[PR] スポンサードリンク

ウェリス上本町ローレルタワー

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    5.00
    (5 票)
    外観
    外観


    物件概要[ ]

    1. 近鉄大阪線「上本町」駅徒歩4分
    2. 近鉄奈良線「上本町」駅徒歩4分
    3. 近鉄難波線「上本町」駅徒歩4分
    4. 大阪市営地下鉄谷町線「谷町九丁目」駅徒歩6分
    5. 大阪市営地下鉄千日前線「谷町九丁目」駅徒歩6分
    • 総戸数:267戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上41階建
    • 敷地の権利形態:専有持分比率による所有権の共有
    • 完成時期:平成20年(2008年)3月
    • 売主:
    1. エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
    2. 近鉄不動産株式会社


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 先日 MR見てきました。思っていたより 高かった・・・って感想です。利便性 環境がいいので 前向きに検討中です。
    • 2,198~20,100万円
    • 他のタワーとくらべて設備・内装・立地を考えると格安ではないでしょうか?坪約200前後と、ビオールの坪約170にはかなわないまでも、住友のシティタワーの坪250以上と比べるとものすごくお買い得です。
    • 長期修繕計画を拝見しました。やはり毎月の積み立て費用もUPするんですね~。
      • 私も修繕計画は見ました、最終的には2.5倍になるようですね。さらに3回ほど一時金の徴収もあるようで、現状で管理費+修繕積立金が2万円前後なのが、4万円を越える時期もでてきそうですね。一生懸命貯金しないと・・・。
        • 修繕計画を知り合いのコンサルに見てもらったのですが、EVや駐車場の交換もあるし2.5倍になっても、25年以降は全然足りないようですよ。
    • 値段はちょっとお高めですが・・立地や構造はそれに見合う価値があるように思います。
      • 購入したものです。私も値段は安いとはいえないですが、環境の良さを考えれば高くないと判断しました。
    • 客観的に見て高層部と中低層部で単価と仕様が違いすぎる。高層階は逆に割高だと思う。ある意味マンション内で住民同士価値観の違いが出て管理面で意見のくい違いが起きそうですね。
    • 私が検討中の部屋のタイプは、すべての階数ですでに抽選になることが決定したと連絡がありました。やはり立地的にものすごい人気になっているのは確かなようです。運を天にまかせて抽選会まで待つしかないようですね。
      • えーそうなんですか!!まだ グランドオープン前なのに すごいですね。
      • 驚いたのは上層階の人気です。億ション部分はすべてほぼ埋まっているみたいですね!!
    • 週刊ダイヤモンドによると半数以上の人がセカンドハウスとして購入してるのですね。住む人少ないのかな?
      • セカンドハウスにしているのは30階以上の購入者の半数以上ということでしょう。私が気になったのは、入居者層の項目の評価点が2.5とトップ10のなかでも最低ランクだったことです。詳細が記載されていないので、評価基準はわかりませんが、ファミリー層が多いからなのか、セカンドハウス利用が多いからなのか、どうしても気になってしまいます。
        • 坪単価が安い。単身者向きの1LDKがある。低所得層でも買えるプランがある。等購入者の間口を広げたことが要因ではないでしょうか?
    • 建築コストは総工費の1割程度です。ここが安いのは、用地の取得金額が安かったのと商業地だから容積率が高く土地の面積の割に戸数を詰め込めれるから。また住宅設備については、すでに型が決まっているのでグレードダウンとういうことはないでしょう。
    • 以下から、購入者にはメリットがあった物件といえるのでは。私もここ数年タワマン中心に数十件見てきましたが、立地と建物の質感・雰囲気と価格で割安感の有る物件の一つかと思う。
    1. 土地の価格がこの物件以降販売されたものより安い(NTTの土地だからNTT都市開発との共同事業、だから入札で土地取得 するよりは安い)
    2. デベからすれば分譲時期が早すぎた→マンション価格の上昇を見誤った。
    • 知人の不動産鑑定士によると、この物件の資産価値はかなり高く、最近のタワーマンションの中では極めてお買い得な物件だと言ってます。すでに業者が買い取りに動いているようですよ。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 利便性がいいといっても市内に住んでて近鉄なんて使わないので谷九までと考えると駅までかなり遠いのがつらい。
      • 近鉄使わないのなら別の物件を探せばいいのではないのですか?私は地下鉄なんて使わないですし、ほぼ近鉄のみなのでこの場所はうれしいです。特に谷九周辺は治安が悪そうですし・・・。それに4年後には阪神線と難波駅で相互乗り入れになると聞きました、そうなると三宮周辺も乗り換えなしでいけるようになりますね。
        • 今より もっと便利になればいいですね。私も ほぼ近鉄で暮らしてきましたが 不便だと 感じることないですよ。上本町なら 難波まで 自転車範囲ですし・・・って 少しキツイですかね・・・


    構造・建物[ ]

