[PR] スポンサードリンク

オーベル浦和レジデンス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.40
    (10 票)

    物件概要[ ]

    オーベル浦和レジデンス外観CG
    1. JR京浜東北線「浦和」駅 徒歩12分
    2. JR高崎線「浦和」駅 徒歩12分
    3. JR宇都宮線「浦和」駅 徒歩12分
    4. 湘南新宿ライン「浦和」駅 徒歩12分
    • 総戸数:119戸(他に管理事務室)※非分譲住戸14戸含む
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上14階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:平成27年2月下旬
    • 入居時期:平成27年3月下旬
    • 売主:大成有楽不動産株式会社
    • 施工:大成建設株式会社
    • 管理会社:大成有楽不動産株式会社
    • 設計・監理:大成建設株式会社一級建築士事務所
    • 公式URL:http://www.ober.jp/urawa119/


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 119戸ある割には管理費が若干高めかな。また上がっていくんだろうし。
    • 南向きと東向きを迷わす絶妙な価格設定のような気がしますが。
    • 4LDKだけずば抜けて高い価格設定のような。。。
    • 南西角の低層階と南東の高層階があったような気がするので、多分5600から6500くらいだったような気がします。
    • 南側でも、GとかHの下層階は5000切ってるのもありますよ。さすがに防災センターもそれなりに高さ有りますしね。一方、Fの最下層で何とか6000切る感じ。IのMAXでは7000超。。。ホントに相当人気だったみたいですが、3LDKと4LDK(F/I)の価格差がかなり大きいし、お買い得で間取り的に使いやすいという意味では東側のEタイプ(6000超無し)でしょうか。南のバルコニーの使い勝手が微妙ですが。
    • ここの販売スピードっていうか、売れ行きスゴいね。
    • 第2期は6戸で最終分譲ですね。すごい勢いでここまで進捗しましたね。なんかアっという間でしたね。
    • 今、2期発売のの4LDKも90m2確保で5000万円台(後半だけど)は今後は安く感じるんでしょうね。
    • 90平米だけど、駅から10分以上西側窓は壁で眺望なしの2階で5890万ですか?…そりゃ売れないよ。値下げ確定だね。完売まで遠いですね。
    • 何故か賃貸物件が沢山ありませんか?いったい誰にうれたんだろう。
      • 元の地主さんですよ。いくつか部屋を最初から所有して、賃貸に出してる。 元々一軒のお屋敷があった土地ですから。 最初から一般には販売されませんでした。 販売の時に説明がありました。
        • そうなんですね。管理組合の運営とか、難しそうですね。大量賃貸か。。
    • 一番人気がでた物件でしたね。
    • こちらに住まわれる方はおいくつ位の方が多いのでしょうか?私達は30代です!
      • わが家は30代夫婦と幼児2人です。オプション相談会でお見かけした感じだと3~40代の方が多かったように思いました。
        • 20代かな?と思われるようなお若いご夫婦やお子様連れもいらしたので、幅広い年代の方がいる感じでしょうか(^-^)


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 高崎線・宇都宮線利用、赤羽駅からJR埼京線に乗り換え⇒「池袋」駅へ16分
    • 高崎線・宇都宮線利用、赤羽駅からJR埼京線に乗り換え⇒「新宿」駅へ22分
    • 高崎線・宇都宮線利用⇒「上野」駅へ直通19分
    • 高崎線・宇都宮線利用、上野駅からJR京浜東北線「快速」に乗り換え⇒「東京」駅へ25分
    • 高架駅になっていたのは湘南新宿ラインと今度、延長される上野東京ラインの準備でしょうか。東京駅直通だと、便利さもぐっとアップしそう。
    • 浦和駅最寄りは良いですよね。東京直通にもなるし、品川にも一本は有り難い。京浜東北線に乗るのがダルくなりそう。ただ、欲を言えば、改札口が1カ所は不便で混みますね。
    • 浦和駅に北口改札が出来るようですね。これは大きいですね。イトーヨーカドーと伊勢丹の間位の予定、とのこと。オーベルから駅まで時間短くなりますね。
    • 駅からの距離は数字的に不安を持っていましたが、実際に歩いてみると商店街のアプローチにより短く感じますね。北口開設により、確実に(と言っても1,2分ですが)近くなりますしね。
    • 上野・東京ラインによる東京駅直通の利便性に魅かれます。浦和駅の発展や北口新設も有り難いことです。
    • 改札から歩いてみましたが、信号に一度も引っ掛からずでも13分かかりました〈30代女性〉途中3つほどある信号での待ち時間を考慮すると15分はみたほうがいいと思います。男性ならもう少し早いかもしれませんが。通勤通学は毎日のことですから他の方もおっしゃっていましたが雨の日、雪の日、猛暑、台風、、といろいろな天候状況を想定して、それでも頑張れるかよく検討したほうがいいと思います。ちなみに私は5分を過ぎた辺り〈吉野家〉でまだかな?思ってしまったヘタレです。。迷っておられる方は一度ストップウォッチ片手に歩いてみることをおすすめします。徒歩ルートはわりと楽しい道だと思います。浦和駅至近に住む優越感を実感できます。
    • 私もベビーカー引いて、12分でしたよ。居酒屋の「力」を右に曲がって、伊勢丹とコルソの間を抜けると早いですよ。そのルートは広告上、明示出来ないんだって。北口出来るのと、このマンション出来るの同じ時期だし。良いと思いますよ。




