほどだよ。 問題にする話でもないと思うけど。
    1. 東西線 大手町~東陽町 9分   大手町~神楽坂 8分
    2. 有楽町線 有楽町~豊洲 8分   有楽町~市ヶ谷 7分
    3. 半蔵門線 大手町~清澄白河 8分      大手町~永田町 8分 丸の内線 大手町~茗荷谷 10分   大手町~赤坂見附 10分
    4. 千代田線 大手町~西日暮里 10分   大手町~赤坂 9分
    • 朝ラッシュ時間帯の混雑 東西線は小田急小田原線、東急田園都市線と並び、朝ラッシュ時間帯の混雑の激しさで有名である。国土交通省の調査による2010年度の最混雑区間 の混雑率は196%(B線、木場→門前仲町)である。これは、日本の大手私鉄では全国ワースト1、首都圏におけるJRを含めた鉄道の混雑率でも第2位にラ ンクインしている。地下鉄としての利用者数も日本国内で上位級である。(Wikipedia)
    • 東西線に通勤時間帯に毎日乗ってみたらわかるよ。 最寄が門仲のありがたみが。 木場も東陽町も快速は止まるけど、乗車時間では説明できない 痛勤レスな毎日を送れるよ。
    • 東西線は大江戸線で緩和されたとは言え、通勤辛いのは周知の事実。 (城西並みの高いマンション購入者としては短時間でもラッシュは避けたい)通勤少し辛いけど、都心へのアクセスはやはり良い。 街は飲み屋街はあるけど、江戸気質で雰囲気は良く、飲み屋街は常連になったら仲良くなれる店多数。 公園隣地は希少でやはり良い。全体としては良い物件。 でもやっぱり坪300は高い。 とにかく、価格設定が高すぎるのが悲しい。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 施工は清水建設だからそれなりでしょう。
    • 公園のところで一見場所が良いですが、旧花街が近すぎてファミリーは止めたほうが 良い場所ですから微妙ですね。。
    • 思いっきり、公園が隣接しているのですね。 植物が身近にたくさんある環境はいいと思います。


    共用施設[ ]


    設備・仕様[ ]


    間取り[ ]

    • 2LDK・3LDK 54.34m2~71.11m2


    買い物・食事[ ]

    • ピコのコーヒーは旨いよ。
    • スーパーが赤札堂だけですね。
    • 買い物は深川ギャザリアなら 自転車で行っても遠くないかなと思っています。
      • ギャザリアまで行く気はしませんね。 行ってもTSUTAYAの前の八百屋スーパーまでですかね。


    育児・教育[ ]

