[PR] スポンサードリンク

パークコート青山一丁目

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    3.90
    (10 票)

    物件概要[ ]

    パークコート青山一丁目 外観完成予想CG
    パークコート青山一丁目 外観完成予想CG
    1. 東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩4分 (4番出口南、利用時間6:30~23:30/3番出口:徒歩6分)
    2. 東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩4分 (4番出口南、利用時間6:30~23:30/3番出口:徒歩6分)
    3. 都営大江戸線 「青山一丁目」駅 徒歩4分 (4番出口南、利用時間6:30~23:30/3番出口:徒歩6分)
    4. 東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩8分
    • 総戸数:46戸(事業協力者住戸8戸含む)
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上4階 地下2階建
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2019年10月
    • 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
    • 施工:株式会社安藤・間
    • 管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 低層なのに安藤ハザマ使ってるとこはさすがパークコート。乃木坂より高いだろうな、普通に考えれば
    • 地味で華やかさに欠ける赤坂8丁目からなのかな。あまりスレで意見が出ていないのは、検討している人が少ないからでしょうか。計画段階から気になっていた物件なのですが、まだ間取りや仕様が公開前なので、なんとも言い難い。
    • パークコートで38戸しかないからこの辺りは低層マンションが少ないし、三井さんの会員で売れてしまうのかもしれませんね。
    • 青山って名前があるだけで立地も含め資産価値は高まりますね。サービスも充実しているので年齢を重ねても安心して住めそう。代行サービスはなかなか全部のマンションに行き届いているわけではないので最初は自分で何でもできるでしょうけれどその内色々なことがおっくうになりますし運転もしなくなってくればやっぱり色々な手を借りたくなります。転ばぬ先の杖というところでしょうか。
    • MRうかがいましたが坪単価600万台〜1000万台とかなりばらつきありましたね
    • 概要には48平米からと書いてありますが、第1期でその小さい部屋の販売はありましたでしょうか?
      • あるようです でも48平米のお部屋は1部屋しかありませんでしたよ 61平米も同じく1部屋のみでした それぞれ1.1億と1.4億前後のようです
    • 予定販売価格(1,000万円単位) 1LDK、48.81㎡、11,000万円台、坪745〜813万円(1戸) 2LDK、69.42㎡、15,000万円台、坪714〜762万円(2戸) 3LDK、107.59㎡、30,000万円台、坪922〜952万円(3戸)
    • 3LDK、107.59㎡は3億なんですね。
    • 48平米のタイプで1億するんですね。
    • 販売概要(先着順)
    1. 販売戸数:4戸
    2. 販売価格:1億6610万円(1戸)~2億6200万円(1戸)
    3. 最多販売価格帯:1億6600万円台(1戸)・1億8100万円台(1戸)・2億1100万円台(1戸)・2億6200万円台(1戸)
    4. 間取り:2LDK(4戸)
    5. 専有面積:70.42㎡(1戸)~99.62㎡(1戸)
    6. バルコニー面積:2.55㎡(1戸)・5.73㎡(1戸)・12.80㎡(1戸)
    7. ルーフバルコニー面積:27.03㎡(1戸)
    8. サービススペース面積等:設備スペース面積/0.96㎡(1戸)・1.43㎡(1戸)・1.48㎡(1戸)、 テラス面積/51.98㎡(1戸)
    9. 管理費:月額 52,320円~74,020円
    10. 修繕積立金:月額 8,800円~12,450円
    11. 修繕積立基金:引渡時一括 1,760,000円~2,490,000円
    12. その他費用:インターネット利用料/3,190円
    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    電車】

    • 徒歩4分で青山一丁目にアクセスできるのは通勤や通学の際に本当に便利ですね。 東京で生活する以上、公共交通機関へのアクセスが容易にできるのは重要な要素です。

    構造・建物[ ]