    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • ここの外壁はALCですか?
    • このマンションの床の厚さが260㎜~300㎜。壁の厚さが250㎜。こんなに厚いマンションは、私は初めて見ました。さすが大成建設だと思います。
    • 久しぶりに現地に行ってみましたが、なかなかの威容ですね。グレーのタイルとガラス手すりでスタイリッシュに仕上がるのが楽しみです。
    • 東向きの建物のシートが取れて、建物の外観が見えますね。 グレーのタイルがモダンな感じで素敵でした。 早く南側も取れて全貌が見たいです。
      • シートが取れ、全容が見れるようになってましたね。 …が意外と外壁が白い?ような。 パースよりも軽いイメージでしたね。
        • 壁が白いですね。薄いグレーかと思ってたけど真っ白。
          • パースとのイメージとの違いはよくあることですね。注意書もしてありますし。
            • 内側だけで、外壁は濃いグレーですよね?CGだと、不自然に影がえるので本来は何色なのか気になります…
    • オーナーズクラブのサイトでエントランスの内装の写真がアップされていました!イメージ図と変わらぬ良い雰囲気でとても嬉しかったです!


    共用施設[ ]

    • 駐車場:58台(月額使用料:未定)※機械式55台、身障者用1台、来客用2台
    • バイク置場:12台(月額使用料:未定)
    • 自転車置場:238台(月額使用料:未定)
    • ここのエントランスってキャノピーもあって結構贅沢なつくりですよね。浦和駅周辺のマンションでは結構めずらしい気がするのですが私が知らないだけでしょうか。
    • 内覧会行ってきました。 雨天のため、判明したことがあります。 廊下の棟のジョイント部分で雨漏りがしているのです。 2階はそれほどでもなかったのですが、高層階ですと傘をさしたくなるようなかんじです。 床部分は水たまり状態でした。 手すりも低いので吹き込みもあります。 我が家は南棟のため、毎日必ず通る場所ですから問題だと感じました。 現地で指摘したところ、何かしら対策を検討してくれるそうですが、 構造的に限界もあるらしく、ちょっと不安。。。 特に梅雨時などは心配です。 南棟入居予定の方どう思いますか?
      • 外廊下なので、ある程度の吹込みは仕方ないと思いますが、雨漏りは問題ですよね。昨日の雨程度で水たまりができてると、すぐに床シートの浮きが出てしまいそうで、心配です。どんな対策を考えてくれるのでしょうか…
        • 雨漏り、すごく気になります!しっかり直して頂きたいですよね。構造的な限界で雨漏りだなんて、それでは設計ミスみたいなものですよね。ちゃんと責任もって対応して欲しいですね。
          • 私たちもジョイント部分はとても気になりました。 雨も全く防げないですし、高さもない為、小さな子供がいるので誤って落ちないか心配です、、 スモークガラスを入れる等の対応は出来そうですよね。 是非していただきたいです。
            • 共有部分について、引き渡し後の補修などはどうなるんでしょうか? 管理組合発足後のお話し合いで、とかいわれてしまうのではないかと心配です。 今のうちに、よくチェックしておけるとよいのですが時間がないですよね。 専有部分でいっぱいいっぱい。 直すべきところは引き渡し前に直してほしいです。 ジョイント部分のことなどは、安全第一でお願いしたいです。
    • 外廊下がやけに斜めになっている気がしました。 雨水を逃がす為でしょうか? とても怖かったのですが、同じように感じた方いらっしゃいませんか?
      • 外廊下は気づきませんでしたが、バルコニーは少し斜めだったので聞いたら雨水対策だって言ってましたよ。
        • 私も外廊下のことは感じました!やっぱり斜めになってましたよね〜!どこのマンションもこんな感じなんですかね~?私も少し違和感を感じました。
          • やはり!そうですよね、、今はマンションの11階に住んでいますが、あんなに傾いては感じないような・・・まさか設計ミスとかではないですよね(>_<)
    • マンション名の表示ついていましたよ。(いつからかわかりませんが昨日確認しました) 場所は正面入り口向かって右側の植え込みのなかです。 背が低くて目立ちませんが確かにありました。
    • 自転車置場への出入口ドア、風が強いと、バーンと勢いよく閉まります。指を挟まないように、気を付けた方がいいです。