    • この物件はタワーにしては安すぎると言われるのは階高が低くして、販売戸数を多くしていることでしょう。
      • 階高3.35メートルです、標準以上だとおもいますが・・・
        • ここが安いのは用地の取得金額が安かったのと商業地だから容積率が高く土地の面積の割に戸数を詰め込めれるから。建築コストとは全く関係ございません。ご安心を。
    • せっかくいい場所なのにどうして近鉄のマンションて個性がないのでしょうオリックスや大京、住友はタワーならではのデザインを取り入れてます。せっかくのタワーマンションなのにもったいないですね。湊町のタワーにしてもいまいちのデザイン。特にここは上本町で一等地なのにレンガ作りでもないし余り興味がないのでしょうか?通りすがりの人が立ち止まる位の外観を作って欲しいものです。2億も出す人がいるのに。
      • 住友は たしかにデザイン性は高いですね。でも 私はレンガが あまり好みでないので 気にならなかったですね。外観も大事かもしれませんが 私は立地や環境を重視したいですね。何にポイントをおくかは 人それぞれですね。
    • ウェリスの方角についてみなさんはどのようにお考えですか?実際住むことを考えると,私は20階までが限度でして,個人 的に,あまり高い場所は好きではなく,もちろん,値段も高いですし.で,低層階の窓からの眺めや騒音はどうなのかと思っています.ホームページで,高層階 の眺めはある程度想像がつくのですが,低層階はわかりません.南側は,お寺なので将来高い建物は建たないと思うのですが,もしかしたら窓からお墓が見え るってことはないのかなぁ(調べたわけではないので,お墓があるのかさえわかりませんが…)と,ふと思いました.北側は,今は行き止まりのようになってい る敷地前の通りが,将来,通り抜けると聞き,交通量が増え,騒音を心配しています.東側は,夜遅くまで黄色のネオンが見えそうですし,西側は西日がきつそ うで.なんてことを考えると,きりがないですね.みなさんは,あまり気にされていませんか?
      • 方角については私は見える景色も重要なのですが、やはり、角を選びたいと思っています。現在南側の中住戸に住んでいますが、それでももちろん不都合はないです。ただ大阪市内だからこそ開放感を求めて角にこだわるというのは、いかかでしょうか?悪いことばかり考えてネガティブな思考になるより、北側は大阪城を望む景色のきれいな方角、東側は朝日が入ってきて気持ちいい、西側は沈み行く夕日を眺めて・・・、などポジティブに行きましょう。
      • 私も同じです。絶対 角ですね。方角を気にされる方もおられますが 私もプラス思考です!ある程度の階数なら そう深く考えなくても いい気がするんですが・・・でも 音は上になる方が響くと言われていますが あのあたりは 夜になると 静かだそうですよ。
    • このあたりは、マンションが建ってもすぐ近隣に高層マンションが建ってしまうことが多いので、買ってすぐに景観や日当たりがめちゃくちゃになることも多いから注意。このウェリス上本町ローレルタワーはその心配が薄いので、いいと思う。
      • 都心マンションでは周辺に高層建築が建って眺望が台無しということはよくありますが、ここに限ってはその心配はありませんね。
    • 修繕積立一時金って当初だけではないんですね。長期修繕計画を見て初めてしりました。何の説明もなくガッカリしましたがきっと当然なんでしょうね。
      • 修繕については、免震装置、内部の機械式駐車場等、将来的に不安な要素が結構ありますね!
    • 共有部分の床が気になったので近鉄不動産の方に聞いてみると、部屋は床が2重構造らしいですが、共有部分は2重の間に配管が通ってると言ってました。どこのマンションも良し、悪しは多少あるでしょうから、仕方がないかな・・・と。でも出来上がりについて、結構残念な意見が多いですね 
      • エントランスがまだ途中ですが安っぽい感じですね。タワーマンションって感じが全くしません。なんとかしてほしいですね。
      • うちは全然満足していません。あの値段でこのような仕様。お買い得感なんか全くありません。共用部、エレベーター、作り直してほしいぐらいです。あんなに高いお金だしたのに。
      • 共用部分の廊下はたしかにイマイチでしたね。。。でも部屋内は満足してます。
        • 安っぽいという書き込みが多いですが全てが抽象的。他の同クラスのタワーマンションご覧になったことがあるのでしょうか?廊下が薄い点以外は全く安っぽさは感じないのですが・・・。勿論、坪単価250万以上の高級仕様なら別ですが、この総戸数でこの立地でこの価格で充分すぎるでしょう。抽選で外れた方が3ケタ以上いらっしゃるようです。
    • 南東側の小宮住宅団地再生プロジェクトが決定したようですね。今後どのようになるかはわかりませんが、約30階建てのタワーが2棟建つようです。現地とは直線300mほどしか離れていませんので南側の中低層階の視界に影響がでるかもしれませんね。。
      • えーと、これは新しく建つタワーの北西側からウェリスの南に面した部屋が丸見えになるという事でしょうか?ウェリスの方が坂の上でしたっけ?でもどちらにしても、びっくり!
      • 私もショックです・・・。階数や方角の位置関係によっては部屋が見えることもあるかもしれませんね。高低差はよくわかりませんが大して違わないように思います。いつかは仕方がないと思っていましたけど、こんなに早くとは予想外でした。
      • ショックですね。。。うちは真ん中より下の階なので影響ありそうです。
      • 平面プランをよく見ると、北側部分にはコアが配置されていて、視線的には問題なさそうです。それに、かなりの距離があるから、眺望だって影響ないんじゃないかな。これぐらいで気にするようなら、市内に住むのはやめといたほうがいいかも。(290さんに同感です)そもそも、今回のコンペは「周辺環境への配慮」が、審査の対象にもなっていて、ウェリスのほうが、周辺に悪影響与えてるかもね。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • コンシェルジュの時間の変更が理事会から提案されました。経費がかかりすぎるって言うのが理由だそうですが、このサービスが気に入って購入した入居者も多いはず。。もちろん、利用する人、あまり利用しない人に分かれると思いますが、勝手に全体の運営を変更するのは困ります。このサービス低下によって利便性は大きく損なわれる感じです。反対意見を表明するつもりですが、このサービス低下によって節約できる金額は月額数百円です。コンシェルジュの業務時間外は管理人さんが対応するという案があるそうですが、管理人さんの本来の業務が疎かになってもいいのでしょうかねぇ。無駄は省くべきですがセキュリティに関わることを最重要視していかないとダメだと思います。
    • コンシェルジュ時短になりますね。反対票にしたのに残念。土日は今までと同じで平日は15時~しか開かないそうです。コンシェルジュが不在の間はスカイラウンジの鍵が貰えないらしいく。。平日ランチパーティに重宝だったのに。元に戻らないのかなあ。
    • 自転車置き場も3階にあって.どうやら駐輪場エレベータで1階まで降ろすみたいなのですが,時間がかかりそうです.
      • 自転車のエレベーター。心斎橋の東急ハンズにあるけれど不便ですよね。気軽に出にくい


