マンションのTVモニタ付きインターフォン

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    4.00
    (1 票)


    マンションの購入者や購入検討中の方々の『マンションのTVモニタ付きインターフォン』に関するご意見・ご感想などをまとめたページです。

    当サイト(月間延べ閲覧数:約60万人)及び姉妹サイト『マンションコミュニティ(月間延べ閲覧数:約1,000万人)』より


    分譲マンションのインターホン[ ]

    • エントランスのところにはカメラありで 玄関のところにはない。どこもそうなんでしょうか?
      • うちもそうです。マンション購入に当たってかなりの数のモデルルーム巡りをしましたが、各住戸の玄関にカメラが付いているマンションはお目にかからなかったですね。よその家の集金ついでに直接玄関先までやって来る新聞の勧誘を撃退(居留守?)するのに、玄関カメラはぜひとも付けて欲しいんですけど。
      • うちのマンションではエントランスにはカメラありで、玄関にはカメラなしが標準でしたが、オプションで玄関にカメラありを付けることは可能でした。うちは付けませんでしたが、付けているところもあります。郵便局や宅急便の配達人は、いきなり玄関にくることがあるので、こういうケースでは、玄関にもカメラありがいいなと思うこともあります。玄関ののぞき穴で確認すればいいので、セキュリティ的には問題ないかなと思います。
      • 玄関にもカメラがあります.ポーチのドア前にあるので,のぞき穴で見えない部分も見えたり,モニター機能というのもあります.最初録画も可能とパンフレットにあったのですが,間違いで,録音はできるけど,録画は無理という説明を受けました.その分諸経費で返金してくれるとか何とか...ただ,防犯システムと連動してるので,勝手にいじるのはNGみたいですね.取扱説明書を熟読しないと使いこなせそうにないので,がんばります.
      • リビングで誰が来たかわかるから、移動が殆ど無しで便利ですよ。出たくなかったら出なくてもいいですし。金額も3万くらいからあります。
    • リビングルームにインターホンがあるのですが、ドアを閉めていると、寝室や子供部屋で呼び出しチャイムが聞こえにくくて困ります。もちろん音量は最大にしています。何とか良い方法はないでしょうか?
      • 私も全く同じ悩みを抱えています。メーカーなどあちこち問い合わせたら、オプションでチャイムの子機を買ってつけるしかないと言われました。でも実際つけるとなると、壁内部に配線工事を施さなければならず、管理組合等の許可が必要になるので、実質的にはできないと言われてしまいました(;;)
    • ゲートアイという工事なしで簡単に設置できるドアカメラあります。好きなテレビにモニターができるので、インターホンと補完できるかもね
    • 最近のマンションはチャイム音がメロディで、というのが多いですか?
      • 機種によっては、10種類の音色から選ぶことができます。
    • インターホン屋です。新築では、機能を追加したり・・・は、設計時に決まってしまうのでムリです。そもそも親器の機能ですべて決まってしまうのでどうにもなりません。狙うは大規模改修で、全体のインターホンの交換時です。住民にアンケートをとって、欲しい機能があればオプションでつけることができます。個別のカメラや、副親器の設置、使いやすい場所への移設、防犯センサ追加など、ほとんどの希望はかなえています。たいてい、基本機能は管理組合の修繕積立金から捻出し、機能追加・オプションの差額を個人負担が多いようです。
    • エントランスにはカメラありで、玄関にはカメラなしが標準 玄関にカメラありを付けるとおいくらぐらいするのでしょうか
    • 管理会社からインターホンリニュ-アル提案がありました。 100戸弱のマンションでエントランスと室内交換 モニターありで約1500万 玄関前にもカメラを付けると約1800万の見積もりです。 平均的な見積額なのでしょうか?


    [PR] スポンサードリンク

    オートロックマンションのインターホンの故障[ ]

    • 築23年のマンションのインターホンが壊れていて、エントランスのインターホンが壊れ、呼び出し音はなりますが声の応答はしません。そして映像がまったく映りません。家のインターホンも映像は映りますが声が全然応答できません。以前から他の住民も管理組合に言っているのですが、現状では何も対応してくれません。このままでは大変不便で、どうすればいいのか困っています。
      • 管理組合ということから、分譲マンションと考えていいですね。エントランスに集合玄関機があるシステムの場合は、自分の家だけ新しいものに交換することができません。一般的にこうした集合住宅のインターホンは12年か15年を更新のひと目安としています(インターホン工業会による)。23年というと寿命を迎えており、仮に修理できても、すぐに他のところが悪くなると思います。こうしたシステムは、管理組合の理事会で更新を検討してもらい、最終的に総会で住民の決議をとってリニューアルするのが一般的な流れです。工事費まで含まると大きなお金となるので、複数の工事会社から見積もりをとるのがいいでしょう。まずは、管理組合経由で管理会社に早急に工事見積もりをとるように指示するか、管理会社をかませたくなければ管理組合の修繕担当にお使いのインターホンのメーカーのHPにある相談窓口に相談させるといいでしょう。
      • うちも一部が壊れ、アイホンに修理してと言ったら古くてできないと言われました。どうもそれは作戦でやろうと思えばできるらしいけど新しいのに切り替えさせるために無いと言い張っているらしい。日本の場合、インターホンはアイホンかパナソニックしかないけど インターホンの中には電話回線で各戸と通話して 自動ドアも電話機のボタンを押して開けれるのがある。 値段が1/6くらいの激安だったので、これに切り替えました。

    http://www.mtrx.jp/PRODUCT/XDP8XX/XDP8XX.html


    [PR] スポンサードリンク

    ワイヤレスインターホンの使い勝手を教えてください。[ ]