    • 最近気になったのですが、エレベーター外のボタンのフレーム(壁に埋め込まれてる枠)の作りがすごく雑な感じです。一階は綺麗に壁に埋め込まれてるのですが、私の居住階は右下は埋め込まれてるのですが、左下はでっぱっています。今までは養生があり、気づかなかったのですが・・・。他の階も気になり見ましたが、やはりチグハグな感じ。販売会社に問い合わせしたら、直してもらえるのですかね???
      • ボタンのフレーム、我が家のフロアもちぐはぐでした。あんなに雑な仕上げなのに、共用部分の内乱は本当にちゃんとやったのか不安になりました。なおす術はあるのかな??
        • 本当ですね。プレートと、タイルの切り出し枠の形が合ってないですね。我が家のフロアは、表面も平らになってないです(プレートの上部分が、タイルに乗っかってしまってる)。こういうのって、ちゃんと測ってタイルを切り出さないのでしょうか?本当に、どこに言えば良いのか。すいません、回答になってないですが。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • スロップシンクあり
    • ウォールドアも品質が高くよいですね。垂れ壁がないことで、開放時にはとても広い一体感のあるリビングに見えます。
    • キッチンのカウンターの色がグレーなので、なんとなく私の好きなテイストと変わってしまいます。しかし、それ以上に良いところが沢山あるので契約しました!
      • 本当にキッチンの大理石の色は何だかなーです。天然大理石に変更は可能かも知れませんが、価格が上がりそうだし、人工大理石の色を選べるようにして欲しいです。それと床とドアの色は別々に変えられないものでしょうか。その方が、メリハリがあって良いと思っているのですが。
    • キッチン天板については、何故色の選択が出来ないのか理由が良く分かりません。好みが人それぞれだとは思いますが、違う色を希望している方もいらっしゃるようなので、希望者で申し入れをしてみませんか。
      • 私も天板変えたいです。希望者多ければ、仕様変更もあるのかな?
    • 全般的に内装は安っぽいですよね。。。値段考えると仕方ないけど。天板は天然石にして欲しかったなあ。
    • 私たちも中間色が気になっていますがキッチン白が・・・天板の色を大理石に変更すると30万以上すると思いますし、そこまでするのもと考えています。
    • うちもキッチン天板変えたいです。可能ならぜひ!!グレーどうこうよりもあの模様が微妙です。オプション説明会行った方どうでしたか?キッチンの大理石変更とかパンフレットにあった立ち上がりのあるタイプにも変更可でしょうか?意外にそっちの方が使いやすい??
    • 奥行きを考えると、シンクフロントレールはどうなのかなぁと。あのtype。やや、古いデザインにありがちな感じですよね。今住んでる築20年のマンションも、そんな感じです。キッチンの水回りがリビングから見えないのは魅力ですね。
    • 部屋の写真で気になったのですけど、浴槽の上の壁面に付いている四角い白いものは何ですか?あまり見かけたことがないのですが。
    • 設計ミスといえば、タイプIの浴室の窓は、きっと設計ミスです。 外壁の窓の大きさと内部のユニットバスの壁面にある窓枠の大きさが20センチ以上違います。 その隙間を金属の板でかこってあり、さらにユニット側の枠の上部に何故か3センチくらいのコーキング部分があります。 とっても奇妙な構造ですが、仕様がないのでしょうか??? 質問しましたが、外壁の窓の大きさは美観のためキッチンなどと合わせたそうです。 そして、ユニットバスの構造上、同じ大きさの窓枠はあけられなかったそうです。 先々ちょっと不安です。
      • 確かに、ユニットバスは、壁の強度を維持するために、あけられる窓の大きさに限度があるようです。それなら、外壁の窓を合わせるしかないと思いますが、キッチンと揃えるためにその間をコーキングで埋める…。どちらが美観を損なわないか。実際に見てみないとなんとも言えませんが、苦しい言い訳にも聞こえますね。
    • エアコンについてですが皆さんもう工事お願いしましたか? うちはこれからなのですが、隠ぺい配管じゃないですよね?って確認されたのですが 知ってる方いますか? 隠ぺい配管だと機種に制限があるし、工事も追加料金になるそうです。
      • 隠ぺい配管の件、内覧会で大成建設さんに確認しました。 部屋の中にエアコン用配管が通ってますが、業者の方々の作業は、 エアコンから配管口までと配管口から室外機までで良いそうです。
    • カーテンレールより窓側の上の穴?みたいなところから常に風が漏れているのですが、これって異常ではないですか? ゴーゴー音がなる位風が穴から吹き込んでくるのですが…… 手を当ててみるとよくわかります。
      • 私も、なんだか音が気になっていたのですが。 24時間換気をしはじめたら、音が消えた気がします。 寒いのは、相変わらずですけど…