    設備・仕様[ ]

    • キッチンの使い心地はいかがですか? 奥行きが深い分、吐水口まで微妙に遠いのか、手洗い時、腰に負担がかかります。 基本は食洗機にまかせ、手洗いは必要最小限にしていますが、 ちょっと苦痛です。
      • トーヨーキッチン使いにくい。しみが取れにくい。毎日のメンテが特に大変。
        • キッチン取り替えました。パナソニックは使いやすい。
    • エレベータは4基ありますが,ほんと,朝は混雑しそうですね.駅から4分といっても,玄関からだと8分ぐらいはかかりそうです.
      • エレベータは4基ありますが、2基は26階以下(約180戸)で使用、残り2基が27階以上(約90戸)用みたいですね。上層階が優先のようですね。
    • 各フロアにあるゴミ置き場へはいつでも置いていいのでしょうか?また収集は毎日なのかな??
      • フロアのゴミ出しのことですが、24時間いつでもいいみたいです、収集も一日一回必ずあるみたいです。確か管理規約か何かにのってたと思います。ただ、結構管理費に反映されてたので先で収集回数が減ったりしないか心配ですね
        • そうですよね。でも ゴミ置き場横の部屋の方は毎日取りに来てもらわないと ニオイとか 気になるのでは・・・
        • 生ごみはディスポーザーで処理するので、ごみ置き場からニオイはないと思いますよ
        • ディスポーザーがすべての生ごみを処理できるわけではないので、場合によっては匂臭いが漏れてくることもあるかもしれませね。ただごみ置き場の中にさらにごみを入れる場所があるようですし、ごみ置き場の清掃もほぼ毎日あるようなので大丈夫かな~、と思っています。意外とディスポーザーは処理できないものが多いようでつまったり故障したりがあるみたいです、なので我が家はたぶん一部生ごみを出すと思いますまあ、浄化槽までの配管に影響があって修理費用がかさむよりは、少しの手間はかかってもいいかなって思っています。
    • 南側の入居予定者です。みなさん結露対策は何か考えていますか?今住んでるマンションは結露がすごいんです。どなたか対策していらっしゃる方は教えてください。
      • 実際住み始めないと分からないところもありますが、①24時間換気を常にオンにした状態で②ガスストーブの様に燃焼と共に水蒸気が発生する暖房装置を使用しないであればそんなに気にするような事にはならない可能性もあります。24時間換気は約2時間で1住戸分の容積を換気する形になってますので住戸内での空気の流れがある程度出来て結露はしにくいかと思います。そういった少しの空気の流れを嫌って24時間換気を止めてしまったり、吸気口を締めたりしない限りは。今のお宅が24時間換気を採用していてそういった状態ならすみません。
    • 入居予定者です。風呂場の水栓のレバーの位置が気になっています。湯船に入ってシャワーにかかりたいときや、洗い場でシャンプーしている時など、水栓の位置より(湯船から遠い)ずい分左にレバーがあるので、使い勝手が悪いと思います。毎日のことなので、INAXさん、今からでも、どうにかならないでしょうか。
      • その場合、どちら側(湯船あるいは洗い場)がより都合がいいのでしょう?私は湯船に入ってシャワーを使うことがないので、洗い場側のほうが使いやすいかもしれないけど鏡が見にくくなるので、やはり今のままの場所が一番、使いやすいのでは?
        • 湯船に入りながら、肩に温かいシャワーをかけるのが、肩こりのわたしの贅沢タイムですーというわけで、水栓位置は、湯船側希望です!水栓位置を移動しても、鏡は見にくくならないです。写真は少しわかりにくいけど、シャワーヘッドのポールから1m近く左、写真の左端の下の方に2つ見えているのが現在のシャワー用水栓レバーです。
    • エレベータが高速で驚きました。
      • ほんと早くてびっくりしました。
      • もうちょっとエレベーターおっきいのにして欲しかった。ちっちゃすぎるね。
    • みなさん洗濯機ですが、松下製のドラム式はスペース的に置けなさそうです。(量販店の方に丁寧に教えていただきました。)
      • 松下のドラム式洗濯機置けそうだけどなぁ。どこが問題あるのでしょうか?NA-VR2200LやNA-VR1200Lでも幅は600mm(脚部592mm)壁までは1cm以上離れるし、防水パンが640型だけど592mmならギリギリ乗りそうですけどねぇ。
        • 防水パンを調べてみたら、テクノテックのTP-640ってのみたいでした。内寸586mmですね・・・きついなぁ。防振ゴムでも挟むかぁ・・・
        • NA-VR1200Lの足の幅を実測してきました。丸足の部分で584mmでした。592mmと思われる部分(足の付け根)まで10mm以上あるので、そのままでも置けると思われます。
        • ナショナルの洗濯機NA-VR1200Lですが、普通に置けましたよ。
        • うちもナショナルの洗濯機NA-VR1200Lにしました。サイズぴったりです。
    • 洗濯干しの高さが低くて不便だと思うのですが、皆さんは如何ですか?こんなものなのでしょうか?何か工夫されていることがあればアドバイス下さい。
      • 不便ですね^^);長いものは、先に風呂場で干したり、2本の竿に渡したりしています
    • シャワーヘッドを固定する棒の位置が浴槽側により過ぎていると思われませんか?洗髪のときに難ありです。特に我が家は浴 槽を半身浴用のタイプにしているため浴槽の出っ張りが大きく、シャンプーの泡がもろに浴槽に入ってしまいます。水圧も低いのでシャワーがとどかず、毎日片 手で持ちながらの洗髪をしいられています。何かいい解決策はないでしょうか?
      • うちはシャワーヘッドをあんまり活用していないので不満は無いです。(ごめんなさい。)水圧の低さはなんとかしたいと思っております。入居時にもらったマニュアルに水圧を変更する手法が書いてあったと思います。めんどうなのでまだ対応してないですが。。。
        • ありがとうございます。早速マニュアルを探し出して確認してみます。水圧が低い件は、近鉄住宅管理の担当者いわく結構多くの要望がでているそうです。1日の終わり、くつろぎのお風呂時間を何とかストレスなく過ごしたいものです。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 2LDK~3LDK


    内覧会[ ]