    パークコート青山一丁目 エントランス完成予想CG
    パークコート青山一丁目 エントランス完成予想CG
    • 敷地面積:1,624.93㎡
    • 建築面積:1,174.05㎡
    • 延床面積:5,697.04㎡
    • サイトを見ましたが、外観はハーフバルコニーの普通のデザインですね。間取りはまだみたいです。
    • 地下の部屋があるって聞きました。おしゃれそう。
    • 最近のパークコートはペラボー、乾式壁が当たり前だからな。元麻布ヒルテラスの間取り見て衝撃を受けたが、その後はどのパークコートも同レベルですっかり慣れてしまった。
    • こちらは低層5階建ての落ち着いたマンションですよね

    【眺望・日照】

    • 場所・立地・ブランドは文句無し。 しかし、囲まれ感が強く日当たり悪し。


    共用施設[ ]

    パークコート青山一丁目 エントランスホール完成予想CG
    パークコート青山一丁目 エントランスホール完成予想CG
    • 駐車場:総戸数 46戸 に対して 敷地内機械式 13台
    • 駐輪場:総戸数 46戸 に対して46台
    • トランクルーム:総戸数 46戸 に対して17区画
    • マイユーティリティボックスは自分だけの受け取りボックスということで、魅力的な機能だと思いました。冷蔵庫はオプションのようですが、どのくらいの価格で設置できるのかしら。 冷蔵庫をつければ、ネットスーパー等も受け取りできそうですし、クール宅急便も不在時に受け取れるのは良い。さらに自分だけのボックスなので、プライバシー感もあり、とてもいいなと思いました。ゴミ捨て場についても各階に設置してありますから、エレベーターに乗ってごみを捨てに行かなくてもいいのは楽ですね
    • 駐車場って13台分用意されています 地権者さんも一般分譲も、平等に使うことができるチャンス(例えば使用権の抽選など)に参加することができるのでしょうか? 地権者さん優先っていうところもたまに見かけます。 こちらの場合はどうなのかしら
    • 共用施設は、カスケードテラスと呼ばれるところくらいみたいですね こういうところだと、 共用施設が揃っているから買いたい!というのとは違いますから。 その分、家に高級感をもたせたりしているので、 共用部も見栄えがするな、と思いました。 こういうものも資産価値に影響を与えるそうです。
    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • LDのほかキッチン、ベッドルーム(主寝室)にも床暖房がついているのは良いですね。

    間取り[ ]

    • 中住戸は相当パンチ効いてますね…。ナロースパンに窓際のカウンターがまた…。
    • 間取りはいたって普通ですね。
    • 124A、107A、86Aもリビングinだもんなぁ...
    • ここは立地も規模もケチつけようないパークコートだと思うけど、ランドプランが難しかったのだろうか。敷地の西側は確かに使いづらそうな印象あるけども
    • 124Aや107Aはリビングインだけど、 LD拡大して2LDKにすれば、まずまずかなぁと思ったんですけど。
    • 角住戸は問題なし。 中住戸の問題。

    æ私はそんなに酷いとは思わないんですけどね。 70平米の間取りは好みはあるかもしれませんが。2LDKなのでゆとりはなくないですし、シングルの方なら4畳のお部屋は趣味のお部屋にしてもよさそう。書斎にはちょっと狭いですね。