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 間取:3LDK・4LDK
    • 面積:72.89mm2~ 90.19m2(トランクルーム面積/0.50m2~1.17m2含む)
    • バルコニー面積:11.22m2~24.29m2
    • テラス面積:12.06m2~12.44m2
    • 専用庭面積:19.68m2~20.30m2
    • 4LDKの方の間取りって微妙な気が・・・。せっかくの角部屋ですが、東側は小さな窓だけで、キッチンもせっかくバルコニー側なのに小さな窓だけ。
      • 4LDKだと、LDが12畳と狭いですね・・・
    • 間取りは2パターン出てますがどちらもゆとりある広さで良いですね。Fタイプは長いアルコープが戸建て風ですしバルコニー側にキッチンがあって色々と使いやすそうです。
    • 間取りは平凡ですが南向きなのがいいですね。角部屋はクランクインだしやっぱりよく出来てますね。
    • Eタイプは間取りは悪くないですが小さいクローゼットが並ぶ収納ですね。こういう仕様だと細かく片付けられる反面、大物が置けなさそうなのが気になります。
    • Eタイプの日影が気になります。次回は日影図を確認したいと思います。
    • 皆さんは、どの間取りを検討中ですか?4LDKはお高いですし、東向きはう〜ん、、という感じなのでE.G.Hに人気が集中するかな?
    • 東向の横長リビングって使いやすいんですかね?モデルルームでみた縦長間取は個人的には好きでした
    • いわゆるワイドスパンですね。我が家は、横長リビングですが、ダイニングとリビングの住み分けがし易く、使いやすいですよ。
    • 南向きの真ん中の階辺りのモデルルームのタイプが魅力的かな。モデルルームが有るとわかりやすいですし。帰り際に建設現地の案内を受けると、イメージがわきましたね
    • Gタイプですね。私も縦長リビングは気に入りました。キッチンダイニングに日が当たらないと言う、難点があるみたいですがどうなんでしょうか
    • 南側の防災センターは低層だから、南向きの部屋は低層階でも眺望は悪くなさそうですね。気に入りました。
    • Eのタイプは、南側にある壁が日をどの位遮るか気になるところです。あと、正方形で家具が配置しづらいかな?
    • 自宅に戻ってパンフレットを飲み返すと、Aタイプも良いなと思います。ポーチも魅力的。南向きに窓はないですが、午前中は明るいですし、何よりも角部屋。
    • Gはもう少しLDが広かったらよかったなあという感じです。Eは広々していて良いですね。ただ、やはりベランダの右側のながーく続く壁が気になるところです
    • Fタイプの洋室(2)では、アルコープがかなり長く設けてあるので陽の光が入らないような気がしますが、実際はどうでしょうか?
    • Eタイプのリビング、Fタイプの窓から丸見えにならないか、ちょっと心配。
      • Eタイプは東がメインのバルコニーと考えた方が良いかもしれませんね。プライバシーはカーテン締め切りが必要かも。南側は窓が有り、午前中は明るく、午後からは、窓がないよりは良い、と判断しています。でも角部屋で明るく、風通しは良いと思います
        • Eタイプ。南側の窓は、ないよりは良い…程度ですか。日当たり求めるなら、角部屋じゃなくてもやはり南側の部屋がいいのかな。
          • そうですね。営業の方も、Eタイプは南に窓があるけれど、南の棟の陰になって日は入らないので、実質東向きと考えてくださいと言っていました。
    • 南側の日当たりが確保できる点が魅力です。官庁の中心の治安や安心感も立地上、希少と判断しております。日影図面を見せてもらい、西側のお隣の影響を受けないようなお部屋を重点的に検討していきたいと考えております。GもしくはHタイプのやや上あたりでしょうか。
    • 4人家族のため、Iタイプの4LDKの90m2は魅力ですが、階数によって、西側の建物が気になります。上の階数までは予算が届きません。そうすると、少し広さを我慢してFタイプで検討しようかなとも思っている最中です。広さよりも東南角部屋を優先して、かつ真ん中以上の階数かなと。難しいですね。
    • このマンションのように、東面が抜けていれば、午前中の日照は、たっぷり享受できると思います。前に建物が建っている南向きよりも、よほど良いかと思います。ただ午後の日照は、リビングには入らないです。考えようですが、玄関側のお部屋が午後から日照が入るのは悪くないと思います。
    • Eタイプも人気が有りそうですね。個人的には4LDK希望なため、FかIタイプを検討中です。角部屋ですし、日照条件も良い点が魅力的。FよりもIタイプの方が、眺めの上では、県警を正面から回避できそうですね。
    • GタイプとHタイプはどちらが人気が高いのでしょうか。モデルルームのようなウォールドアタイプと横型リビング。どちらも魅力的ですね。日当たりもバッチリですし。我が家は検討の大詰めを迎えています
    • 南向きの低層階を検討している方いらっしゃいますか?目の前の建物がどうしても気になってしまいます。価格はとても魅力的なのですが、価格が良くても目の前に建物がありお見合い状態はどうなのかなあと。現地も確認しましたが、なかなか距離感も掴めず迷っています。
      • ここの東向きは前に建物が建ってる南より良いと思いますよ。あと、南側の前の建物って、危機防災センターですよ。お見合いって、距離も有りますし、人の出入りも多くない。不満ありますかねぇ。
    • 第2期の販売を控えて間取りが公開されていますが、どちらも4LDKと部屋数が確保されて広々していますね。ただ、窓が小さいので角住戸のメリットがないように感じますがデザイン上の問題なのでしょうか。窓が全くない部屋はありませんが、南東角部屋などは、午後から電気をつけなければいけない部屋があるかもしれませんね。
    • うちは縦長リビングのモデルルームと異なる3LDK横長リビングを購入したのですが、、、 やはり視覚的に縦長リビングの方が広く感じますね。 それとウォールドアと違い中居室は垂れ壁があるので空間が遮断され狭く感じます。 グレーのキッチンカウンターも横長リビングタイプの方が若干長く、それもまた圧迫感を感じました。 しかしメリットの部分もあるので(キッチン、ダイニングが明るい、中居室に学習机が置ける)デメリットには目を瞑り入居を楽しみに待ちたいと思います。
    • 我が家は南向きの中層階なのですが やはりどうしても目の前の防災センターがぎりぎり視界に入り気になってしまいます。 東向きのほうが良かったかなと少し後悔しています。 まあ、家自体はとても気に入っていますが!
    • 押入れタイプの収納が無いので、お布団をどうしようか悩んでいます。圧縮して納戸に入れるしかないかなぁ…。皆さん、どうやって収納予定ですか?
      • お布団は通販の長方形の布団入れで立ててクローゼットかな?と思ってます。 ベッドを買う予定があるなら収納付きのベッドの中も良いと思いますけど。 クローゼットは奥行き80cmあるので奥行きは押し入れ位ありますよね。 クローゼットの中の収納をどうするかで通販サイトをウロウロしてますけど、 なかなか難しい・・・。
    • 南側と東側、日当たりはだいぶ違いますか?
      • 違います!南側日当たり最高です。