    • 内覧会に行ってきました、クロス張りが雑で何点か指摘しました。みなんさんはどうでしたか?
      • 内覧会に行ってきました。確かに一部、クロス張りが雑な部分がありました。同等のマンションに比べると共用部の高級感がかなり高いと感じました。廊下もカーペットでとても静かでしたが廊下の床の薄さが気になりました。靴べらがなかったので靴を履く際につま先で床をトントン叩くかんじで履いたのですがかなり響き、薄さを感じました。それ以外は大満足でとてもお得な買い物をしたと実感しました。
      • 内覧会に行ってきました。私も廊下の床の薄さがかなり気になりました。見た目はホテルのような感じで高級感もあり、よかったのですが、エレベーターを降りてから部屋まで歩いただけでホテルとは比べ物にならないぐらいの粗末な感覚が足から伝わってきました。後、風呂場には熱かなにかで溶けた感じの部分が4点、フローリングに敷き詰めた板の隙間が異常に大きい部分が1点あり、指摘しました。
      • 指摘部分は、リビング&ダイニングのシーリング部分が少しゆるかった点と、フローリングに少し傷が入っていました。(床は施工会社の方が見つけてくれました)ウォークインクローゼットは、とてもいい感じでした。タワーパーキングは入庫出庫ともに時間がかかり、すこし使いにくそうでしたが全体的には、とてもいい出来で満足しました。
      • 内覧会すみましたね。わたしも、みなさんと同じ、共有廊下の床のぼこぼこという安っぽい音が気になりました一緒に行っていただいたプロの方も、何でしょうね、とおっしゃってました。あと、ロビーというか、玄関周りも安っぽいですね。仕上がるとまた違うのかもしれませんが部屋の中は、プロの方も、いい出来だとおっしゃってました。しかし、これで「安い」ですか~。わたしにとっては、大変な買い物でした^^);窓からの眺め、遠くの山並みが見えてよかったです。心配したほど、外の騒音が大きくなかったので安心しました。やはりここの一番のメリットは、ロケーションでしょうね。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 三杉屋(167m)、阪急ファミリーストア(323m)、食品館(438m)、阪急ファミリーストア(606m)、イズミヤ(686m)
    • 近鉄劇場の跡は商業業務施設らしいです。
    • 上本町ヒルズマークのところにイズミヤができるらしいですね。これで少し遅くまででも買い物ができるようになるかな、真法院町にも阪急ファミリーストアができたみたいですしね。
      • 上本町ヒルズマークの担当の方はほぼ阪急ファミリーストアに決まりだとおっしゃっていましたがイズミヤに変わったのですか?
        • 駅近くではハイハイタウンのなかに阪急ファミリーストアがありますから桃坂コンフォガーデン内には作らないでしょう。入札前の段階からほぼイズミヤに決まっていたとの事をレフィナードに住んでいる友人が言っていました。ヒルズマークの人の情報の方が新しいのかもしれませんが、「イズミヤ 筆ヶ崎」で検索掛ければそれらしいHPがヒットしますよ。
        • イズミヤは桃谷病院跡みたいですね(玉造筋沿い)
        • イズミヤデイリーカナートは桃山市民病院跡ですね。ヒルズマークには阪急ファミリーストアです。
    • 近鉄劇場跡地の建物には高級スーパーが入るらしいですよ。成城石井かな?
    • ハイハイタウンに向かう途中のお肉屋さんは安そうでした。沢山の学生さんがコロッケ揚げてもらってたので美味しいのかなと気になりながら・・・今度買ってみたいと思います。近鉄の地下もじっくりみると普通のスーパーより少し高めの価格かな~ドンキの中にも生鮮スーパーがあり鮮魚売り場は調理してるのがわかるようになってたので少し安心。
      • そのコロッケ屋は「やまたけ」ですね。結構有名です。スコッチエッグお勧めです。私達夫婦のお気に入りはなんと言ってもハイハイタウンの中にあるトンカツ屋「こおち」です。ランチタイムは600円でとんかつ定食を味わえます。
    • 谷町筋沿いの「ふるさと」といううどん屋さんが美味しいですよ。人気もあるようです。個人的にはカレーうどんが好きです。(よめさんはわかめうどんが好きです。)
    • わたしのお気に入りカフェは、駅近のケーキ屋さん、ナカタニ亭とウェリスより駅から少し遠くなるカールトン・ティーハウスですMRで見せられた販促ビデオにも出てたお店ですウェリスに用事で行った帰りはよくこのどちらかでお茶してましたまだ、行ってなくて、楽しみにしているのは下のサイトで見つけたカフェ、レストランです キャロットという小さなオーガニック・スーパーもよかったです大勢のお客をするときは自転車で鶴橋市場へ行くのを楽しみにしていますhttp://plaza.rakuten.co.jp/cerclemaster/diary/?ctgy=15
    • ドンキの中に生鮮スーパーがあるとは知りませんでした今度行ってみます
    • 「kua papa」でランチを食べてから、先日の入居説明会に行きました。パスタを食べましたが、美味しかったですよ~店内も店員さんも 素敵でした。ウェリスの向かいにある、「キャロット」もオススメです。ここは”ロハス”だとか言われる、ずっと前から、オーガニック製品を扱っているお店です。普通のものよりは少し高いですが、良い調味料・食材が揃ってますよ。