    • 角住戸の124Aと107Aはそこまで極端に悪くないと思います。107 Aの廊下の長さについては、角住戸で一般的なデメリットがモロに出てて若干気になりますが…。
    • 現実的には96Aなどはプラン変更前提という気がします。価格がリーズナブルなら全てが正当化されるので、坪500万台スタートを期待しましょう。
    • プランバリエーションはかなり細かく分かれていて14,5プランはありそうでしたね 7割程度が70~80平米台だったような
    • 最上階の119平米の部屋の間取りが素晴らしかったな リビングがほぼ正方形でよくこの形でとれたなと感心しました
    • 119Arの間取り良いなあ
    • ここは100㎡以上の間取りが多くてゆったり住めていいですね。119Arの間取りがいいと書いてあって、気になって見てみました。 驚いたのが主寝室の収納が4.1畳あること。洗濯機も扉があるので普段は目隠し収納ができたり、高級感があります。
    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • パークアクシク青山一丁目タワーの1階にマイバスケットが入ってますよ。 駅からだと少しだけ遠回りですが。
    • 「虎屋赤坂店オープン」 10/1オープン。デパート他老舗店関係は、中央通沿道方面スレでは、たびたび書いている。 虎屋は京都創業、宮廷などとの御用商人老舗で、室町期までさかのぼれる。 維新時、東京に進出。やはり神田・八重洲・銀座等を手掛かりに、現在も都心の中央通り&丸の内界隈は重点店舗展開地区だ。 概要https://toraya-prd.s3.amazonaws.com/__/_files/toraya/pdf/press_release/20180821_338.pdf?_=1534838752**虎屋ビルの建替は下記UP済 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/622802/res/704 なお、本年7/2には、五輪目線で北青山に、「TORAYA AOYAMA」店を 2021年1月迄の期間限定開業している。 概要https://toraya-prd.s3.amazonaws.com/__/_files/toraya/pdf/press_release/20180627_332.pdf?_=1530091476
    • 「青山一番街リニューアルオープン9/7」(三菱地所) この界隈は、絵画館前やイチョウ並木を散策しにきた来訪者や、地元系等主体で、 ゆったり、お茶を飲んだり食事で過ごせるので良い。 R246都心街区は、表参道地区他、一筋中に入れば結構洒落た店舗も多く、 こだわって利用できる。 本件地からは、TBS方面に下ればサカス他やミッドタウンも手ごろに行けるが、 六本木や表参道(骨董)から少し外れると隠家的に利用できるのが都心派には 好まれる面がある。 ■主な概要 所在地:港区北青山1丁目 店舗数:一番街を含め全17店舗 オープン日:2018-平成30年9月7日 なお一番街は、「青山ビル」のリニューアルに併せて同時オープンしたもの。 青山一番街概要http://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec180829_aoyamaichibangai.pdf・青山ビル&既存店http://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec180829_aoyamabuildingrenewal.pdf
    • 原宿表参道の一つの象徴的な商業施設であり、トレンドの牽引役でもあった、 ラフォーレ原宿も先月末で開業40周年迎えたとのこと。 概要https://www.mori.co.jp/img/article/181025.pdf
    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:第2種住居地域
    • ここは大好きなエリアの一つなんですが何故か値段がもう一つ付かないんですよね。バークハウス赤坂新坂とか。やはり派手さが無いから需要が今ひとつなんですかね。地味とは言わない、わかる人にしか分からない都心に於ける最高のロケーションの一つだと思います。
    • 場所は最高だと思うけど
    • 60歳以上の親世代には番町・九段と並ぶ絶大なステータスエリア。 子供の頃、親と知人との会話の中で「カナダ大使館の裏~」「素敵なところですね~」 というようなやり取りがあったのを、今でも鮮明に憶えている。 敷居の高さを感じさせる、稀少な高級住宅地。
    • 赤坂って上場企業社長が住む街の日本1位って有名だけど 世帯収入も今では日本1位なんだよね 住宅地公示価格も赤坂(1丁目だったかな?)が番町を抜いて日本一になったし ブランド的には上昇中って感じだけどね
    • アドレス赤坂、最寄り駅青山一丁目 場所はとてもいいところ。
    • 青山はそもそも高級住宅街ではなくて華やかな商業や青学のイメージが牽引するエリアだから、必然的にみゆき通りや骨董通りの周辺が住宅地としても一番青山らしくて素晴らしいとなる 昔ながらの地位という意味では赤坂新坂なんかの方が上なわけだけど、みんなが欲しがって自慢できるのは青山だし、それが既成事実になっているから天下の三井ですら赤坂アドレスのマンションに青山とつける
    • あぁこれ本当にパークコート赤坂八丁目て名前だったらかっこ良くて検討したのに。 世間的には青山一丁目のが好まれるの? 一気に安っぽくチャラそうな感じになるのに。 赤坂とか麻布のが青山広尾より本物感があるのに最近の成金の好みは本当に分からん
      • 私は昔から麻布に住んでいますが、赤坂って***とかコリアンタウンのイメージが強くて、なんか物騒な街って感じです。最近はオシャレになりましたけど、赤坂が一番成金の街というイメージあります。ごめんなさい。周りの古い家の方で赤坂にご家族がいる方はあまりいらっしゃいません。セカンドハウスのマンションをお持ちの方は多いですね。 挙げておられる中では、私は青山が一番好きですね。戦前は竹がいっぱいあって、斎藤茂吉さんの病院があったりしたそうですが、戦後割と早く開発されて、一番早くキレイになった地域。広尾は下町ですね。たぶん最近の方がイメージされる広尾は、駅より東の有栖川公園から元麻布にかけたあたりだと思うのですが、あのへんはここ3-40年で家々が立ったところで、それまでは金物屋とかが軒を連ねていました。今も坂の手前を左に入ると少しだけ残っています。本物感というのが何なのかは分かりませんが、好みではないでしょうか。赤坂がお好きなら、ここは実質赤坂ではないから不便ですし、赤坂の名前がついたマンションは南の方にたくさんあります。 どんなお金持ちも最初は成金です。その方々が時代を引っ張ります。成金が好むエリアは成長地域ではないでしょうか。