    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • うらもん商店街 (徒歩3分/約240m)
    • なかまち商店街 (徒歩6分/約410m)
    • いなげや浦和ときわ店 (徒歩8分/約600m)
    • イトーヨーカドー浦和店 (徒歩9分/約680m)
    • 伊勢丹浦和店 (徒歩10分/約770m)
    • 浦和コルソ (徒歩11分/約810m)
    • 浦和パルコ (徒歩14分/約1,110m)
    • 浦和駅に用があって、久しぶりに行きましたが、年末でもあり、すごく活気がありました。相変わらず伊勢丹の人手はスゴいですね…
    • 駅からの距離は何とか歩けるかなと思う距離ですね。スーパーでの買い物は、たくさん買ってくると歩くのが苦になりそうな距離かもしれません。うらもん商店街というのが一番近いようですが、どんな感じの商店街なんでしょう?生鮮品の店や惣菜店などもあるような商店街だと便利でいいのですが。
    • 駅ビルにアトレも出来るそうですよ。ターミナル化が進みますね
      • 浦和駅の発展は日々の生活に魅力的ですよね。資産性も高くなりますかね。
    • 裏門通り沿いと区役所前の通りには、各種飲食店があり、どこも美味しいです。個人的には、アカシエという有名なケーキ屋さんと、自分の好みに豆をローストしてくれる珈琲問屋が近いのも魅力(笑)。買い物は駅前の伊勢丹かイトーヨーカドー、北にあるいなげやを利用することになるかと思います。最寄りのコンビニは地図には出ていないのですが、県警庁舎の地下にファミマがあります。ただし、8時~19時しか開いていません。24時間ならローソンストア100が北西の中山道と裏門通りの交差点にあります。
    • 一番近いスーパーはいなげやかな?同じくらいの距離に駅の近くのイトーヨーカドーもありますね。残念ながらどちらも徒歩5分圏内とはいかず、8分くらいです。


    育児・教育[ ]