    • 地元の方に教えていただきたいのですがー自転車を買いたいのですがメンテナンスのことを考えて近場で買いたいと思いますどこか、近い所に自転車屋さんがあるでしょうか?
      • 自転車やさんは、なかたに亭がある通りを、ヒルズマークのほうにいくと、あります。もともと上本町駅前にありましたが、近鉄劇場取り壊しのために移転されたのでは?
    • 私はもともとこのあたりの住民で、ウェリスに入ったものですがドンキは、あまり品質はよくないですよ。生鮮品やお惣菜などはおすすめできません。そう考えると、前にファミリーストアーがあるヒルズマークのほうが便利ですね。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • 五条幼稚園(290m)、四天王寺夕陽丘保育園(325m)、生魂幼稚園(598m)、大阪市立天王寺保育所(687m)、真生幼稚園(696m)
    • 校区ですが、五条小学校、夕陽丘中学校です。校区目当ての方も多いですよ。
    • 五条小学校は飽和状態です。越境してまでここに入れたがる人が多くレベルの低下が深刻化してます。すでに生徒の学習レベルが中央区の中大江小学校とほぼ同じぐらいだそう。今後もっと平均化は進むでしょう。
      • まだまだハイレベルでしょう。ただレベルは低下していないけど、レベルの低い生徒の率が増加したのは事実。健全な教育環境という意味では隣接校区の大江小学校の方がいいという噂もあります。
    • 天王寺区の小学校は全体的に他の区より高いのは事実。皆さんは五条、五条と言いますが、生玉でも十分だと思いませんか。小学校の間は勉強ばかりでなく、遊びも大事でしょう。元来、私の子供の時、掛け算の九九や音楽の笛で放課後に残されましたが、先生が見回るまで遊んでいて、怒られたのが普通でした。今の子供は少子化の影響で子供に夜遅くまで塾に通わせたりするのは当たり前と受け取られる大人がおかしいと思っているのは私だけでしょうか。天王寺区の学校のレベルで心配する必要はないとおもいますが、、、。
    • 校区がいいのが最大の(数少ない)取り柄かな
    • 五条小校区は教育環境が良いと聞きますが,この校区を売りにするマンションがたくさん建ち,小学校はパンク状態とも聞き ました.タワーが建つと,ますますひどくなるのでは….子供の教育環境を考えて,家探しをしています.実際のところ,どうなんでしょうか?高い買い物です ので,しっかり調べてから決断しようと思っています.どなたかご存じでしたら,教えていただけないでしょうか?
      • 五条小学校は良いと 聞いていますが 地元ではないので 詳しくはわかりませんが ウェリスが建つ周りをみても 環境の良さがわかる気がしませんか?私も子供がいるので 校区は気になります。中学も高校も 良いと私はおもいましたが・・・みなさんは どう思われますか?
      • 現在大阪市内では、五条小学校と真田山小学校以外はどこに通っても一緒です。すなわちそれぐらい上記2校が、飛び抜けています。ただ大阪府下から、上記校区へ不特定多数の家族が引越ししてこられると、レベルが落ちて、校区や治安も悪くなるのではと地元住民は思っています。それに小学校/中学校って、3~5年でどんどん変わります。(良くなったり、悪くなったり)もう少し気楽に考えられては、いかがでしょうか?
      • 五条校区が良いと言われているのは,地域住民の方が愛着をもってこの地区を大切にされてきたからだと思います.この地区 に住んだからといって,我が子の子供のレベルが上がるなんてことはまったく考えてはおらず,ただただ,私達が子供の頃のようなごく普通の学校生活を送らせ たいだけなのです.
      • 現在五条小学校は、パンクじょうたいです。今後マンション建設ラッシュで、一クラスの人数が増えて、先生の目が行き届かなくなるのでは・・・・と思っています。一クラスの人数が、少ない学校の方が、先生の目も十分に行き届いていい小学校になるのではないかとも思っています。物件選びに「学区」は、重要な要素の一つだと思いますが、違った観点からも見ることが必要ではと思っています。あくまで私的な見解です。お気を悪くされたらごめんなさい。
    • どなたかご意見くださいください。五条小が現在でもパンク状態であり、このマンションができることによって、更に悪化し、五条小校区が変更になり、このマンションが隣の生魂小になるということは考えられないでしょうか?距離的にはだんぜん生魂小の方が近いように思います。
      • お子さんがいらっしゃれば教育環境は心配ですね。断言できませんが、タワー一棟出来たくらいで、校区は変更しないでしょ う。それに手を付け始めると他の校区も調整して欲しいという要望が出てきて、収拾が付かなくなります。昭和40年から50年代は圧倒的に小学生の数が多 かったわけです。子供が増えると教員と教室を増やす。それでパンク状態というネガティブな状況にはならないでしょう。