    • 購入検討中のマンションの特徴の一つにワイヤレスインターホンと言う物があります。自由に持ち運びが出来るので訪問者の対応など自室にいながら出来るそうで便利そうです。実際使っている方の感想をお聞かせ下さい。
      • ワイヤレス式になってるのは、いわゆる「子機」の部分なんだよね?親機は親機として普通に装備されているならそれでもいいと思うけど万が一、↓みたいな製品だとしたら、かえってチープな仕様という事に・・・・今時の新築マンションでは流石にないとは思うけどね。

     http://www.senes.co.jp/wirelessinterphone.html

        • いろいろオマケ的な機能がついていて、使い方によっては面白そう。なので、敢えてネガティブな意見を。単純な疑問として・・・ワイヤレス端末は各住戸に1台だけしか無いの??基本となるドアホン機能に関して言えば、音源とか通話端末は「中立的な位置」になければ、かえって不便なような気もします。ワイヤレス式とするなら親機は固定式であるとか、子機はそれこそ家族全員分の端末があって初めて意味があるんじゃないかと。瑣末な話ですが、例えば家族のひとりが寝室に端末を持ち込んだまま置き忘れてしまったりしたら、リビングで「ピンポン」に気付いた場合は結局遠くまで取りに行かなければならないし、ヘタすりゃ気付かない・・・・なんて事は無いんでしょうか。「住戸内どこでも持ち運びができる」というと便利な気もするけれど個人的には、インターホンって決まった場所に設置されている事に意味があるように思います。
          • ご指摘ありがとうございます。もちろん親機はリビングルームにあります。その他にワイヤレスの端末が1台あります。(ワイヤレス端末を追加できるかどうかは不明)。したがって原則的な使い方は一般のマンションと同様にリビングルームの親機で対応します。ただ、ワイヤレス端末があれば自分が書斎にこもる時に便利かなと。あと、家内と話していたのですが、万が一寝室で動けなくなった(あるいは、出られなくなった)時でも、防災センターと連絡が取れるので便利かなと思いました。実際使ってみてどうでしょうか?
          • リンク先を見る限り、結構ゴツい端末…。むしろドアホン機能の方がオマケ的で、メインはインターネットを利用する情報端末としての機能の方みたい。管理組合との連絡はPCに対応してくれた方が汎用性が高いしセキュリティや宅配通知なんかは固定親機で十分。正直、高価なオプションを体よく標準化されてる様にも見える…。便利は便利なんだろうけど、ソフトウェアのアップデートは必要だろうし液晶画面もあるから、長く使えるかどうかは要確認かな。
    [PR] スポンサードリンク

    関連記事[ ]


    掲示板情報[ ]


    manque/5692/34

    nandemositumon/91569/5

    manque/5085/7

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2023年01月17日
    部屋選びについて参考にしていただければ幸いです。

    第一期は条件の良い南東・南西側から販売となるわけですが中住戸の間取りも10m超のワイドスパンであるなどどの部屋を選ぶか悩むマンションですよね。

    まず、角住戸か中住戸で迷ってしまった際に考えていただきたい点としては

    「座って眺望を楽しみたいのか?」

    です。

    今作はプレミアムなどを除き基本的にはバルコニーガラスが乳白色となります。
    そのため中住戸では座った際に空は見えても視線の正面はガラス手摺で遮られてしまいます。(完全に外が見えないほどではなかったですが透明に比べるとだいぶ外が見えにくくなる)

    座って眺望を楽しみたい~ということであれば角を選ぶべきでしょう。そうでなければ使いやすさで選ぶことおすすめいたします。

    角の南東南西、南西北西どちらにするかはスカイツリービューを楽しみたいなら南西北西、日当たり重視なら南東南西という選ぶ方でよろしいかと思います。

    階数に関して声を大きくしてお伝えしたいのは選べるうちは16階以上にすべきということです。これは迷う必要がないレベルです。特別なこだわりがない限りは何の迷いもなく16階以上にすべきです。

    換気方式が大きく変わります。15階以下は壁ポコ(レジスター)あり、16階以上は全熱交換はないものの天井付近からの機械換気となるため見た目もそうですし壁ポコ周りが寒い&汚れる&掃除がめんどい問題がありません。

    電動吸気シャッターがつくのは1R等一部ですからそこはどちらも変わらないのですが壁ポコはないほうが良いですから選べるうちは15階以下を選ぶ理由はないでしょう。

    ※MFタイプなど一部タイプは15階以下でも機械換気(壁ポコなし)となります

    マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~
    https://manmani.net/?p=9844

    マンションマニアが理想とする売却サービスをプロデュースしました!!
    https://manmani.net/?p=41300

    よくあるお問い合わせについて Q&A
    https://manmani.net/?p=47704

    プラウドタワー平井

    [PR] スポンサードリンク