    【幼稚園・保育園】

    • 麗和幼稚園 (徒歩5分/約330m)
    • 市立浦和中央保育園 (徒歩6分/約440m)

    【小学校・中学校】

    • 市立仲町小学校<通学区> (徒歩14分/約1,110m)
      • 小学校は子供会で登校班って書いてあるのをみかけました。
    • 市立常盤中学校<通学区> (徒歩31分/約2,420m)
      • 昔から評判高い学校みたいですね。
      • 近辺は転勤族のファミリーが多いので、公立の中学校もかなりレベルが高いと聞いた頃がありました。
      • 徒歩31分と距離がありますが自転車通学は可能なのでしょうか。
        • 他のマンションの掲示板とかで、常盤中へ浦和駅周辺からは自転車との書き込みをいくつかみました。
        • 常盤中学校が学区が非常に広いので、地域によっては自転車通学が認められている場所もあるようです。その基準まではわからないのでいずれにしても学校に直接問い合わせる形が良いのではないかと思います。
    • 埼玉大学教育学部附属小学校 (徒歩9分/約650m)
    • 埼玉大学教育学部附属中学校 (徒歩10分/約790m)
    • 浦和の魅力は、子を持つ親からしたら、学区ですね。常盤中学校の学区は大切ですね。一方では親の立場からすると、浦和の交通利便性ですか。
    • 懸念点としては、小学校中学校の通学が遠いこと、多少危険があることでしょうか。
    • 仲町小に通わせてるママによると、ごく普通の小学校だそうです。常磐小→常磐中がやはり一番良いようですね。普通で充分な気もしますが…
    • 浦和の認可保育園は激戦区です。昨年は杉並区なみの1600人がもれました。我が家は夫婦フルタイム勤務ですが、ゼロ歳児から3年連続第6希望まで落選中です。現在は市認定家庭保育室に入れてますが、3歳児までなのでこの先不安です。近隣の幼稚園の預かり保育に期待しているところです。
    • 小、中学校に問い合わせました。小学校は登校下校班があるようで、地区ごとに担当の先生がいてしっかりされてるようでした。中学の自転車通学は、自転車利用の生徒が増えていて、今後地区の変更や中止があるかもしれない、とのことです。現時点では仲町3は自転車通学区域でした。
    • 仲町小学校の通学関係の配慮はかなり行き届いていると思いますよ。正門前の見送りおじさんも感じ良いし。あくまでも感覚ですが、先生方も一生懸命、取り組まれている感じがします。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:商業地域
    • 先日、工事の進み具合を覗きに行ってきましたが反対運動がすごくびっくりしました。あたり一面、建設反対の旗が立ち並んでいました。立地的には大通りを1本入ったとこにあり、閑静な住宅街といった感じで魅力的だと思いました。
    • このマンションの魅力は、官庁街の中にあって、閑静な住宅街、というところが魅力なのかと思います。目の前の防災センター?も2階か3階程度の低い建物なので日照は問題ないのでは。東向きにも、多く住戸が造られるようですが、眺望はかなり良さそうです。
    • オーベルは12分。官庁街のど真ん中。安心して住むには、良いと思います。買い物も、駅からの道中で済みますしね。
    • ご近所にあった、建設反対ののぼりや横断幕、なくなってますね。(半年前には近隣住宅や医院にたくさん掲げられていた)近隣住民の方とはうまく話がついたということでしょうか?
      • 無事決着したようです。
    • 南側が防災センターで、2階建物ですね。築浅なので、この先しばらくは建て替えがないですよね。官庁街エリアの中心を実感出来る場所だと感じました。
    • 立地は本当に静かな住宅街の中なので、暮らすには良い場所かと思います。県警本部がある関係か、この地域は1~2時間に1回程度、警察官が巡回してるので治安は抜群に良いですね。
    • 朝は駅から裏門通りを通って県庁に来る方がかなり多いので、出勤時間が遅めの方は少しストレスになるかもしれません。
    • 南面は2階建の少し土地が高い3階相当の防災センター。東面は北寄りのタイプ以外はオーベルの自転車置き場をはさんで、一戸建て住宅です。低層階だと、素晴らしい眺望ではないかもしれませんが、開放感は有ると思いますよ。だから、私共も低層階から中層階で考えています。
    • 警察が1~2時間おきに巡回してくるって良いですね。すごく安心できそうです。それとも、それだけ巡回しないといけない何か理由でもあるのでしょうか?低層階の人気は結構ありそうですね。
    • 駅遠ですが周囲が官庁ということで週末は閑静で良さそうですね。治安もいいとのことでプラスですね。
    • 建設現地を見てきましたが、日当たりが良いのか、ほとんど雪が残っていなかったことが嬉しかったです。浦和駅までの道順が商店街なのも、商店街の皆様が雪かきをなさっているのか、すっかり乾いていて歩きやすく安心しました。