    • 隣の校区に住む知人に尋ねてみました。五条校区は周りの小学校に比べて飛び抜けて,一学年のクラス数や一クラスの人数が多いとのこと.学校の雰囲気は校区がちがうので,詳しくはわからないけれど,特別,他の公立と授業内容などは変わらないはず.個々の家庭環境で影響されると思うとのことでした.校区再編の話については,行政がかかわってくるのでなんとも言えませんが,話が上がっても,あれだけマンションのチラシの売り文句にされているから,住民の反対運動がすごいでしょうね(笑)と言われました.
    • 天王寺区には、天王寺、大江、聖和、桃丘、五条、桃陽、生魂、味原、真田山の計9地区の地域連合会が存在しています。この中で桃丘地区と五条地区だけが、五条小学校区を共有しています。(あとの地区は1地区1小学校区です。)この両地区に隣接する生魂小学校は1学年1クラスで異常に生徒数が少なく、五条小学校との数的格差が一部で問題となっており、数年後に校区再編成という噂も地元では噴出しはじめています。可能性があるのは、五条地区は元々古くから五条小学校区であったため、あとから合併した桃丘地区(ウェリス上本町はこの地区に該当)が五条小校区から生魂小校区と桃陽小校区に、というのが上がっています。ただし、公には何も発表されているわけではありません。
    • 校区再編については、行政ならびに五条小学校長に直接確認したようで、現在までのところ校区の再編構想は出ていないとのこと。
    • 昔は五条小学校はイジメが頻繁にあり、問題も多く、桃陽や生魂は、ほのぼのとした学校だったんですけどね。最近では、ワンルームでも五条校区に借りて住民票を移してまで子供を五条校区に入れる人がいると聞き、驚きました。でも、親の満足で無理して五条校区に入れても生活や育った環境が違えば溶け込みきれないと思いますが…なので、今後は五条校区がどうなるかはわかりませんね。
    • 五条小学校に通う子どもを持つ友人に聞きましたが、校区変更は話はあったらしいですが、結局、校区変更の話はなくなったそうです。購入者の皆様は安心してください。
    • 生魂小学校は悪くないですよ。今はむしろ五条小学校のほうが悪いじゃないですか。五条は越境も多いし、いろんなところから引越しされる方が多いので、生徒の質も多様化していますよ。私は四天王寺周辺に勤めてますが、今は大江小学校が一番じゃないですか。生魂小学校は生徒数が少ないので、行き届いた教育もできるじゃないですか。なんと言っても、五条より近いのになぜ生魂になるからキャンセルするなんて勿体無いですね。どうせ中学は夕陽丘になるから一緒じゃないでしょうか。
      • どんなに有名な小学校でも公立は公立ですよ。教育環境などを求めるならば国立や私立が良いのではないでしょうか?せっかくどこにでも通いやすい立地なんですから。
    • 入居予定者です。購入時は五条小学校区ですが今後はわからないと説明を受けてました。
      • この地域の小学校区はそんなに大差ないですよ。実際、クラスによっても先生によっても雰囲気違いますし。。この物件を買われる方で小学校区で決めた方がどれくらいおられるか疑問です。実際、近くには優秀な国立や私立の学校がたくさんあるので、公立小学校への進学率も他の地域より低いでしょうし。。
    • 五条小学区の校区変更の話ですが、近鉄不動産、大阪市教育委員会、天王寺区役所、に聞きましたが、そのような話はないとの返事をいただいております。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 台地の上で、すぐ近隣に超高層建築がないので、景色はいいでしょうね。南側はお寺、西と北は広い道路で、高層建築が建つ可能性も限りなく低いですから。でも、もし仮に近鉄劇場の跡に超高層マンションが建つような事があったら、絶対おすすめできません。すぐ西側でも高層の建物が建つ計画なので、景観や日当たりが期待できないからです。実際に、上本町ではすぐ隣に大型マンションが建って日当たりと景観がほとんどなくなったマンションもあります。
      • ウェリス上本町ローレルタワーなら安心です。高層建築が建つ計画があるのは、ハイハイタウンのすぐ南側と近鉄劇場のところです。ウェリスからは300mくらい離れているので、眺望の悪化はほとんどないはずです。中でも、西向きや東向きは、台地の上なので特に景色はいいはずです。
    • ウェリス上本町は北と西が広い道路、南がお寺、東はあまり高くないビルで、景観や日当たりが悪くなる可能性の極めて低い、この地域では一番の土地だと思いますよ。基本的にビジネス街と学校街なので、このあたりは夜は結構静寂です。上町筋の騒音を気にしている方もいますが、おそらくこのレベルのマンションの防音だったら気にならないと思います。
    • このマンションの周辺の環境はどうなんでしょうか?販売員の方は「夜も静かですよ」とか「治安いいですよ」とか良いことしか言わないのですが、駅前のごちゃごちゃを見るとそんなに治安が良いとは思えないのです。みなさんはどう思われますか?
      • 上町筋沿いなんで 谷町沿いと違って 夜は静かだそうですよ。環境も大阪では 良いと言われていますし。校区も 公立でも  なかなかいいと 以前住んでいた友達が言ってましたよ。