    • ここは小学校のレベルはかなり高い区域です。
      • ここだと中学校は、深川三中になりますよね。 深川三中は、深川エリアでは一番人気の中学校ですから。 江東区のホームページの学校選択結果をみると、よくわかります。
      • 深川三中は他の学校に比べると圧倒的に人数も多いですね。区によって学校選択制度の 基準が異なりますが、江東区は小学生の場合、児童が徒歩30分以内に通学できる事、 中学生は区内全域から選択する事が可能の様ですね。 なので深川三中は区内全域から希望する生徒が集まっている様です。希望校が受け入れ可能人数を 超えた場合は抽選になるそうです。
        • そうなんですよね。 前に裏を取るために、地元出身者複数人に聞いてみたんですけど、その方たち曰く 深川三中は昔から人気だったそうです。 越中島にキャリア向けの住宅があって、その子供たちが来るからだとか、 海洋大学の前身の商船学校は、昔は海軍のエリートを養成する学校だったとか、 そういったいくつもの理由が積み重なっているようです。 もちろん、私立に通わせるという手段もありますが 安心して通わせられる公立というのは少ないですから、 わたしとしてはそれだけでも、購入の大きな理由になるくらいです。
        • 深川三中の周りは文教地区になっていますので、中古で探してもそんなに多くはないですよ 戸建だとこういうのがあったりしてまぁまぁ数はありますが、マンションは少ないです
    • ここの学区は数矢小または臨海小⇒深川三中、昭和47年に近隣に公務員官舎ができる前から名門です。昨年は日比谷高校7人で都内NO1、今年も4人合格です。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • ここは敷地の来歴が全てを物語っている
      • 強いて言えば、ここら一帯は江戸時代初期には人が住めるような土地ではなく、 それを江戸の町から出た塵芥類で埋め立てた土地だということでしょうか。 だけど、当時の塵芥類というのは、今のごみとは全く違って、 たとえば、瓦や古木などの建築廃材だったり、貝殻だったりですからね。 結局、掘って出てくるのは、縄文時代の貝塚と同じ貝殻だったりするところが面白いですね。 ちなみに、それはここら一帯だけでなく、仙台堀川以南のエリアはほぼそうですよ。 何か問題あります?って話ですよ。
    • 昔はどのような土地だったのかというのは気になるところですが、地名もヒントになると聞いたことがあります。水に関する名前がついているところは、池だったり川だったり。
    • いつからかは忘れましたが、工事始まってから、現地から危ないガスが出たとかで工事がストップしてましたよ。 たぶん、それでお金も時間もなくなって出来るまでモデルルームできないのかもしれませんね。
      • この辺は掘ったら何でも出ます 所詮は地中の話、土の上に直に生活する訳じゃないから 気にするだけ損ですよ
    • 旧花街が近すぎてファミリーは止めたほうが良い場所ですから微妙ですね。
      • 花街の名残はどこかにまだ残っていますか? 東陽1丁目はかつて花街でしたけど、普通にファミリー向けマンションが建っていますよね。 そうすると、東陽1丁目よりももっと何かあるのでしょうか?
      • 物件のすぐそばにバリバリに残っているでしょう。 地元に聞けば皆そう答えます。
      • 物件周辺を中心に、路地を含めて歩いてみましたが全然気が付きませんでした。 ファミリーは止めたほうがよいと仰った方と同じ方かどうか存じませんが、 かつて、門前仲町には、富岡八幡宮を周辺に深川七場所といわれる7か所の花街があったといいます。 したがって、花街があった歴史があるというだけであるなら 門前仲町自体、やめたほうがよいということになりますけど、 まさかそんな単純な理由ではないですよね?
      • 江戸時代の話ですよね、返って歴史があっていいとおもいます。
    • 旧花街かどうかはわかりませんが、少なくとも門前仲町駅から物件までの通り道、 物件から歩いて1分以内のでキャバクラの呼び込みが居るのは確かですね。 ファミリーにはあまり望ましくないとは思います。
        • それは大横川を渡った側ですよね。 大横川と永代通りの2本の路地の間は、かつての花街ですから、 呼び込みがいるのはしょうがないと思います。 そもそも門前仲町はそうした下町の繁華街的な歴史のある街ですから、 気にされる方は門仲自体をやめたほうがいいでしょうね。 ただ、ファミリーにおすすめしないほどのレベルかと言えば、 夜、キャバの呼び込みがいるくらいであれば、個人的には許容ですね。 キャバじゃなくて、風俗だとどうかなとは思いますが。 グランアルト錦糸町っていう分譲中の物件がありますが あれくらいになると、駅を降りて、物件に行く途中にテレクラや風俗の案内所があります。
    • これまでは、門仲では永代通りの北側が格上だったように思うけど 今は南も全然負けてないと思うよ。 これは豊洲や中央区勝どきなどの開発が進んできたことも大きいと思う。 湾岸エリアは郊外のような生活の利便性を備えているにもかかわらず 都心に近いことで人気が生まれたエリアだと思うけど、 やっぱり、湾岸エリアは埋立地特有のリスクもあるし、 街のコミュニティとしての成熟度においては深川エリアに一日の長があると思う。 あと、学区もよいしね。(これは昔から)
    • 公園内地は気に入っているのですが、周りは飲み屋街が多いことと 少し高すぎて周辺の中古価格と売れ行きの悪さを見てもためらわれますね。 この価格だと城西で結構良い物件と同じですからね。 町自体が静かで治安も良さそうな清澄の駅近がもう少し安かったので。
    • どうしてもここまでの価値があるとは思えないんですよね。 駅近と公園立地は良いのですが、お洒落な街というわけでもなし。 門仲は住んでるんでわりと好きですけどね。 飲みに良く行きますから。 家族で住むと子供には環境が悪いのとスーパーが赤札堂だけでいまいちですけど。
    • 花街だ?それは門前仲町が木場の旦那衆が辰巳芸者と粋に遊ぶとこであって、ヤバイ遊びは今の東陽町の洲崎遊郭の事。知らぬ人は同じ方面だからと書き込むが大きな違い。
    • 住環境・教育環境・サラリーマン通勤抜群ですヨ。門前仲町交差点から半径500m以内なら間違い無いでしょう。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

      • 江東区の古石場川親水公園で、アジサイが見ごろを迎えている。これから咲く花もあり、今月いっぱい楽しめそうだ。 中間地点にある関口橋(古石場二)周辺の花壇を中心に赤紫やピンクのセイヨウアジサイと、青や薄紫色のガクアジサイが咲き、行き交う人たちの目を 楽しませている。古石場川の両岸を整備してつくられた公園は、区民の憩いの場となっている。東京メトロ東西線、都営地下鉄大江戸線門前仲町駅から歩いて五 分。


    その他[ ]


    掲示板[ ]

    レジデンシャル門前仲町

    物件概要
    所在地 東京都江東区牡丹2丁目2-9(地番)
    交通 東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 徒歩5分
    都営大江戸線 「門前仲町」駅 徒歩5分
    京葉線 「越中島」駅 徒歩5分
    総戸数 24戸
    [PR] スポンサードリンク