    • 懸念しているのは前に建物が建ってるのがかなり古い建物であること。立替が将来あってもおかしくないし、関東のほかの県関係の建物みたいに立替でタワーを建てられてしまう可能性がある。どっか広い土地へ移転して、跡地がまさか売却されてマンションなんてことはないだろうと・・・とりあえずそんなことはないでしょうがなんせ浦和ですから、将来にわたって日当りがあるとは期待しない方がよろし。
    • このマンションの駅までのアプローチは商店街をブラブラ。そんなに時間を感じますかねぇ。車も来ないし、マイペースで歩けます。これで北口改札が出来たら、すごく良くなると思いますよ。
      • 車は、通りますよね?この間、歩いていたら何台か通っていた気がします。今日みたいな雨の日は、12分は長く感じるかもしれませんね。でも、皆さんがおっしゃってる通り商店街なので、何もない道を歩く12分とは気分的に違うと思います。
    • 浦和も短期間で変わりましたね。伊勢丹は目立ってましたが、高層建物や、何よりも駅の高架化。何もなかった東口にパルコ、と魅力的になりましたよ。それに文教エリアとしての落ち着きは残っていますね。若者ばかりでなく、いろいろな年代が集える街だと思います。
    • 周辺道路が狭いです。よく車つかうので、不便じゃないか心配です。
      • 私も運転には自信ありませんが、南面の道路から坂下通りを使えば全く問題ないですよ。車線のある道路を経由して17号にも出られますし。南面の道路も交通量少ないですし。うちもほぼ毎日使うことになりそうですが、全く心配してません。
    • この辺りは、ちょっと小道に入ると狭いし一通だらけですよね。浦和に住むなら仕方ないことなのかなと諦めています。
    • 南側の道路(マンション入り口前あたり)にゴミ置き場があるのが気になります。皆さんはどう思いますか?なので私は東側Aタイプ希望です。
      • ここのマンションのゴミ置き場ではなく、マンションを出て、防災センターの柵側に戸建の方やアパートの方用のゴミを道路に直置きするタイプ(上からネットを被せるタイプ)のゴミ置き場があるんです。昨日見ましたら、収集日でもないのにゴミがたまっていて景観的にも良くないかなと思っています。(なんせ、マンションを出て目の前なものですから…)
    • ビルが多いので夜景は綺麗でしょうね。ビルが多い景色は昼間は、あまり景色はいいとは思わないですが。マンションの外観デザインやエントランスのデザインが素敵。毎日、通るので自分の好みにあったデザインのほうが嬉しいですよね。
    • これだけファミリー向けの間取りのマンションだと、高齢者の方も少なそうですし、駅からも少しありますから、駐輪場が足りないと思います。近くに月極駐輪場をご存知ありませんか?
    • 現地を見てきましたが、小さい子供を持つ世代からすると絶賛するほど良い立地とも思えませんね。人気=良い物件って考え、良くも悪くも日本人特有の心理行動ですよね。ただ小さいお子さんが居ない家庭でしたら浦和では手頃なお値段な物件なので大変良い物件ではないでしょうか。
    • 浦和駅は本当に発展しましたね。これで、上野東京ラインが開通したら、本当に便利。東海道線直通とも聞きます。横浜やその先まで1本。まぁ、その分価格高騰は続きそうですよね。伊勢丹やパルコで商業施設も充実。アトレ開業前に北口新設だと、このマンションの住人さんはメリット大きいですね。
    • ここは確かに駅からはちょっと歩きますが、浦和の中では一等地です。駅前の喧騒を離れた県庁裏の閑静な住宅地、常盤中学区、浦和駅徒歩圏でありながらドミノマンションでもないと浦和大好き、環境重視の一定の購入層には支持される要因を持ち合わせています。もちろん駅近と違ってさいたま限定で他の地域の人にはわからない売りかもしれませんが、浦和限定で探している人はいつの時代にもいます。それがさいたま市の中でも浦和価格といわれるゆえんです。リセールについてもある程度重要を見込めるのではないでしょうか。
    • 商業地域ですからねぇ。今後、目の前に高層マンションや商業ビルが建設されても購入者は文句言えませんね。良好な住居環境が維持されることを最大限考慮するなら住居系の用途地域に住む方がよいのは確かでしょう。ただ、このマンションの建設を憂うこともまた詮なきことです。商業地域で認められる建築物が建てられている。ただ、それだけのことですから。
    • なんか狭苦しい場所に建ってるマンションだなー。
      • 土地環境って事じゃない? 確かに窮屈感はある。 どこからも全体像が見えない。
    • 全面道路をガス管工事で掘り返してましたが、アスファルトはツギハギのままなんでしょうかね~?竣工時は綺麗になってるといいのですが…
    • 防災センターの桜並木は見事ですよ。 ベランダから見られるのでは? 東側の健康センターの枝垂れ桜も色が濃くてすばらしいです。 桜の頃に引き渡し&入居ですから、楽しみですね!