    • 谷九の辺りって 治安悪いのですか?
      • 谷九あたりの実際の治安についてははっきりは知りません、あくまで悪そうと言うだけです。結局はイメージだけなのかもしれませんが、私にとっては上本町周辺で探しているので、その駅近のエリアの中では駅の北側か南側が良さそうと言うだけです。そういえば東側の日赤病院跡地では野村がタワーを建設するらしいですね。
        • ってことは 東側は 眺望悪くなるんでしょうか?詳しい情報あれば 教えてくださいね。
        • 野村のタワーは 37階で19年夏に建つみたいですよ。病院の跡って どうなんでしょうか?
    • 親が子供の頃,この辺りに住んでおり,あまりの変貌に絶句していました.しかし,今でも他の地域に比べて環境が良いのは,この辺りを歩いてよくわかります.ただ1つ,大型店舗周辺だけが,あれれっ??って感じでした.
      • えっ?そうなんですか・・・北側は不安ですね。大型店舗とは ドンキのことですか?夜遅くまで開いているみたいなので 気になっていたんですが。一度 週末の夜にでも 見に行ってみようかとおもっています。
    • すぐ近くの近鉄系の敷地にマンションを建てる計画があるとは聞いたことがあります。
      • 西のどのあたりなんですか?
        • ハイハイタウンの南側。近鉄劇場から上町筋を挟んですぐ右です。今は古い店舗が密集しているところに、将来は20階以上のマンションを中心とした複合ビルになるらしいです。このウェリス上本町ローレルタワーなら、景観の心配はないと思いますよ。
    • ウェリスの前の上町筋は、夜中でもかなり車の音がうるさいですよ。エンジンをブンブン鳴らしたバイクや車がよく通るので、目が覚めるしテレビの音は聞こえなくなります。近くの同じ上町筋に消防署があるので、24時間消防車&パトカーのサイレンが響くので覚悟をしておいた方がいいでしょう。マンション選びのときにその消防署に聞きに行ったところ、一日10件以上出動するとのこと。
      • ウェリスの前の上町筋は、夜中でもかなり車の音がうるさいですよ。エンジンをブンブン鳴らしたバイクや車がよく通るので、目が覚めるしテレビの音は聞こえなくなります。近くの同じ上町筋に消防署があるので、24時間消防車&パトカーのサイレンが響くので覚悟をしておいた方がいいでしょう。マンション選びのときにその消防署に聞きに行ったところ、一日10件以上出動するとのこと。
      • 上町筋の騒音の件ですが、感じ方にはかなり個人差があるようです、現在住んでいる場所や育ってきた環境によっては、なんとも思わない人もいることも事実です。ただ、ウェリスは直接上町筋に面していますし、私が西側の部屋を購入したのとでかなり影響はあると覚悟しています。
    • 騒音や環境については,販売の方より近く住民の方に聞いたほうが確かだと思い,隣の校区に住む知人に尋ねてみました.上町筋の騒音については,松屋町筋ほどひどくないけれど,静かとは言えないとのこと.消防署のサイレンについては,すぐ近くではないので,出動でいきなり鳴ってびっくりするということはないけれど,通り過ぎていく音はよく聞こえるとのこと.あと,近くに病院がたくさんあるせいか,消防車より救急車の音をよく聞くとのことでした.校区については,昔は,元々そこに住まれている方にそれなりの方が多く,自然と教育環境が良かっただけで,今は公立教育のレベルが低下が世間で取り沙汰されて,教育熱心な方が押し寄せて引っ越しされているのでは,と言っていました.
    • 上本町ローレルタワーの横のお寺が気になり、購入を見送った者です。鳩やカラスの被害が周辺マンションであると聞いたので。
        • そうなんですかほとんどの方は南側がお寺だから喜んでいると思いますよ、すぐ横に同じような大きさのタワーが建つ心配がないですし。
    • 目の前の道路が延伸されると交通量の激増が予想されるため、騒音や大気汚染を心配しております。計画はどうなっているのかご存知の方いらっしゃいますか?
      • 道路計画は、H22年度までに全て完了させる予定です。らしいですね。計画では将来的に難波の高島屋まで繋がるようですが・・・遠い未来ですねw
    • 近鉄劇場は報道によると10数階建てだから、高さは50~80m位でそんなにめちゃくちゃ高くはないと思う。近所に住んでるけど、カラスがそんな多いとは思えないけどねえ。ここは夜間は車通りも少なくなり、周囲に寺院や学校など高層化されそうにないものも多いから、高層マンションでは有数の好立地だと思うよ。しかも上本町駅まで行けば大抵のものが揃うし、小規模だけど図書館も近い。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 辻外科病院(366m)、聖バルナバ病院(455m)、大阪警察病院(502m)、大阪赤十字病院(606m)、早石病院(686m)
    • 地元の方にお願いします。歯医者さんのお勧めがありましたらヒントだけでも教えていただけないでしょうか。
      • お宅のマンションの前の道を西へ。信号二つ渡って花屋の横。定期的に歯のメンテを、と営業かけられるけど、その分丁寧に見てくれる気はします。