    【行事】

    • 神宮外苑絵画館前にクラシックカーが集結後、 青山1→赤坂→三宅坂→桜田門→日比谷→二重橋前→東京駅南→京橋→ 中央通銀座4丁目→晴海通数寄屋橋→日比谷以後戻り・・走行パレード。 もう10回以上になる本催しも、トヨタ博物館主導だが、今年はホンダ・日産他の かつての人気車も展示された。動態車両保存者にとっては最高の披露パレード。 保有者は来年参加されたら満悦・・今年は下記 https://www.toyota.co.jp/Museum/exhibitions/data/ccf_gaien2018/index.html ・展示車年式車名http://www.toyota.co.jp/Museum/exhibitions/data/ccf_gaien2018/pdf/list.pdf
    • 神宮外苑いちょう祭り11/16-12/2」 期間:2018/11/16(金)→12/2(日)10:00-17:30 ライトアップ:11/23(金)→12/2(日)16:30→19:30 露天店舗も出るので楽しめる。 絵画館前からR246青山通りへの「いちょう並木」の認知度は高く有名。 期間中は200万人近くが来訪。今週末からは交通規制され特に混む。

    皇居外周都心はイチョウ街路が特に多い特典地区で個人的にも一番好きな街路樹。 中央・昭和・日比谷の各道路他、国&都の関与地区は多く、都心界隈はその恩恵。 ①大手町神田橋から小川町②中央区中央通界隈今川筋③秋葉原電気街・・ 他イチョウスポットは数多い。落葉まではしばらくあるので見ごろとなるが、私的に 特に好きなのが、秋葉原中央通り電気街の夕方以降ここは路面商業店の電飾と 街路灯等が絶妙に「イチョウの葉」を照らし、金色に透きとうるようになるので綺麗だ。 概要http://www.jingugaien-ichomatsuri.jp/

    • 表参道イルミ」 期間:2018/11/29→12/25 点灯時間:日没→22:00 イルミキャリア最上位級の点灯で歴史もある。大型商業施設はイルミ&クリスマスの 点灯も先週始めたところも多いが、私的には紅葉も終わる月末からのほうが、 気分も盛り上がり、ボーナス(大手関係は史上最高支給額平均確定)商戦や 忘年会シーズンにも入るので今月末からが良い。銀座・日本橋もこれからが 本番となる。 概要http://omotesando.or.jp/illumi/ 1~2回で楽しむなら・・・近年人気の「青の洞窟」が始まる月末以降が良い。https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/614352/res/2353
    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    23ku/634207/13-205

    パークコート青山一丁目

    物件概要
    所在地 東京都港区赤坂8丁目163番1(地番)、東京都港区赤坂8丁目5番5(住居表示)
    交通 東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩4分 (4番出口南:出入口通行時間6:30~23:30)(3番出口徒歩6分)
    東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩4分 (4番出口南:出入口通行時間6:30~23:30)(3番出口徒歩6分)
    都営大江戸線 「青山一丁目」駅 徒歩4分 (4番出口南:出入口通行時間6:30~23:30)(3番出口徒歩6分)
    東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩8分
    総戸数 46戸
    [PR] スポンサードリンク