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    周辺施設

    【文化施設】

    • 仲町公民館 (徒歩4分/約260m)
    • さいたま市民会館うらわ (徒歩5分/約350m)
    • うらわ美術館 (徒歩6分/約410m)
    • 玉蔵院 (徒歩6分/約440m)
    • 県立浦和図書館 (徒歩6分/約480m)
    • 県立近代美術館 (徒歩20分/約1,550m)

    【公共施設】

    • 埼玉県庁(第二庁舎) (徒歩3分/約200m)
    • 浦和警察署 (徒歩5分/約350m)
    • 浦和消防署 (徒歩5分/約360m)
    • さいたま市役所/浦和区役所 (徒歩5分/約380m)

    【金融機関】

    • 埼玉県庁内郵便局 (徒歩5分/約370m)
    • 埼玉りそな銀行県庁支店 (徒歩4分/約260m)
    • 三井住友銀行浦和支店 (徒歩7分/約520m)

    【公園】

    • 鹿島台公園 (徒歩4分/約300m)
    • 常盤公園 (徒歩5分/約390m)
    • 中央公園 (徒歩6分/約480m)
    • 仲町公園 (徒歩7分/約490m)
    • 別所沼公園 (徒歩10分/約750m)
    • 浦和総合運動場 (徒歩22分/約1,720m)

    【医療施設】

    • 石田小児科医院 (徒歩2分/約120m)
    • 高田クリニック (徒歩9分/約710m)
    • 埼玉社会保険病院 (徒歩20分/約1,560m)

    【スポーツ・レジャー施設】

    • ゴルフスクールスイング浦和校 (徒歩10分/約770m)
    • コナミスポーツテニススクール浦和 (徒歩11分/約810m)
    • 東急スポーツオアシス浦和 (徒歩11分/約840m)
    • 浦和駅周辺に駐輪場はたくさんありますがどれも有料です
      • 仲町商店街は自転車は通っても良いことになってます。が、日中は人通りが多いので普通のスピードで走るのは無理ですね。もう少し南にある、さくらそう通り(コルソ~シティハウスまで)は自転車は降りての通行になります。浦和駅周辺の駐輪場は、どこも私営で月3000円ですよね。他県から引越してきた時に、あまりに高いのでビックリしました。
    • 小児科は徒歩2、3分の距離に石田小児科医院があります。グーグルマップや公式ホームページのライフインフォメーションに情報が出ているので参考にしてみて下さい。


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • 案内会追加で行うほどとは驚きました。盛況だったんですね。浦和駅から徒歩12分と正直あまり交通の便は良いわけではないのにどうしてなのでしょうか。学区が良い等の理由があるという事ですか?
      • 浦和はたしかに学区ということで人気が高い地域ですよね。価格もそれほど高くないのも条件としては好意的にとらえられているのかもしれません。激戦区の浦和の中で支持されるのは実際にすごいことだと思います。
    • 大成建設施工の安心感と資産性は魅力です。まさに大成建設グループプロジェクトですね。
    • 修繕費は私も感じます。共有部があるわけもなく、それほど戸数が少ないわけでもなく。防災設備?ディスポーザー??でも浦和のマンションってなぜか高いような?中古をみると修繕費高いな〜〜と思います。浦和には住んだ事ないのですが他の地域で聞いたりしてるとここまで上がるとこはないような。修繕費が上がる分、いらない管理費部分とかを減らしてるのかなぁとも感じますが。資源ゴミを業者に買い取ってもらうとか自治体の補助をうけるとかしてるマンションもあるようですが、浦和ではそういうのはあんまりないのでしょうか?
    • オーベルなので高級感はないですが、その他の点でここの南向きは最高だと思いますよ。駅からの距離は商店街のためあまり気にならないし、施工は大成、設備問題無し、学区良好。商業地域でも道路からかなりセットバックしてるし。北口改札ができて、ちゃんと夜まで使えたら更に便利ですね。羨ましい。


    掲示板[ ]


    resident_kanto/430046/205

    saitama/366029/647

    オーベル浦和レジデンス

    物件概要
    所在地 埼玉県さいたま市浦和区仲町3丁目43番2(地番)
    交通 京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分
    東北本線 「浦和」駅 徒歩12分
    高崎線 「浦和」駅 徒歩12分
    総戸数 119戸
    [PR] スポンサードリンク