    その他[ ]

    • ドコモの携帯の電波が入りにくいと以前にどなたかが書いておられた記憶があったので、確かめてきました。うちの住居は中層の上のほうの南東方向ですが、ドコモのFOMAの電波状態がかんばしくありません。共用廊下・住居内の廊下ではアンテナは「圏外」で発・着信できず。南向き、東向きの部屋の中でも、アンテナは1~2本で、部屋の中では位置をよほど選ばないと発・着信できませんでした。これでは日常の使用に差しつかえがでそうです。皆さんはいかがでしょうか?NTTの関係するマンションなんですけどね・・・ほかの携帯会社を含めて、皆さんの受信状況をお教えください。場合によっては、他社への乗換えを考えているのですが・・・
      • 携帯ですが、もともとドコモユーザーだったのですが、内覧会の時に電波状態がイマイチでしたので、ソフトバンクでテスターを借りて試してみたところ、ドコモより良好(南向きでアンテナ2~3本)だったため、早速ソフトバンクに変更しました。でも共用廊下はどのメーカーも電波状態が良くないようですね。
      • ドコモの電波は確かに良くないです。なので・・・電池の消耗が激しくて毎日充電しないと駄目みたいです。


    掲示板[ ]

    ウェリス上本町ローレルタワー

    物件概要
    所在地 大阪府大阪市天王寺区上本町7丁目1-16
    交通 近鉄大阪線「上本町駅」徒歩4分
    総戸数
    [PR] スポンサードリンク